- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 17:56:48.385 ID:UM3YcoAxr
- これ面白いか?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 17:57:15.891 ID:8kjafp2V0
- SEKIROの悪口はやめろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 17:59:05.654 ID:UM3YcoAxr
- >>2
せきろはそれ以外にも戦い方あるからよい
>>3
任天堂ゲーにありがち - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 17:57:22.844 ID:t42hUq220
- カービィの悪口言うな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 17:57:47.428 ID:xtW0S8FQd
- 何十回も同じような攻撃脚とかに当てまくって倒すよりかは
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 17:59:58.826 ID:UM3YcoAxr
- >>4
敵が硬いだけのもうんざりするけど戦いの幅があればいいわ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:04:30.217 ID:xtW0S8FQd
- >>7
頭何十回斬りつけてヘッドショットしまくっても倒れないとかアホじゃね - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:08:23.511 ID:UM3YcoAxr
- >>28
ゲームによるけど能動的に攻撃できるならまだマシ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 17:59:56.321 ID:JUJpha7vr
- (´・ω・`)アクションゲームは殆どそうじゃない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:00:14.880 ID:UM3YcoAxr
- >>6
まぁそうなんだけど面白い? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:01:04.585 ID:JUJpha7vr
- >>9
(´・ω・`)パターン読むまでは面白い - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:00:13.198 ID:nrSXwmZUp
- 攻撃し放題でひたすたら火力と体力で引き算させてるだけの工場作業の方がしんどい
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:01:33.338 ID:UM3YcoAxr
- >>8
どんなゲームのことかわからんがスレタイみたいな作業よりはマシだろ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:06:58.310 ID:nrSXwmZUp
- >>16
有名じゃない和製メーカーのアクションゲームにありがち
CPUの行動に一切の意味が無いやる前からステータスで全てが決まってる数字のやり取りゲーム - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:10:06.783 ID:UM3YcoAxr
- >>32
それもクソだな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:00:43.883 ID:NL2ptx3a0
- パターン掴んだときの底が知れる感な
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:02:43.497 ID:UM3YcoAxr
- >>10
初見で掴めるタイプのやつ
というかわざとわかりやすくしてるんだと思うけど - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:01:01.617 ID:JuGkn8bh0
- メタルギアライジングの悪口はやめろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:03:21.292 ID:UM3YcoAxr
- >>11
やったことないけどそうなの? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:01:04.079 ID:wdY5UZvMa
- マリオワールドのクッパか
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:04:02.293 ID:UM3YcoAxr
- >>12
>>14
まーマリオだな
主人公が武器とか持ってなくて敵の攻撃利用するタイプのゲームにありがち - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:01:13.159 ID:OkkXI0a20
- マリオ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:01:27.379 ID:AhIX656q0
- 火球→火球→ヤシの実
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:01:42.175 ID:CncAZMeYa
- 敵の攻撃喰らいながらでも攻撃連打してれば勝てるやつよりは
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:02:44.042 ID:/FMKdYb20
- そうしないと倒せなくて、その攻略法を自分で見つけられるように絶妙なヒントが用意されていれば面白い
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:04:00.682 ID:OE2+y60m0
- >>19
このスレでこいつだけ趣旨何も理解してなさそう - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:03:25.394 ID:bbJi4VEw0
- 特定の攻撃後の隙以外絶対ダメージ通らない、隙時でも一定ダメージ与えると強制的に隙終了のクソゲーコンボ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:03:49.404 ID:z/88aDBB0
- やってるときは面白い
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:06:27.169 ID:UM3YcoAxr
- >>22
決まった作業みたいにならない? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:03:52.054 ID:Mam2XwZS0
- ラスボスは演出がよければいいわ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:04:04.029 ID:tK8j4RiF0
- クソだりい
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:04:54.092 ID:JJrQN8St0
- リンクとガノンのキャッチボール?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:05:34.837 ID:dvMJ9G0fa
- ハメやらを作業とは言うがその作業になるまでは楽しめると思うぞ
攻略情報見てハメてクリアして何が面白いの?とか言ってる奴なら頭湧いてんのか?とは思うがそのハメ作業をマラソンさせられるなら間違いなくつまらん - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:09:17.428 ID:UM3YcoAxr
- >>30
ハメと言うよりボス戦自体が決まった戦い方強いられるやつ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:14:52.433 ID:dvMJ9G0fa
- >>35
なんか具体例出して欲しい所だが確かに操作キャラが出来る多彩な行動をかなり制限されるボスはそこそこいると思うがそれを全ボスでやるわけじゃないだろ?
