フリーゲーム作ってるんだけどwin7でバグ起きたって言われて自PCで再現できないんだけど

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 20:44:01.216 ID:YBjxJItS0
win10の自PCで何回もやったけど起きないしどう考えてもおま環だと思うんだけどどうすればいいと思う??
twitterまで突撃されてるんだけど
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 20:44:43.044 ID:XxYzNvgcd
サポートしてやれよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 20:48:20.897 ID:YBjxJItS0
>>2
再現できないから俺にもわからないんだよ

>>4
それ言ったら怒らないかな?

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 20:49:49.410 ID:F8HmqGNd0
>>7
フリーゲームで怒る方がおかしいから堂々といけ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 20:45:12.841 ID:UXdzN4sA0
Win7はサポート外でしゅ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 20:45:43.085 ID:hGoFHkui0
win10以外はサポート外と注意書きしとけ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 20:46:37.746 ID:p4jzkoSv0
仕様です
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 20:47:54.277 ID:E2v7K9hha
win7未だに使ってるのは自己責任
windowsと自分の親に文句言え
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 20:49:57.495 ID:gvPlhGYlr
なら対応しろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 21:01:53.514 ID:YBjxJItS0
>>9
なんて対応すればいい??
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 20:50:06.672 ID:h/c1b0K80
動作環境の記載してなかったのか?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 20:56:46.718 ID:YBjxJItS0
>>10
今時win7でやるなんて想定してなかったわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 21:09:38.537 ID:DrGX1uzc0
動作環境書いてないのはお前の落ち度だしごめんなさいしてサポート対象外でいいんじゃね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 21:12:17.755 ID:YBjxJItS0
>>13
ごめんなさいするしかないんか……
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 21:13:13.261 ID:iiKLNOjc0
想定もなにも普通動作環境は記載するだろ…
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 21:13:48.313 ID:2u+eU+Pt0
メーカーサポートの切れてるOSは想定外って言えば謝罪する必要ないよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 21:15:39.050 ID:Wt+jETQS0
ありとあらゆるOSで動くようにするべきだ
なんでお前はその努力をしなかった
お前が全部悪いお前は謝罪と賠償をするべきだ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 21:26:29.381 ID:YBjxJItS0
>>17
unityで作ったんだけどunityって全部サポートしてるかと思った
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 21:16:06.907 ID:MfQCuThW0
winmeで試してよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 21:17:48.685 ID:BOOMSX/b0
世界のAVIDやAdobeだって過去環境との互換性なんて全く考慮してない
ましてフリーゲームをしてをや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 21:17:51.736 ID:7diyXXhv0
win7は捨てていいと思うぞ。8.1hを捨てたら56す
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 21:18:51.357 ID:Qan5kQHP0
再現できないんだからどうしようもないだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 21:19:27.543 ID:Wt+jETQS0
お前はWindows7を切り捨てた次は何を切り捨てる
こうして切り捨てて何も守れなくなる
お前はそうやって逃げて逃げて逃げ続ける負け犬になる
お前はそういう人間だお前はそうなんだ
負けを認めるのか負けを認めるのか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 21:21:14.515 ID:Wt+jETQS0
お前は逃げの人生をこれから送り続けるんだよ!
認めろ負けを!
お前は負け犬になるんだよ!
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 21:25:58.030 ID:YBjxJItS0
えぇ……
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 21:35:49.842 ID:JcNm2mW60
unityはwin7 sp1+から対応らしいぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 21:38:24.712 ID:YBjxJItS0
>>26
ゲーム自体は動いてるんだけど途中で止まるらしい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 21:40:08.611 ID:hPThTgB40
ハードウェアアクセラレータだろう。
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 21:41:08.821 ID:MfQCuThW0
ゲームうぷ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/16(土) 21:43:05.091
金払ってくれたらサポートするって言ってやれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました