プレイしてる最中にマジで泣いてしまったゲームある?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 00:43:12.623 ID:UhpclgUY0
おれは魔女と百騎兵のブリダンゴのストーリーでゲロ出そうなくらい泣いた
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 00:43:33.364 ID:I+MZDCty0
p3の太陽コミュ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 00:44:07.544 ID:0wyz0oAEp
ff4
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 00:44:22.874 ID:L2uqNITO0
pcエンジンのR-type
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 00:45:37.636 ID:xNLJaUKl0
最近だとペルソナ5とFF14とホライゾン
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 00:47:34.863 ID:I+MZDCty0
>>5
ホライゾンって泣けるとこあったっけって思ったけどヴァンテージで泣いたわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 00:56:18.317 ID:xNLJaUKl0
>>10
ヴァンテージでも泣いたし創造主の落日やガイアプライムの遺跡で見たエリザベトのホログラムでも泣いたしエンディングのシールドウィーバーでも泣いた
景色で感極まって涙が出ることも多かったな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 01:00:38.913 ID:I+MZDCty0
>>20
p5はどこで泣いた?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 00:46:09.137 ID:xwSY8Vo50
ef
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 00:46:10.097 ID:oQFs8i0Ea
サイレントヒル2
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 00:47:08.920 ID:Sonlwgi/0
ニーアレプリカント
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 00:47:22.514 ID:u5a7Hve1F
聖剣2
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 00:48:08.372 ID:gna0pj1Z0
グランディア
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 00:48:40.712 ID:OrIhUtqo0
いくらでもあるがな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 00:49:36.997 ID:V+Qrqrt20
ポケダン探検隊のエンディング
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 00:50:54.521 ID:Y/G6iWev0
最近だとオリガミキング
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 00:52:01.614 ID:UhpclgUY0
あとソシャゲになるけどディシディアFFオペラオムニアのFF零式の0組勢が自分達が原作エンディングで死んでしまってた事を思い出しそれに向き合う章はかなりきた
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 01:18:30.189 ID:Tg3FKVfDp
>>15
最初期クソストーリーすぎて即やめたけど今泣けるレベルになってんのか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 01:30:08.086 ID:UhpclgUY0
>>23
第一部の仲間が集まるとこはテンプレパターンの繰り返しでスキップしても問題ないレベルだけど、第二部以降は各ナンバリングでのエンディング後のキャラの掘り下げがされて凄く見応えがあるぞ
軽いネタバレになるけど、光の戦士達をあの世界に呼んだ女神マーテリアは戦士達の辛い記憶を消して召喚して平穏な世界で安寧を得て欲しかったがそれは過ちと認め戦士達に記憶を戻す
記憶が戻った戦士達の中には原作で死んでしまってた者もいるのでその戦士達が自分の死と向き合い、この世界の中にいる間だけでも仲間の力になろうとする、その結末がわかってるが故の無情感もあり第二部以降は一気におもしろくなる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 00:52:41.607 ID:pstLQggLM
ゲームで泣くってハタショらしいな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 00:53:47.768 ID:nec1AV2D0
ゲームで泣いたことはないな
グランディアでジーンときたくらい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 00:55:14.807 ID:WlFECt8ed
ロックマンワールド5
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 00:56:18.104 ID:dU9OPCQXF
ポポロ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 02:01:28.616 ID:Am5TCEGId
そういやゲームではないかもしれん
映画ドラマアニメ漫画小説とかじゃボロボロ泣くのに
ストーリーがいいゲームでおすすめある?

コメント

タイトルとURLをコピーしました