と思ったがスレタイでも誤解してたがあくまでゲーム全体じゃなくてピックアップしたボス戦のみに言及してんのか
どう足掻いてもほぼ全てのプレイヤーが同じ攻略法を強いられるボス戦単品なら確かにつまらん - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:09:48.851 ID:o28ysFxK0
- いまだにそういうのあんの?
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:10:51.473 ID:9qDDeBkHd
- 鬼武者の一閃でしか倒せないハードモードは大変だったわ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:11:00.616 ID:OhGy25Uu0
- ベストな戦法はあるけれど別にそれでなくても倒せるならね
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:11:05.646 ID:bbJi4VEw0
- 例えばマリオ64ならクッパが炎吐くときに背後に回ってしっぽ掴むのがセオリーだけど
別に炎吐くタイミング以外は絶対しっぽ掴めないわけじゃなくて
クッパ引き付けて宙返りで背後に回るとか単純に素早く回って背後取るとかできるからな - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:11:44.035 ID:X4hmQ9pSa
- 攻撃を全部回避しつつ弱点を攻撃してダウンさせてからステージギミックを稼働させるのを数回繰り返すとラスボスを殺せる武器が使えるようになるみたいなの
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:13:15.227 ID:nUboOP860
- DMC4ラストの偽神かな?
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:14:01.756 ID:2X5zX/l+0
- スレタイっぽくないアクションゲームは
デビルメイクライくらいしか思い浮かばないわ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:14:03.194 ID:UM3YcoAxr
- 倒すためのアプローチが他にもあるならまだいいけど敵の攻撃跳ね返すまで待つしかないってタイプはマジで作業感強くてつまんないだろ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:14:06.467 ID:CSn/vtfz0
- フリプのFF7リメイクやってて
バーストさせないとまともにダメージ通らないのに
バーストでダメージが一定量いくと第二形態みたいなのに移行してバーストゲージ0になるのはアホだと思った - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:14:16.258 ID:5DUxWwkCd
- ブラボのゴースの意志だな
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:15:12.347 ID:wdY5UZvMa
- >>46
ゲーム下手そう - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:16:47.620 ID:5DUxWwkCd
- >>48
パリィ出来ない人?w - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:17:31.378 ID:wdY5UZvMa
- >>51
俺はパリィ以外のタイミングでも攻撃する人 - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:19:20.767 ID:UM3YcoAxr
- >>52
パリィ1度もしなくてもどんな武器使っても敵の攻撃時だけじゃなくても攻撃通るし勝てるでしょ?
そういうゲームの事言ってるんじゃないから - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:16:04.435 ID:UM3YcoAxr
- >>46
パリィ待つみたいな最良の戦い方じゃなくてシステム自体がそれしかないようなやつなこちらから攻撃しかけられないやつ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:19:39.994 ID:5DUxWwkCd
- >>49
ダクソの爛れ続けるものか - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:16:26.206 ID:PkMlP9rPM
- カービィはすっぴんだとスレタイだけどコピー使ってチクチク削ることもできるからな
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 18:20:18.296 ID:tfqLay7Ma
- KH2のセフィロス戦で□押してカウンターしろ!みたいな?
ボスの攻撃待ってカウンターするのを3回繰り返すと勝つみたいなゲームのボス戦

コメント