- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:37:55.184 ID:YrhDIcwW0
- フシギバナ
リザードン
カメックスこの圧倒的安心感
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:38:35.793 ID:0XnvchPk0
- え?伝説がないあの作品が最高傑作だって、嘘でしょ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:42:38.801 ID:HwrZrTcoa
- >>2
凄え文盲だな - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:38:43.753 ID:0XnvchPk0
- 伝説ポケモンがない
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:39:35.366 ID:Isw8wv5Y0
- 進化後さえなければシンオウは初代越えてる
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:39:53.990 ID:YrhDIcwW0
- 御三家の話ししてんのに伝説ポケモンの話してくるやつって脳みそ腐ってんの?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:40:26.867 ID:NoAL+Rwr0
- フリーザーとかサンダーって伝説じゃないのか
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:41:16.975 ID:q7EW/2O10
- >>6
準伝? - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:40:37.655 ID:q7EW/2O10
- 3世代目だろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:40:51.985 ID:vDxedOOlM
- ポケモンのデザインが初代超えれないからなあ
今のやつにセンスが無いんじゃなくてアレが標準になっちまったから - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:40:59.623 ID:czkA79FH0
- 1人で同じこと言ってるしそうだろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:41:17.629 ID:kXr66WGg0
- デザインだけ見るなら金銀だわ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:44:33.562 ID:YrhDIcwW0
- >>11
いや金銀のデザインなんてかっこいいのオーダイルくらいだろ
フシギバナとリザードンとカメックスみたいな力強さが足りない - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:46:49.642 ID:HwrZrTcoa
- >>15
バクフーン好きだけどな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:48:18.018 ID:YrhDIcwW0
- >>17
御三家で相撲させて盛り上がるのは明らかに初代だろ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:41:18.182 ID:9bOu44/X0
- 割とどれもダサくない?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:44:03.442 ID:VT7zQbXUd
- メインストーリーに伝説が関わると厳選で進まなくなるしな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:45:26.064 ID:fs28NkTf0
- ポケモンイエ口ーもよろしくな!
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:47:19.026 ID:45iVMNLW0
- 初代デザインが今のポケモンで新ポケとして出てきたら手抜きとしか思わないんだろうけど、なんだろうあの安心感
キャラクターというよりも不思議な生き物って感じがしてワクワクした - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:48:03.695 ID:fs28NkTf0
- ドット含め確かに初代のデザインが1番だな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:49:12.245 ID:Isw8wv5Y0
- >>1には同意だけど相撲前提なのはおかしい
スマートなやつがいてもいいだろ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:50:35.570 ID:YrhDIcwW0
- >>21
御三家の最終進化は重量感が欲しいわ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:52:26.366 ID:YrhDIcwW0
- 可愛さ→カッコ良さ→頼もしさ
これですね
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:54:12.652 ID:UrIrutred
- 初代は正当進化なのも良い
どうしてこうなったって進化がよくある - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:54:52.489 ID:liwoczmV0
- 初期御三家は中間でも気持ち悪くないのが良い
最近の御三家は中間がほんとに中間って感じで気持ち悪い - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:55:39.951 ID:4JGzOv5jr
- 今のデザインでも結構好きなのはいるけど初代は確かに好きなデザイン特別多い
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:55:45.689 ID:Isw8wv5Y0
- おっとポッタイシの悪口はそこまでだ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 07:59:19.170 ID:kXr66WGg0
- たしかに御三家はヒョロガリしててほしくないのはわかる
でもメガニウムもバクフーンもどっしりさを残しつついい感じに多様化できてると思うんだけどな全然関係ないけど最近の3Dモデルだとバクフーンの火が消えてしょぼく見えるのはなんとかしてほしい
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 08:00:11.934 ID:Uunozm7+a
- マグマラシがシコいから金銀も悪くない
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 08:00:46.245 ID:e5QEw5eaa
- ミズゴロウの衝撃は誰にも超えられない
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 08:00:59.444 ID:VT7zQbXUd
- 3Dになって一番がっかりしたことはカメックスの特殊技が口から出るとこ
ポケモンの御三家って初代の完成度は一生越えられないよな

コメント