- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 19:30:54.621 ID:Dv145w4E0
- なんか最近あんなのばっかじゃね?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 19:31:36.764 ID:KSh3/URw0
- クレヨンで描いた落書きみたい
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 19:31:47.682 ID:RutgXckn0
- 時代についてけないか
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 19:31:56.893 ID:j13JKqjOa
- オーバーロードとかな
2.5次元というかアメリカのアニメ調というか
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 19:33:00.781 ID:ybgCNo4T0
- バタ臭いという
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 19:35:45.807 ID:Dv145w4E0
- 今ようつべ見てても同じようなキャラデザのTPS?のゲーム広告表示されるし
流行ってるんか?この外国の安っぽいデザイン - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 19:36:51.062 ID:Dv145w4E0
- ヴァロラントだ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 19:37:56.073 ID:AXMXVNAA0
- お前らみたいなキモアニメオタクにはそりゃ合わんだろう
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 19:39:31.211 ID:Dv145w4E0
- >>9
誰に合うんだ?
別にゲームが面白いからやってるだけで、このデザイン好きって思ってる奴少ないと思うけど - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 19:38:47.167 ID:CXoC5iL5a
- 外国っぽいデザインって
あれは元は外国で作られたゲームでしょ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 19:39:42.354 ID:NxurPJDb0
- すぷらとぅーんは?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 19:40:24.795 ID:CXoC5iL5a
- アメリカで作られたゲーム
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 19:41:13.434 ID:zQ+q/ahp0
- トゥーンシェードみたいなやつかと思ったけどApexは違うしなあ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 19:42:27.646 ID:7LzYm1SM0
- >>14
あれだろ
老人がゲーム機を全部ファミコンといっちゃう現象と同じ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 19:42:30.311 ID:zQ+q/ahp0
- アジア製っぽいのがいいなら荒野行動は各種プラットフォームで出てるぞ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 19:42:54.463 ID:DEsOxcnnM
- apexは最初ブッサと思ったけど見慣れたらわりと好き
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 19:44:46.581 ID:RDhCqYhFa
- OWも嫌ってそう
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 19:45:53.886 ID:Dv145w4E0
- >>18
見たらまんま俺の言いたい奴だわ
めちゃ嫌いだわw - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 19:45:05.806 ID:Dv145w4E0
- すまん別にしったかしてる訳じゃないんだけど
俺ゲームはそんなしないんだ
ただ見ててそう思っただけ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 19:47:59.138 ID:m2A4BhME0
- apexやる前はめっちゃ思ってた
1500時間プレイしたら気にならなくなった - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 19:50:57.822 ID:PlFiYfoZ0
- わかる
バタ臭いのや萌え絵みたいなのは俺も嫌い
でもゲームとして面白いつまらないは別だな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 19:55:41.606 ID:Dv145w4E0
- やっぱ慣れだよな
あとそんなキャラずっと見てる訳じゃないから気にならないし
特に意識もしてないしね - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 20:00:01.476 ID:CXoC5iL5a
- 英語圏の文化では個性的で強いものが求められるっぽい
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 20:01:38.303 ID:5FEFojvBd
- フォートナイトとAPEXのキャラデザインに共通性あったっけ…?
フォートナイトはトゥーンだよな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 20:02:41.678 ID:zQ+q/ahp0
- >>25
Apexはイベントムービーだけトゥーンっぽいね
多分それの事だろうと思う - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 20:03:05.707 ID:FPPoOYvr0
- cod
bf
csgo
フォートナイトとかエーペックスみたいなキャラデザイン嫌いなんだけど

コメント