- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 06:50:50.489 ID:tcqNLM5V0
- 5chは飽きないのに
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 06:51:46.494 ID:WK+wmU/Ya
- 飽きるというか
やらないといけないことになるからそもそも飽きるというかやりたくなくなるって聞いた - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 06:52:29.879 ID:ZvksGTF60
- 5chのプロなの
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 06:52:51.813 ID:RXufcHzT0
- ウメハラ「ゲームに飽きることはない。成長しない自分に飽きてるだけ。」
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 06:58:30.368 ID:sbOv2Xq0r
- >>4
ストVはかなり飽きてるぞ
どう飽きないようにするかが重要とか言ってキャラかえたりしてるし - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 06:53:01.148 ID:ZrMfLuun0
- 飽きてからがスタートラインだよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 06:53:26.168 ID:G9tGPa4l0
- お前会社秋田からやーめた言うんか?おん?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 06:54:04.467 ID:Ot/3qt+c0
- 仕事が飽きるとかそういうベクトルに無いのと同じ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 06:55:20.499 ID:4b7YxkI/M
- 対戦ゲームに飽きるのは飽きてるんじゃなくて勝てなくてつまらないだけ
勝てる奴はいつまでもやる - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 06:56:13.148 ID:rlkkePOPp
- 楽しいからやってるわけじゃねえよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 06:57:32.030 ID:kZqKweeU0
- 飽きたらキャラ変えればいい
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 06:57:34.502 ID:laR4dmqk0
- 姿勢が違うからな
作家とか芸術家とかもそうだが常人にはわからないだろ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 06:59:01.465 ID:wAkQHvQG0
- 飽きるってより義務感が楽しさ上回ってモチベ下がるはあるだろうな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 06:59:29.747 ID:/UIjk+7vp
- ウメハラってだいぶ明るくなったよな
昔はコミュ障みたいな奴だったのに - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 07:00:11.858 ID:8bNGST1c0
- 金貰えるんだからふつうの人には無いモチベがある
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 07:01:38.948 ID:XWRZ9lyYd
- モチベというか仕事だしな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 07:03:02.275 ID:Tj7QZIEo0
- でも実況者は失踪するじゃん
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 07:03:13.072 ID:+KXlLtu00
- >>1
ぶっちゃけ言いますとなります
私はプロではありませんが先日プレイしたP5Rなんですけどクリアしたらもう良いやって思いました
2回やろうとは思いませんでしたね - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 07:04:08.901 ID:boBX+OyHa
- スマブラは飽きた頃に新キャラ増えるから良いな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 07:05:54.851 ID:Q65YdKkT0
- ネトゲはすぐ飽きるけど忘れられずにカムバック
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 07:07:26.028 ID:TiaxQlvR0
- プロゲーマーの実況配信って、基本めちゃめちゃつまらなそうにプレイしてるよな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 07:13:24.030 ID:0HdMp7MK0
- テニス部だったけど一年くらいで飽きたわ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 07:15:37.296 ID:+y/tKRM/p
- それ考えたら羽生善治とか凄いよな
ユニットとマップが毎回同じウォーシミュレーションずっとやってる - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 07:16:28.214 ID:FkV0jDSO0
- >>23
すごいよな
将棋の気分転換にチェスやるとか - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 07:17:48.268 ID:BPTENM0I0
- 仕事だし割り切ってるだろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 07:19:02.048 ID:3U6rh1e90
- まぁ俺も20年くらいボドゲやってるよん
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 07:19:09.069 ID:djCQhNArM
- トップレベルのプロはゲームで遊んでる一般人と視点が違うんだろうな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 07:19:55.551 ID:tsazlFtB0
- 変化が相手だけだからナチュラルに煽るようになるんだろうな
プロゲーマーって突然「このゲーム飽きた」ってならないの?

コメント