ポケモンの新しいタイプ考えたwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:25:34.950 ID:7PbUeRs/0
コスモタイプ
宇宙のエネルギーを秘めたタイプ。神秘の力を操る。

弱点:ひこう・どく・こおり・エスパー
抵抗:ほのお・いわ・かくとう・ゴースト
2倍:ほのお・はがね・ゴースト
半減:ドラゴン・どく・こおり・エスパー

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:25:56.635 ID:60hwWq0xd
うんうん、それで?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:26:06.954 ID:PhlOCrn60
わぁすごい!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:26:26.253 ID:fGd2zBwJ0
たまげたなぁ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:26:36.344 ID:e46I43TaM
はぇーすっごい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:26:56.973 ID:1zsiA5bDM
おったまげぇ~
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:27:25.738 ID:M7vubS2X0
聖闘士星矢?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:27:33.554 ID:ZDlffwtkd
神タイプ
神タイプ以外の全てのタイプに対してばつぐん
神タイプ以外の全てのタイプの攻撃を無効
選ばれた伝説ポケモンにしか付かないタイプ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:27:43.402 ID:b2QzZBr60
そういえばゲーフリが来週くらいから中途採用試験やるらしいぞ
応募してみたらどうだ?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:28:05.456 ID:QRPbheVe0
正直フェアリーほどのインパクトはない気がする
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:28:14.289 ID:PhlOCrn60
ランクルスは細胞ポケモンだからエスパーコスモタイプでゴチルゼルは天体ポケモンだからコスモエスパータイプでお願いします
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:28:40.577 ID:LGdHKdth0
ゴミだな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:28:44.718 ID:wC5vgJAm0
弱点と半減に同じタイプいるのってどういうこと?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:29:18.026 ID:wC5vgJAm0
あ、受けた側ってことか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:30:20.151 ID:tf0YkALz0
フェアリーも正直虫で良かったよな��‍♀��‍♂
今度はエンジェルタイプも出すのか?��
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:30:20.697 ID:Ds5GdsMQd
そう考えるとフェアリーは上手いことポケモンに馴染んだよな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:32:54.959 ID:XDLEeS6U0
>>18
でもフェアリーが鋼と毒に弱いのは未だにしっくりこない…
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:33:35.541 ID:41g+/rC4p
>>21
フェアリーはお姫様タイプだと思ってる
毒リンゴで死ぬから
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:35:01.994 ID:XDLEeS6U0
>>22
鋼は…?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:36:28.811 ID:41g+/rC4p
>>24
戦うのが嫌いで剣とか使わないから
あと柔らかいから切れやすい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:36:12.623 ID:wC5vgJAm0
>>21
マレフィセントが鎖触ってヤケドみたいになってたからそんな感じじゃないか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:32:01.167 ID:SO3uc3Vfd
どこがだよ
フェアリータイプなくせ
害悪
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:32:47.901 ID:41g+/rC4p
むし、どく、あく、ノーマル、くさ
ここら辺いる意味ある?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:33:57.663 ID:41g+/rC4p
いわが一番カスだけど
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:38:12.270 ID:QRPbheVe0
>>23
鋼の劣化版のイメージ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:37:22.832 ID:Vk1QS04Q0
文明の力に弱いとかなんとかなんだろフェアリーが毒鋼に弱いのは
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:37:51.099 ID:XDLEeS6U0
ふ~む
ただドラゴンメタるために用意されたタイプかと思ってたが割とちゃんと考えてんのかね?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 23:41:48.337 ID:9w0TtvyH0
飛行弱点の時点でさよなら

コメント

タイトルとURLをコピーしました