ポケモンの新作ダイヤモンドパールごみ過ぎて話題にならないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 06:39:41.712 ID:cMqO3B/50
悲しい
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 06:40:25.000 ID:X/Qqhftz0
めっちゃ色んな人が配信してるけど
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 06:42:06.114 ID:Ptb8/0FW0
1週間もせずに誰も配信しなくなりそう
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 06:42:35.010 ID:MLZjrdQ4a
>>3
これ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 06:43:34.845 ID:h2/Tgh/k0
ピカブイ2
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 06:45:02.196 ID:e6rmEpFi0
>>5
マジで!?
売りたいけどダウンロード版だから売れない
やっちまった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 06:52:33.220 ID:9LHa4OcXd
>>7
旅勢なら問題ないから…
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 06:44:03.418 ID:fUcQMnyLa
あれポケモンじゃないし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 06:45:22.757 ID:7AQvXM78r
普通に面白そうだけど?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 06:45:55.143 ID:SWBijQGD0
ゴミ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 06:46:13.929 ID:61JOL1k00
もう発売したのか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 06:47:32.396 ID:ZBFIpoed0
リメイクなんかしてないでポケスペゲーム化しろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 07:24:13.562 ID:aDFAiGiJ0
>>11
ポケスペでまたダイパに会えるの楽しみだね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 06:48:37.307 ID:l4fDnzp90
なかなか楽しいぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 06:48:39.615 ID:BDgBmXs40
リメイク版の追加要素というか
良いところはあるんか?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 07:04:13.087 ID:rN+orAwHd
>>13
連れ歩ける
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 07:05:46.892 ID:9RRCwnoz0
>>13
なんと経験値が全員に入ります😊
いつでもボックス操作できます😍
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 06:51:51.238 ID:r2VlHxOO0
ピカブイみたいな絵になってるな
旧ダイパプレイ済み新作配信視聴勢だけど特に目新しいもんはないようだった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 06:52:50.284 ID:x1twoKJod
リメイクとか追加要素つけて売るのやめてくれよ、ドラクエ11とかムーンサンとかストレンジジャーニー、パーフェクトなんとかとか。普通に続編か新作作ってくれ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 06:54:58.184 ID:qsaQWBQO0
ゲーム性ピカブイなの?
リメイクですらないやん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 06:55:31.101 ID:9Zhehsfa0
エ口目線ではどうなの?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 06:59:00.946 ID:r2VlHxOO0
>>19
ピカブイみたいモデルになってて全てのキャラがミニキャラみたいでエ口目線で見る隙が見当たらない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 07:00:23.246 ID:hjbas+7F0
1、2週間したらだれもやってないんだろうな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 07:04:40.105 ID:LOB0aV1tM
ごみ過ぎたら話題になるだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 07:08:08.427 ID:nZ7Ta4xu0
メガシンカとかあればダイマに飽きた奴らが対戦やりそうな気もする
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 07:12:52.093 ID:5zlhzGd30
こういう感じのデフォルメキャラ好き
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 07:13:44.820 ID:7AQvXM78r
>>26
俺も好き
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 07:17:31.749 ID:bGaRW/Se0
ほぼリマスターでしょ?
配信見てたけど自分で買ってプレイしたいと思えないクオリティだった
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 07:21:55.950 ID:dHycnM6pF
剣盾でちゃんとしたフル3D、ちゃんとした頭身になったのに
なんで今さらトップビュー、二頭身に戻るんかなとは思う

二頭身なんかドット絵しか表現方法が無かった時代の代替産物であって
3Dが標準になった今ならもう二頭身キャラは要らないだろ

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 07:23:37.012 ID:p6dUdL4Xa
>>29
マップの問題だろ
2Dのマップを3Dでやるんだから
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 07:24:54.377 ID:iigPKfvBd
>>30
だからマップも3Dで作り直せばいいのに
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 07:24:23.503 ID:u6yMPm3s0
サンムーンで頭身あげたせいでマップ作成が大変だったって言ってたからそのへんのコスト削減だろうな
まあそもそも外注だから知らんけど
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 07:28:12.242 ID:DJevhiwoF
>>32
イルカは3D技術普通にあると思うぞ
俺が昔やってたイルカ製作のソシャゲ
4年前に作られたけど3Dアニメバリバリやってた
ま、先日サ終したけど・・・
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 07:26:11.027 ID:WgvW/uSc0
早くギャルゲー要素追加してくれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました