ポケモンSVのストーリーくそおもんねえ…

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:04:08.678 ID:5vQ7BrDEd
処理落ちはまあいい
ストーリーだけが苦痛や
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:04:34.458 ID:CnTkIqGx0
なんや、伏線とかないんか?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:04:50.419 ID:hRAKA45w0
剣盾よりはマシだろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:05:19.285 ID:CnTkIqGx0
重厚なストーリー展開

どんでん返しとかもないんか?

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:06:30.426 ID:VnvYb5R30
処理落ちが一番苦痛
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:07:39.249 ID:oCPdIN9I0
ポケモンは面白い
が、さすがに1000万本売れるような質ではないなあSwitchのバブルってだけだな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:09:50.352 ID:AUigNVaz0
>>8
初のオープンワールドで予約が多かったらしいわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:12:19.892 ID:mrAHavFrM
>>8
今や「ポケモンだから売れてる」って部分が大き過ぎるってのが残念よね
ゲームそのものの価値はかなり低いものになってる
ぶつ森もスプラもそう
1作目に込められた熱意みたいなものは全く感じられない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:07:53.015 ID:7IPNu5q3d
博士関係は好きだったからあそこもっとボリューム欲しかった
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:08:07.858 ID:Ki3QYzcN0
エリアゼロ始まってから良くなるから我慢せぇ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:08:47.181 ID:5vQ7BrDEd
ポケモンセンターとフレンドリーショップ
わざマシンのクソアホロボットのNPCが横並びで配置されてることがうぜえ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:09:13.818 ID:fN6tjEIqM
ネタバレしていいか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:09:32.544 ID:zKYxAIjO0
民家に入れん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:12:41.449 ID:5vQ7BrDEd
>>14
あと話しかけられないNPCが多い
街を隅々まで探索してNPCに話しかけるのが好きだったのに
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:11:41.707 ID:cDxKF8T50
ライバルのネモがただの戦闘狂
女じゃなかったらなんも価値ないわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:13:07.896 ID:giuQoL+y0
アルセウスもポケモンじゃ無かったら微妙なゲーム
ここまでのブランドに育て上げた任天堂凄いわってブヒってる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:13:30.314 ID:pIF2pEljM
Amazonの★1のレビューが正論
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:16:04.248 ID:pnQcUmKIa
処理落ちってたまにエラーで強制終了するやつかな
あれで数時間のデータ消えたからオートセーブにしたわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:16:52.407 ID:AUigNVaz0
オーリム博士とフトゥー博士はAIなんだが
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:16:58.167 ID:iX4H+rtj0
ネモのポジって女でも男でもウザいだなって
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:17:21.514 ID:wPoF0nnY0
進化後も含めて大半が野生で出るのは捕まえ甲斐があって面白かったわ
主人公の服着せ替えできないから小物だけ変えられても嬉しくないから服は買ってないな
あとはモブ含め可愛いキャラがナンジャモも保健医くらいしかいなかったのも残念
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:17:42.004 ID:AUigNVaz0
オリジナルは不慮の事故で亡くなったらしい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:19:13.675 ID:1oXi0vioa
ポケモンにストーリー期待してる人いるんだ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:19:59.181 ID:041JX6DxM
>>28
お前いつもそういう書き込みしかしないよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:19:27.342 ID:AUigNVaz0
でオリジナルと共同で作ってたタイムマシンが古代(未来)からモンスターを呼び寄せていたが
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:20:17.428 ID:AUigNVaz0
そいつら現代が生態系を壊してしまっていた
AIオーリム博士はそれを憂いていた
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:20:37.102 ID:AUigNVaz0
そいつらが現代の
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:20:49.011 ID:zKYxAIjO0
伝ポケ乗って移動してる時くらい戦闘させないでよ
野生ポケモン触れて戦闘なるしさ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:21:20.432 ID:jQrtAT9O0
剣盾は音楽とか雰囲気とか新しい演出が感じられたけど
今作は規模を小さくして踏襲しちゃってるのがな

大人向けにハードなシナリオでスピンオフ出してくれないかな
ウルトラビーストっていい感じの存在もあるし

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:21:26.438 ID:T8tXCpXna
ソウブレイズがかっこよすぎて許した
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:21:35.523 ID:AUigNVaz0
そこで主人公たちに自分は壊せないから
タイムマシンの破壊を頼む話
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:21:59.328 ID:iX4H+rtj0
伝説に乗ってるとポケセンで隣のやつに話しかけてしまう現象なんなのん?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:22:09.765 ID:7wx2cDRd0
クリア後ならこれぐらいでちょうどいいかなーってぐらいの薄さが最初から最後まで続いてた
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:22:36.737 ID:KAZMurJrM
>>39
なにそれきっつい…
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:22:25.001 ID:AUigNVaz0
で最後のAIオーリムとの戦いがラスボス
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:23:36.242 ID:btV4zQoba
>>40
ストーリー説明へたすぎかよ!
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:25:06.850 ID:jQrtAT9O0
>>44
どう見ても子供だろ
25年経っても子供がポケモン楽しんでるっていいことだよな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:22:43.579 ID:giuQoL+y0
400種類くらいいるのは凄い
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:23:27.727 ID:AUigNVaz0
しかしラスボスを倒しても
楽園防衛プログラムが起動して
主人公たちはまた窮地にたたされる
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:23:38.178 ID:7wx2cDRd0
等身が高い分だけダイパリメイクよりマシ
過去作と比べて崖を登ったり飛び降りられる
これだけ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:25:37.875 ID:5vQ7BrDEd
>>45
小さい段差も通常移動じゃ越えられないのマジでカス
開発ってゲームやったこともないような馬鹿しかいないんだろうな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:24:21.856 ID:AUigNVaz0
ポケモンボールはロックされてポケモンにだせない状態になってしまったのだ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:26:32.982 ID:zPNsxikRM
>>46
もっと説明としての文章の書き方を勉強したほうがいいと思う
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:25:09.439 ID:gx+GnFxJ0
最後だけはストーリーまあまあ良い
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:25:22.168 ID:AUigNVaz0
これが大人のやることかよ!

と誰かが言った

50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:25:31.231 ID:7wx2cDRd0
パラグライダーはすぐ落ちるしからのモンスターボール投げて乱獲も出来なくなったからアルセウスより劣化してるし
色違いが出ても触るまで光らないから気付けない
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:26:25.914 ID:AUigNVaz0
そこでコライドン(ミライドン)の出番って訳だ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:27:23.780 ID:AUigNVaz0
なんやかんやでコライドンは相手のガーディアンコライドンを倒し
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:27:32.365 ID:h4Z+3wF6d
ストーリーは剣盾よりマシ
新ポケモンのデザインが
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:28:53.785 ID:VnvYb5R30
ワナイダーとかいうとんでもないデザイン
蜘蛛ベースでこんなかっこ悪くなるか?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:29:33.061 ID:5vQ7BrDEd
ナンジャモのBGMだけは神だとおもいましたまる
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:29:43.150 ID:AUigNVaz0
タイムマシンを停止させたのだ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:30:11.426 ID:QfkclYvWM
捕獲、育成、バトルゲー…
過去や未来…時を超え…
高速移動手段がバイク…

あの伝説のクソゲー
サンリオタイムネットを思い出してしまう

60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:30:11.654 ID:7zQjhJGH0
剣盾はワイルドエリア以外のマップがスカスカ()
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:30:46.904 ID:7zQjhJGH0
>>60
DLCで追加されたマップはまだまとも
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:30:35.078 ID:AUigNVaz0
全ては終わった、AIオーリムも彼方に飛び立ち
主人公たちに別れを告げた
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:31:03.014 ID:btV4zQoba
コライドンライドする度に手持ちから抜けるの面倒くさすぎだから修正してくれ~
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:31:12.907 ID:AUigNVaz0
しかし後ろにいたネモが急に笑い出した
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:31:38.866 ID:8ub4KOaf0
早く修正しろよ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:31:57.379 ID:UAVckMMZM
さっきからいる連投おじさんみたいなのが今のポケモンユーザーのメイン層なの?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 12:32:18.255 ID:AUigNVaz0
主人公たちは呆然とした表情でネモを見る
ネモはずっと小さく笑っている

コメント

タイトルとURLをコピーしました