- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:40:18.657 ID:MWmT2Get0
- 冷やすと縮むからきつくなるよね?
炙ると膨れるからそれもきつくなるんじゃ無いの? - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:40:45.953 ID:UVJjIkZlM
- ちぎる
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:40:46.124 ID:75KYix4c0
- じゃあ常温が一番じゃん
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:41:07.141 ID:oFTHQ7ms0
- 556
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:41:12.182 ID:+v7VDk+C0
- まぁ試しにあぶってみ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:41:41.366 ID:OS0aS/ww0
- 556染み込ませとけ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:41:50.746 ID:TnOfwHCUr
- ナットを暖めてボルトを冷やす
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:41:50.986 ID:MWmT2Get0
- おい!正解は????
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:42:11.933 ID:2nzOHUxs0
- 回すのが正解
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:42:15.093 ID:XGtoVXFw0
- 越後製菓
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:42:20.949 ID:EdnyMLuBd
- 熱膨張って知ってるか?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:42:47.702 ID:DVbZ5/ygM
- 暖めるときは炙る
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:43:50.439 ID:jT8eIed50
- 場所にもよるがエンジンとかなら熱入ってないとスラッジが癒着して固まる
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:43:52.030 ID:3DGxhx+D0
- ソフトタッチで十分濡らす
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:44:10.196 ID:MWmT2Get0
- 温めた場合ネジ穴の方は直径縮むし、ボルトの方は膨れるから・・・アウト?
冷やした場合はボルトは縮むとして、ネジ穴はどうなるの?直径縮むような気がしなくも無いけど広がる脳泣きもしなくも無い・・・・
可能性でいったら冷やすほうかね - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 20:03:38.998 ID:13JiM0cM0
- >>16
ねじ穴は開く - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:44:26.740 ID:qeaKy8ypd
- バーナーで炙る
ハンマーで叩く
潤滑油
サンダーかドリルで頭飛ばす
等 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:46:07.067 ID:1hf1tzNRa
- 騙されたと思って左に回してみ?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:46:13.890 ID:5zeBUoMU0
- 炙ると膨張とかもあるけど、柔らかくもなってるから回りやすいんだよ。
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:46:20.974 ID:Iwx+OJRJd
- 力強く回す
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:46:46.390 ID:oZqUFxdN0
- 551蓬莱蒸しとけ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:48:12.209 ID:dfdG1aXc0
- 伸び状態で締めて、冷めて縮んだらきつくなるってやつだろ
どんな仕事してるか知らんけど
ノウハウあるだろうからちゃんとした人に聞いたほうがいいボルト締めるときはトルクレンチとかじゃなくて
ネジの伸びで締め付けを決めるような
超精密な仕事で使うとかでしょ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:48:16.450 ID:MWmT2Get0
- えーあぶるの????
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:50:54.551 ID:BsCWcwcWF
- つーかホムセンのボルトコーナー行けば正解判るだろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:53:32.595 ID:jT8eIed50
- 油吹きつけて叩いてそれでも緩まなければ炙るのが大体セオリー
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:55:16.142 ID:7IWDyco50
- ネジザウルス!ネジザウルス!
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:56:01.671 ID:EL1kDht60
- ラスペネ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:56:49.871 ID:ciuv38QK0
- 炙ったらもう使えないんだからそのまま切れ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:57:06.003 ID:MWmT2Get0
- どんくらい炙るわけ?
ボルトの頭が赤くなるまで? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:59:26.954 ID:qeaKy8ypd
- >>29
炙るボルトの周囲も当然熱もつわけだが
その辺大丈夫なのか判断できるかい? - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 19:58:21.194 ID:75KYix4c0
- 溶けるまで加熱すれば取れるじゃん
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 20:00:06.934 ID:dfdG1aXc0
- 何をしたいのかが分からん
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 20:00:17.114 ID:Ialrq17q0
- 最終手段で下穴サイズのドリル通してタップ切り直す
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 20:02:44.158 ID:/ShSz03U0
- 整備の連中が炙ってるのは見た事あるけど冷やしてるとこは見ないな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 20:03:55.592 ID:qeaKy8ypd
- 冷やすのはベアリングとか打ち込む時くらいじゃね
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 20:05:25.423 ID:n/4ioOSR0
- 溶けるくらい熱すれば外れるんじゃね?
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 20:06:16.802 ID:MWmT2Get0
- じゃあ冷やす方が良いじゃん!!!!
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 20:12:16.099 ID:BsCWcwcWF
- >>38
だからホムセンのボルトコーナー行けば判るって言ってんだろ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 20:11:14.907 ID:jT8eIed50
- どこのどんなボルトなんだよ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 20:15:13.644 ID:EdnyMLuBd
- >>39
ウサインだろ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 20:12:52.380 ID:r9byw5f1a
- 1回全部膨らませてボルトの回り広げた方が良いに決まってる
冷やす必要ない - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/13(木) 20:16:03.516 ID:GccU5Wx2d
- ネジ山にガチガチに噛んでたらボルトをガスで暖めてハンマーとかで(当て物して)打撃するよ
ボルト緩めるときって炙るんだっけ?冷やすんだっけ?

コメント