ブラッドボーンやってるんだが、途中で辞めていいか?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 15:10:48.582 ID:fsXVq/T7H
赤い月から出てくるボスまではなんとか辿り着いた。 倒せてないけど

火力も防御もキツいから補うために廻ってる遺跡がダルすぎて辞めたくなってきた

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 15:11:05.364 ID:zy4ymACAa
ブラッドボーンから逃げるな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 15:13:54.574 ID:fsXVq/T7H
>>2
逃げなかった先に良いことがあるならやる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 15:11:37.024 ID:2Xtv9CN0d
死ぬ度に刃物研いで血集めるのめんどくてやめた
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 15:13:03.634 ID:lh5E5RZ10
赤い月のボスってどれだよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 15:13:14.607 ID:zy4ymACAa
真面目な話聖杯ダンジョンで強力な血晶石拾おうとすると
本篇クリアより時間かかるからやめたほうが良い
恩恵は非常に大きいけど
最終エリアのほおずきって敵が落とす血晶石で十分強くなれる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 15:15:08.416 ID:fsXVq/T7H
>>5
あれってやらなくていいものなのか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 15:17:20.106 ID:zy4ymACAa
>>9
本篇クリアだけならい必要なし
完全にやりこみ要素
それでも行く人はトロコン目的か最強を目指すか地底人になる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 15:14:49.897 ID:8DxfV/fJ0
やる気ないなら辞めていいぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 15:14:53.868 ID:RvpZvU0G0
そこまで行ったならもう楽勝だよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 15:15:23.848 ID:Z9KBDtbEa
ひたすらローリング繰り返すだけで大抵の状況なんとかなるのに詰まる意味が分からない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 15:18:46.031 ID:TBL/S3M6a
聖杯は本編クリアしたやつが力を求めて地底人になるエンドコンテンツだから別にやらなくてもいいぞ
一応聖杯で入手できるアイテムやボスが本編と絡んではいるけど
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 15:19:20.254 ID:fsXVq/T7H
ヘッドホンでやってるからか
精神的に来るんだよこのゲーム

お経みたいなのずっと流れてるし

遺跡で永遠と同じような不気味なマップをやらされ続けてるし
しかもちゃんと俺をビビらず敵配置だし

さらに間違えて海外版買ったから難解であろうストーリーもさらに意味不明だし

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 15:20:41.328 ID:QgAB2CpG0
聖杯ダンジョンでしか戦えないボスもいるし、聖杯はそれ目当てでやってたわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 15:27:37.990 ID:RvpZvU0G0
精神的に来るのわかるわ
あの不気味さと不衛生さと心の拠り所の無さはほんと楽しいんだけどメンタルはひたすら削られる一方
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 15:29:03.948 ID:lh5E5RZ10
汎聖杯はストーリーの範疇だろ
トロコン条件でもあるし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 15:30:59.113 ID:WYkbzbVpD
ブラボ無理ならフロムの死にゲー全部無理だな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 16:08:24.687 ID:mbXvu1U20
精神的にしんどくなるから初見の時は合間に萌えアニメ観てた
とりあえず輸血が割合で回復するから体力を上げると想像の10倍くらい難易度下がる
輸血液マラソンなんかも体力上げてたらしなくていいくらい楽になる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 16:46:03.425 ID:fsXVq/T7H
>>18
輸血って回復のことだよな
あれ割合なのか

ほんとあのマラソンもだるい
クソ退屈な1面の雑魚敵マラソン何度もさせるくらいなら
ダークソウル1、2みたいに自動で貯まるようにしろよ思う

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 16:11:36.367 ID:Es0nspmfa
ブラボはステータス上げは楽だからまずは理想の身体になろう
そっから武器強化していけ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 16:48:43.225 ID:fsXVq/T7H
>>19
どう振るのが正解かわからんから
力8割で残りをHPと持久力に振ってる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 16:47:42.479 ID:JrTw8Rob0
再誕者は足元しばいて頭下ろさせて
太い腕ごとしばいてりゃ終わる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 16:56:39.699 ID:fsXVq/T7H
>>21
ボス戦は別にどうとでもなる

ただあのステージの道中の雑魚がやたら強いから
まだ先に進む時期ではないと思って遺跡やってる

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 16:55:49.325 ID:6EUHDQG60
聖杯Dそんな苦労した覚えないんだけど有志の一覧がもう使えなくなってるとか?
3デブマラソンまでは到達してんの?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 17:00:56.650 ID:fsXVq/T7H
>>23
英語だから今の状況がよくわからんけど

2レベ?のダンジョンやりはじめたところ
敵クソ硬いし中ボスみたいな剣士には一撃死される

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 17:00:40.523 ID:4M1PaAZp0
聖杯なんてやらなくても本編用の火力は十分確保できるぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 17:02:29.876 ID:JrTw8Rob0
ボスより強い雑魚いっぱいいるから
雑魚基準で強化してたらボスあっけなくなるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました