- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:21:17.342 ID:6Y93B0nb0
- わからないんだが…
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:21:34.834 ID:73FAt1WW0
- ものによる
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:22:11.751 ID:770yN4Z1p
- 違いしかわからない
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:22:12.167 ID:WJCzT11B0
- 30と60は相当目悪くない限りわかるだろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:22:16.681 ID:NtEZJy5v0
- ようつべで比較動画見ろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:23:23.214 ID:6Y93B0nb0
- >>5
みたよ。でも比較見ないとわからない。
ゲームやってて気になったことない
ps3とか30fps多かったみたいだけど気になったことなかった - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:25:39.658 ID:NtEZJy5v0
- >>9
昔は気にならなかったっていうのは皆そう
FHDから4Kでも同じだけど上に行く分には違いが分かりにくい
60に慣れてから30に行くと分かりやすい - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:22:38.624 ID:WJCzT11B0
- むしろ分からなかったらお手帳もらえるぞ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:22:40.031 ID:cowuEIuhM
- モニターが対応してない可能性が
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:23:37.645 ID:6Y93B0nb0
- >>7
リフレッシュレート144 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:25:05.192 ID:61LcKZ3Y0
- >>10
液晶のhzとfpsはいっしょじゃないが? - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:23:16.776 ID:61LcKZ3Y0
- 違いがわからなくなるのは120以上から
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:23:43.949 ID:jf07TOdW0
- わからないならわからないに越したことはないだろ
コスパ良く生きられるぞ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:24:06.563 ID:CKdTeotX0
- ダクソRのSwitch版(30FPS)とPC版(60FPS)交互に比較しながらやって見たけどかなり違う
Switch版がカクカクに感じる
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:26:09.115 ID:6Y93B0nb0
- >>12
あ、スイッチ版ダークソウルやったけど全く気にならなかったよ俺
そのあとPC版で2と3やったけど違いわからなかった
pc版はnvidiaのカウンターでほぼ60FPS固定状態だった - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:24:20.658 ID:j4ThDS170
- 60と120がわからん
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:25:33.637 ID:DpcpdxC/0
- >>13
カーソル移動が滑らかになる - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:28:17.640 ID:6Y93B0nb0
- >>20
たしかに!カーソルはわかりやすかったわ
それだけしか違いわかったことない - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:24:25.626 ID:f9BUgJJz0
- 30はわかるよ🤓
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:24:29.150 ID:6Y93B0nb0
- 24fpsの映画らしさってのも感じたことない
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:24:58.342 ID:ohUgHSZG0
- 30と60は全然違わない?
音ゲーとかだと分かりやすいけど - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:25:17.010 ID:IeafAG6e0
- なんか分かりやすい比較gifあったよな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:25:32.566 ID:ihGX1i7La
- 初代プレステ時代は30fps多かったな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:25:40.445 ID:dpBsL3JK0
- 触った方がわかる
steam版サンブレイクの後Switch版触ると5分も耐えられない - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:25:52.604 ID:3FbkF9ti0
- 結構わかる 映画とかみると明らかにかくついてていらいらする 映画もいい加減60fps位で作れ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:29:20.047 ID:6Y93B0nb0
- >>23
いや…今の映画は48か60じゃ…?
フィルム撮影してるタランティーノとかは24 - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:30:56.493 ID:NtEZJy5v0
- >>35
ほぼ全部24だと思っていい
ごく一部ハイフレームレート制作って売り文句で120のがあったけど全然流行らなかったね - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:26:13.299 ID:KoCBKdPpM
- 30と60で分からんレベルならまず眼科と脳外科行け
それくらいすぐわかる
144と240はプラシーボ効果 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:26:18.441 ID:fzOUOiow0
- 比べてみたらやっとわかるけどフレームレート高くないとゲームできない!無理!!!!ってやつは絶対嘘だと思ってる
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:30:19.195 ID:6Y93B0nb0
- >>26
ほんとね、ゲームプレイしてたら気にならない - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:26:26.400 ID:mhrjpx6Ip
- 設定出来てないんじゃないの
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:27:15.906 ID:qedbpjOSr
- まぁ別に低かろうが高かろうがそれ程問題でもない
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:27:43.210 ID:+l12ZxsMp
- さすがに30fpsでゲームとか二度とごめんだわ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:27:50.826 ID:R/Gke8AM0
- UFOのやつは分かる
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:28:43.537 ID:IA1tABZea
- 酔わなきゃそれでいい
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:29:02.368 ID:2Bb8GWeSp
- わかるよ アクションゲームは60でやった後30でやると感覚全然違う
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:29:16.244 ID:lwNhIewaa
- 煽り抜きで動体視力終わってそう
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:31:04.613 ID:6Y93B0nb0
- >>34
終わってるのかもしれない…
なんかそういうのテストできないかな - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:29:20.382 ID:oEe5chW5d
- 60まではわかる
そっから先はわからん - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:29:38.722 ID:Zm72uDP80
- わかるけどわかるだけ
何か問題があるかって言えば何も無い - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:30:26.908 ID:i7Fa+Rn70
- apexの横動きは見やすくなった
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:30:59.475 ID:QpHCK+pQ0
- 動きがあれば120ぐらいまではわかる
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 21:31:02.105 ID:1+4TsVrLp
- スパイダーマンのゲーム30fpsと60fpsのモードあったけど30fpsだともっさりしすぎてやれたもんじゃなかったわ
フレームレート30FPSと60って違いわかる?

コメント