ポケモンって3dになってつまらなくなってないか?

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:13:07.553 ID:15jsZXOe0
創造の余白が無さすぎておつかい感すごい
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:13:44.839 ID:ayPiWcjZ0
ORASは画面寄りすぎて無理だった
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:14:40.257 ID:fouJcyRi0
懐古厨だけど金銀が至高
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:14:41.633 ID:V3CzUPEP0
SVの動画見てたけど昔よりレベル上がるのめっちゃ早いよね
最初のジム行く前に御三家が1回目の進化してたし最終進化もかなり早かった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:14:41.763 ID:NUJ8gm3T0
お前が大人になっただけだよ
ゲームとしては進化し続けてる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:15:30.248 ID:15jsZXOe0
>>5
これよく言うけど、要素の増加と楽しさは全く別物だと思うけどね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:14:49.652 ID:15jsZXOe0
普通にHD2Dとかで作ってみてほしいわ
3dの方が楽なんだろうけど
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:17:39.636 ID:VMH+qgRs0
そりゃおっさんがポケモンやって昔と同じ楽しさあるわけないだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:20:10.947 ID:cxLMAfn10
懐古厨って自分が厨だって自覚がないからタチ悪いんだよな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:21:29.375 ID:15jsZXOe0
>>9
進化してる!って騒ぐ人もたいがいだわ
つまらねえって言われても気づかねえんだから
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:22:17.180 ID:4ADlMFIZa
SVのテラレイドはゴミだしムービーは長いしNPCはしゃしゃってくるし不快
アルセウスはまだ良かった
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:23:27.615 ID:15jsZXOe0
>>11
わかるわ 3dになると世界観が押しつけがましく感じる
そうしないとプレイ時間かせげないんだろうけど、それならもう2dにしてほしいわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:23:10.717 ID:JFOUuUTu0
SVでようやく形になってきたんじゃないかって感じる それくらい3dになってからつまらんかったわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:23:30.434 ID:bePNI+s+0
自分のつまらないは他人のつまらないではない
価値観は人それぞれだからな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:23:45.309 ID:YyGXaDkG0
思い出補正抜きに客観的に見てゲームボーイの金銀が一番面白かったわ
ポケモンってどんどん劣化してる気がする
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:23:47.034 ID:Le8nIV9I0
GBAが至高
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:23:50.267 ID:V3CzUPEP0
経験値だけ下げてほしいわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:24:41.189 ID:V3CzUPEP0
キャラの移動力が上がると世界が狭くなるからちゃんと広くフィールド作ってほしいけどそこは技術力の問題だから仕方ないと思ってる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:25:57.936 ID:4scGNn3u0
XYとかサンムーンの未完成感やばかったな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:26:04.709 ID:52du4lf+r
ガワが3Dになっただけでやってることはずっとおなじだったからな svでようやく3d化した意味がある独自性は生まれた
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:26:34.729 ID:zxfrquRc0
自分が一番楽しかったをコンテンツが一番楽しかったにすり替えるのなんなんだろうな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:29:19.354 ID:15jsZXOe0
>>21
バカすぎて日本語使えてねえじゃん
考えるのをやめたから「常に進化してる」っていう前提を内面化してるんだろうな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:33:00.719 ID:zxfrquRc0
>>26
バカなのはこの程度の日本語を読めないお前では
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:27:04.040 ID:Fmx3EeZh0
やっぱHGSSが最高なんだ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:27:29.363 ID:15jsZXOe0
3dにしたり、世界観を厚くするとキャラクターを「喋らせないといけない」からどんどん間延びしてもっさりする
こっちはモブの素性なんてどうでもよくて冒険したいのに
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:28:06.347 ID:Fmx3EeZh0
ポケットピクセルおもしれぇんだ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:28:33.125 ID:9GJ68KBN0
ドットじゃないポケモンとかポケモンじゃないわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:30:05.508 ID:thzJsrjOd
初代なんかよりはSV剣盾アルセウスの方がよっぽど面白いけど
出来る事も多いし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:32:53.290 ID:9GJ68KBN0
>>27
それはない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:30:48.358 ID:KF5oACOR0
日本列島からでた時点でおわった
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:31:35.276 ID:JFOUuUTu0
剣盾の虚無具合がやばかった ストーリーも意味不明でしbgmも微妙で一瞬で飽きたわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:34:04.418 ID:YyGXaDkG0
>>29
わかる
剣盾はもう序盤で「あ、ダメだこれ」ってなった
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:31:41.176 ID:hwO9jKl7d
ポケモンはルビサファまで
異論は認めない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:33:29.906 ID:r1zEWOC90
SVはオープンにする意味がないの典型
剣盾から見映えすら劣ってるのも擁護できない
トドメはサークルミッションのマルチプレイ強要ソレアリキ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:36:24.888 ID:thzJsrjOd
昔のポケモンが楽しかったではなくその時の自分が楽しかった だと思いますよ?w
ポケwwwモンwはwwwww変わwwwらず楽しいと思wwwいますwwww
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:38:21.899 ID:15jsZXOe0
>>35
こういう理論武装する奴がいるからゲームのつまらなさはどこまでも許されていくんだよ
結果として剣盾とかいうクソゲーが生まれたじゃん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:38:05.921 ID:m31lb8pn0
今どきストーリー目当てでポケモンやる奴いないだろ
ランクマよランクマ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:40:18.608 ID:m31lb8pn0
剣盾クソゲーとかいうやついるんだな
SVよりグラも対戦環境もマシだと思うが
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:43:34.685 ID:15jsZXOe0

コメント

タイトルとURLをコピーしました