プロゲーマー「若い人が全然格闘ゲームやってくれない」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 07:57:24.303 ID:ErxNaqSVp
どうしたらええんや
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 07:58:17.549 ID:sNn2dHng0
スト5は女子高生でグラマスの子おるよな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 07:58:29.537 ID:t5VDBRaqr
若い人がやるゲームに乗り換える
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 07:58:38.158 ID:EPLqrlIu0
プロゲーマー「若い人きた!ハイザコーwww絶好のカモだよねwww」
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:02:35.702 ID:9MRmvuwwa
>>4
これ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:05:28.693 ID:M97NmzZn0
>>4
これな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:08:44.768 ID:eFJ+G8Nq0
>>4
これしかないやん
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:40:52.785 ID:zvCBGSebd
>>4
自業自得
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 07:59:04.160 ID:wxlZBk4C0
やろうとしても誰もやってないからやめる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 07:59:14.742 ID:n687O0dh0
画面端ぃ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 07:59:50.589 ID:hZArujgO0
オープンワールドならやるかもしれん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:00:03.928 ID:VuUOHFPAr
コマンド昇龍と旋風脚しかできないねん
スト2でギリやわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:00:21.698 ID:ErxNaqSVp
「初心者口座やるか・・・」
「偉そうにしちゃダメだな・・・」
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:02:03.391 ID:QhPleFzVr
スマブラみたいに複数人で出来ないと盛り上がらない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:02:07.162 ID:eog/OTQer
プロゲーマーってプライベートの生配信だとクソ口悪いよな
そっちの方がウケるのか知らんけど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:02:24.607 ID:hZArujgO0
鉄拳とかキャラと技増えすぎで難解になった
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:02:29.289 ID:Jro85AgK0
スマブラを格ゲーに含めるなら大人気
含めないなら不人気
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:05:26.788 ID:PfeYPQkY0
土民グループの一員になりたくありません
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:05:44.859 ID:j/LPGaa20
スマブラくらい操作簡単じゃ無いともう無理
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:06:45.098 ID:mj+psfkh0
1vs1はストイックすぎるんだよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:06:51.469 ID:mjGLlxIar
ペル4ゴールデンやってた人は若かった
ガンダムやってた人はガキだった
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:06:57.318 ID:O013BBN/0
ガチ勢しかいなくなると衰退しちゃう
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:09:30.438 ID:Ep4QsRVy0
>>20
シューティングと同じ道を…
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:07:52.454 ID:8XsSYmpE0
陰キャゲーマーってなんでどいつもこいつも勝利至上主義を強要してくんの
たかがゲームで何やってでも勝つ、なんて発想ねーよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:11:13.294 ID:qk5hdkn0r
嫌がらせするゲームだからなぁ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:11:44.818 ID:mvMp9Nc30
スマブラが人気だからよくね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:12:09.269 ID:eFJ+G8Nq0
ACE COMBAT勢『ヘリ?地上戦?ちょ、おま…』
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:12:11.360 ID:8XsSYmpE0
楽しさ <<< 不快度

って感じる人が多いジャンルなんて人気出るわけないじゃん

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:13:00.776 ID:ZqapS2MKM
>>27
FPSじゃん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:14:01.727 ID:I0fVmtcw0
オートチェス型の8人バトロワにする
準備フェイズで技を購入する、3つ揃えると必殺技ゲット
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:14:16.694 ID:XeSW5tdga
対戦だけじゃなく1人用モードも充実させろ
ファイナルファイトみたいなモードを作れ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:14:55.884 ID:hOeqdPGxa
ゲーセンの衰退が原因
当時はゲーセンでイキりたいから自宅で猛特訓したもんだよ
目の前の人間に勝つのが楽しいのであって、オンラインでは得られない優越感があった
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:17:48.430 ID:fqCszea4a
死体蹴り容認できない層が増えたからだと思う
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:19:48.335 ID:ey6EMOOXr
死体蹴りて言葉自体が衝撃だったわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:24:32.265 ID:8XsSYmpE0
死体蹴り以外でもだけど、対戦時の挑発行為とかいらんよな
e-スポーツつって競技にしたいならスポーツマンシップの概念持った方がいいわ
無理だろうけど
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:24:34.413 ID:QqxY6Omza
だってゲームってつまんないじゃん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:28:16.501 ID:V4wIltbm0
一度ハメ技喰らって萎えてから格ゲー遊ばなくなったな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:30:36.615 ID:KJO0qf7wM
>>36
これあるな
ゲーセンでそんな感じでやられたので2ラウンド目捨てて立ち去ったらなんか怒ってたわw
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:30:32.986 ID:wpI3kLf80
なんとかゲージとかガードとか多すぎなんだよ
スト2くらいシンプルなやつにしろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:33:55.647 ID:8XsSYmpE0
面白さがわかるまでとてつもなく時間がかかるジャンルで新規増やそうとしたら
ゲーム以外の要素が必要じゃね
周りみんなやってるとかさ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:35:17.252 ID:qJPZX+bG0
単純に覚えれないからやらない
座学でカバーできない範囲が多すぎる
体に染み込ませるまでストイックになれない
これがスト4で学んだこと
エルフォルテカッコよくて好きだったんだけどな使うと叩かれるし辛かった
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:38:42.462 ID:dQYLb/P00
草食系が増えて勝負にこだわるやつが減った
ゲームの選択肢が増えた
集中力が無いやつばかりになったのでほのぼのとマイペースでやるゲームに人気が移行
根性ややる気が無いので格ゲーみたいな練習しないと上手くならないのは対象外
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:40:09.866 ID:XeSW5tdga
dmm英会話みたいにゲーマーが個別レッスンするサービス作れば流行るだろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:40:10.233 ID:HaT6+6RfK
上手くなろうと思わないんだろ
やってる奴の民度が低いから近づきたくない
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:40:17.774 ID:ZqapS2MKM
イースポーツ好きだけど対戦ゲームの完成系は格闘ゲーム
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:40:42.404 ID:8XsSYmpE0
これが老害か
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:42:04.685 ID:1WIEuE320
嫌いじゃないけどコマンドがそこまで得意じゃないし経験者のやつって大抵あんま手加減してくれなくて勝負にもならなかったりで積極的にやりたいと思わない

コメント

タイトルとURLをコピーしました