フロム系のゲームに詳しいやつ来てくれ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 21:49:42.258 ID:bE7hA8ok0
仁王1と仁王2とエルデンリングだったらどっちがおすすめ?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 21:50:16.407 ID:bE7hA8ok0
世界観的にはエルデンリングみたいな西洋ではなくて仁王とかの和風系の世界観が好き
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 21:51:05.440 ID:UGa69KxN0
エルデンリング一択
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 21:51:41.225 ID:bE7hA8ok0
>>4
理由教えてくれ
和風の世界観をあきらめてまでエルデンリングをやるその意味は?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 21:53:59.252 ID:7LACgvak0
>>6
エルデンリングの方が絶対に面白い
エルデンリングにも侍や和風ファンタジー要素はある
仁王よりもエルデンリングよりもまずSEKIROをやれ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 21:57:35.397 ID:bE7hA8ok0
>>11
どのへんがおもろいの?
セキロはラノベっぽくて無理だったわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 21:56:50.523 ID:UGa69KxN0
>>6
エルデンリングを楽しめない奴は他のフロムゲーをやっても楽しめないから
いい意味でも悪い意味でも
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 21:52:27.607 ID:gCJdahLhM
それだったらセキロ一択では
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 21:55:01.731 ID:bE7hA8ok0
>>7
セキロは実況でみたらずっとキンキン言っててつまんなさそうだった
一昔前のラノベみたい

主人公「うおーーーー!!!」
キンキンキンキン!
敵「させるかーーーー!!!」
キンキンキンキン!

こんなイメージ

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 21:56:30.768 ID:7LACgvak0
>>13
黙ってSEKIROをやれ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 21:58:30.997 ID:bE7hA8ok0
>>16
I☆YA☆DA☆
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 21:52:31.979 ID:7JLnBwRJ0
どうせどれも飽きる
全部買って全部やって全部飽きろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 21:55:40.991 ID:bE7hA8ok0
>>8
そんなに金ないからひとつだけ頼む
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 21:53:39.610 ID:GMqXXad40
仁王はフロムじゃないし和風ならセキロの方が雰囲気良いぞ
キャラクリと高速アクションが好きなら仁王
死にゲーや重いのがやりたいならエルデンリング
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 21:57:01.182 ID:bE7hA8ok0
>>10
セキロの実況動画見たけど一昔前のラノベっぽくて無理だったわ

重いのがっていうのがよくわからんがどんな感じ?

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 21:59:18.981 ID:GMqXXad40
>>18
セキロのどこがラノベなのか分からんが
仁王も守護霊獣みたいなのとか半分妖怪の主人公とかラノベみたいな世界だぞ
重いのはアクション
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 21:59:56.172 ID:bE7hA8ok0
>>22
キンキンキンキン!!
これがラノベっぽかった
見た瞬間吹いちゃったよw
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 21:54:09.141 ID://Q3D+iI0
仁王は知らんからエルデンリング
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 21:57:58.910 ID:bE7hA8ok0
>>12
なんだよ仁王知らねぇのかよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 21:59:20.544 ID:bE7hA8ok0
>>12
フロムゲーやったことない俺にとっては早すぎるということか、、、
仁王1と仁王2だとどっちがいい?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 21:59:25.800 ID:gCJdahLhM
何こいつ臭
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 21:59:40.827 ID:SNSlls2F0
初代アーマードコアやれ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 22:00:16.012 ID:bE7hA8ok0
>>25
プレステ持ってない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 22:01:05.901 ID:7LACgvak0
じゃあ仁王もツシマもラノベだし無理だな
エルデンリングやっとけ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 22:04:25.244 ID:bE7hA8ok0
>>28
仁王もキンキン系なの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 22:01:30.887 ID:wc6A21l50
SEKIROやるとソウル系の戦闘つまらなくなるから
仁王2→エルデン(DLC来たら)→SEKIROでいい
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 22:04:47.290 ID:bE7hA8ok0
>>29
わかった
仁王2やるわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 22:02:02.592 ID:7LACgvak0
そういえばエルデンリングも異世界転生モノだったわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 22:02:23.736 ID:6DPnZeS9d
たったの3作品くらい全部やりなよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 22:03:44.328 ID:xieCJj6U0
仁王は敵の攻撃力上げてどう?難しいでしょ?みたいな感じがある
敵複数体相手が多いイメージだった
やるなら2からでいい

が、セキロの方が面白いし達成感あった

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 22:07:56.452 ID:7LACgvak0
>>32
仁王はソウルライクのはしりでかなりダクソを模倣してるように見えるけど
ゲーム性の根幹はアクションじゃなくてハクスラなんだよな
そこに気付いてから面白くなるゲーム
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 22:10:54.804 ID:GMqXXad40
>>40
ハクスラなんておまけだろ
2は特にオプションの数値渋いし
醍醐味はやっぱり豊富な技によるボタンカチャカチャアクションだわ
チームニンジャだしな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 22:04:30.209 ID://Q3D+iI0
ラノベっぽいという評はあれだがまあ実際セキロは武器刀固定なんでキンキンしかないのはそうだな
武器色々変えたいのならセキロよりエルデンだな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 22:05:47.865 ID:bE7hA8ok0
みんなありがとう仁王2からやるようにする
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 22:06:26.311 ID:GMqXXad40
いや仁王やるなら一作目からやれ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 22:07:17.497 ID:bE7hA8ok0
やっぱり1作目からやったほうがいいのか?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 22:14:29.964 ID:CuXGFNV7d
ダクソの話ならダクソと家
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 22:17:36.893 ID:CuXGFNV7d
仁王は1も2も育成や武器持ち替えるの楽しいし
アクションRPGとしてはこれが1番よくできてるわ

フロム産のはアクションパズルだし
つまらん

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 22:19:45.988 ID:28TC24LTd
パズルガ●ジ本スレ以外から抜け出してくるのか
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 22:47:48.697 ID:NeyqhCnS0
>>45
お前は過疎配信してろwww
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 22:22:20.043 ID:CuXGFNV7d
そういやダクソは本スレ覗いたことねえや
やっぱアンチに似たようなこと言われてんのな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 22:43:16.048 ID:yLEdwL8na
言い訳してやらないな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 22:44:06.534 ID:HYJKYkoOa
鬼武者やろうぜ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/30(金) 22:47:20.578 ID:agNds0WJ0
ゴーストオブツシマと勘違いしてないよな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました