マインクラフトってゲームに興味湧いてきたんだが、プレステとSwitchのどっちでやるゲームなの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:43:42.674 ID:WoXbhTAa0
調べたら3DSでも出てる?なんの機体でやるのが正解なんだ?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:44:06.036 ID:Ew6/a4TR0
PCだよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:44:08.513 ID:IkIA/hN60
pc
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:44:23.493 ID:tRAZH1IId
テラリアもやろう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:44:42.443 ID:AKSn7F5U0
PCだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:45:09.084 ID:WoXbhTAa0
パソコン?スペックはそこそこあるけどパソコンでゲームしたくねえ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:45:23.403 ID:ecWq3Ar/r
PC一択
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:45:48.404 ID:EkoZXibJM
荒らしたった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:45:52.216 ID:AdqSaT/G0
初心者はSwitch→PCでいい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:46:19.836 ID:WoXbhTAa0
おまえらの何がそんなにパソコンを推させるんだよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:47:44.495 ID:tRAZH1IId
>>10
興味湧いた要因による
YouTubeの動画を見たなら大抵PCでmod入れてる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:47:52.038 ID:ecWq3Ar/r
>>10
MOD
マップに制限がほとんど無い
他より進んでる
スキンが自分で作れる
盾がある
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:46:43.711 ID:+XBPQEDbp
mod
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:46:53.110 ID:6QuQgBM0a
>>1
PCでやれ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:48:23.783 ID:g5tTHGEIr
エ口mod入れようね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:48:39.207 ID:3yQM0/wl0
統合版を大人がやるのはガチで頭おかしい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:48:52.596 ID:f0wdMq5Pd
バニラでやらないならPCじゃない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:49:07.912 ID:SGq+bLlX0
スマホでいいぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:49:18.139 ID:4hZ1g9God
MODで遊び方が増えるからPCが一番いい
PS4とswitchはわからないけどvitaで買ったときはマップがかなり狭かった
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:49:38.866 ID:vSTsDM2Ka
スマホで十分だろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:49:39.584 ID:cnQi7hvm0
統合はスペック格差で阿鼻叫喚だからな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:50:00.253 ID:WoXbhTAa0
興味湧いたのYouTubeからだが絶対MOD入ってないと思う
https://youtu.be/Vlm8v7dM9Bc
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:50:13.851 ID:HU9vKziJ0
これはPC
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:50:25.404 ID:3//uzfMQ0
理由がないならPCでいいだろ
PCより性能のいいゲーム機は地球上には存在しないんだから
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:50:52.365 ID:1vQHEE3Ca
MODでやるならSwitch

余談だけどWiiUはマップが小さい
操作性は悪くないんだけどね

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:51:06.982 ID:1vQHEE3Ca
間違えたMODやるならパソコン
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:51:23.801 ID:tRAZH1IId
てかPCが現在ないor PCの知識がない
こんな人間がPC1から買ってやるには無理がある

知識がないなら大人しくPSかSwitch

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:52:06.512 ID:tRAZH1IId
PSは特定のフレとやる人向け
Switchは小学生とイチャイチャしたい人向け
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:53:27.246 ID:D3TOUA/Ma
>>29
ちょっとスイッチ版買ってくるわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:54:18.762 ID:Yq1kCkKS0
>>29
Switch買うわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:52:38.130 ID:WoXbhTAa0
お前らがそこまで押すならパソコンでおとすかね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:53:03.523 ID:BXO0NNw40
めっちゃスペックいるぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:53:10.750 ID:1vQHEE3Ca
でもパソコンは慣れるまで難しい
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:53:33.032 ID:Gsb8ecF7M
PC以外ねぇな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:54:06.203 ID:mYJU3I0A0
マイクラよりmod出てるゲームもそうないだろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:54:55.827 ID:3zzbuegJ0
PCのMinecraftは配布ワールドやMODの関係で自分で目標設定できないタイプの人間でも数年は遊べる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:55:31.104 ID:DL6tOH9oM
そのままで遊びきった気持ちになれる他ゲーと違ってマイクラはmodの価値が大きいからPC推奨されるのは仕方ない
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:55:39.142 ID:PlQ22fiU0
この動画ぐらいならswitchでもできるわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:56:17.953 ID:wyAuMZYzd
グラボ搭載してないPCでもできるの?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:57:47.031 ID:3zzbuegJ0
>>40
できなくはない
俺も最初はマザボノートでやってた
MODは重いのはできねえな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:57:20.514 ID:kkbICKwf0
言うほどmod入れるか?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:57:40.897 ID:igcE0lL90
>>41
軽量化と影はあってもいいんじゃね?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:58:50.461 ID:ecWq3Ar/r
>>41
黄昏の森
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:57:29.783 ID:kXMp+Usg0
できる
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:57:37.474 ID:vSTsDM2Ka
お前らよくmodmod言うけど普段PCゲームやらないやつでも簡単に入れられるの?
まぁ目標とかないとすぐゲーム飽きるからマイクラはやらんだろうけど
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:59:22.017 ID:3zzbuegJ0
>>43
古いMOD(Minecraftのバージョンが1.5.2以前)は難しいけど新しめのは簡単
それよりPC慣れてないってなら偽のmod配布サイトにひっかからないか心配
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 16:00:48.358 ID:vSTsDM2Ka
>>48
そんなのあるのかよ
せっかくハイスペックのPC買ったのに偽物掴まされて変なことになったら嫌だしmodには触れないでおくわありがとう
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:59:44.113 ID:kXMp+Usg0
ドラクエMODとポケモンMOD楽しい
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 16:00:35.919 ID:3zzbuegJ0
>>49
クオリティたけーよな
ポケモンmodも一度は怒られて消えたけど復活してたし
まどマギmod消えたのは残念
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 15:59:46.692 ID:WoXbhTAa0
一応グラボは搭載してる
おまえらにそんなパソコンでゲームする文化が浸透してる事に驚きだよ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 16:00:17.691 ID:kG1tt0Mia
そもそもpcゲーだし
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 16:00:39.775 ID:o27vd9uN0
元々PCゲーだもん
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 16:01:55.734 ID:as2qEyfY0
昔i3-2370M メモリ4GBのクソザコノートでやってたけど
軽量化Mod入れたら60fpsキープ出来てたし、最近のPCなら余裕でいけると思うよ
グラフィック系のMod入れたいならゲーミングPCが必要になってくるかな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 16:02:40.416 ID:JZT5MxZB0
レイトレーシングに対応した光源がめちゃ綺麗なマイクラが出たけど
クッソ重いが標準になりそうだからPCでやった方がいい
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 16:03:02.375 ID:ygBiJw4g0
i5 9400f 2060RTX
メモリ16G
SSD256G
これで、ヌルヌルできる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました