- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 07:54:49.141 ID:K/KFm616M
- このゲーム向いてないわ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 07:55:16.639 ID:7zdi/IAoM
- あれ向いてるの自閉症やからな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 07:56:01.606 ID:Q7wPajmNa
- >>2
違う小学生がやるゲーム - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 07:55:44.017 ID:5B722yZGa
- 木切って終わりかよ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 07:55:57.576 ID:ejalvko+a
- 発達?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 07:56:21.251 ID:2Ym759oM0
- スマホのは機能限定版だからそれほど面白くない
パソコンかPSでやれ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 07:57:49.781 ID:p7Vn2IWOd
- レゴみたいで好きだけどすぐ飽きた
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 07:58:13.059 ID:Fe4sR2C60
- 30秒だとワールド作成中か
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 07:58:30.486 ID:20m8nzr9a
- 俺も絶対そうなるって分かりきってるから買わない
素材集めて家作ってベッド置いて………
何が楽しいんだこれってなる未来が見える
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 08:02:51.234 ID:V5O1tydPp
- >>9
MOD入れて遊ぶゲームだぞ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 08:03:42.117 ID:Ce1Wqm7WM
- >>9
おままごとだよね
差し迫った目的がないのはダメだわ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 07:58:59.800 ID:9xSwpKZOd
- 何するゲームなの?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 07:59:11.084 ID:ljT2Yxly0
- 地面に穴を掘って埋めることを繰り返す並みに無意味な行為をゲームで強制されるようですぐにやめた
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 07:59:25.029 ID:nOCAaNzBa
- クリエイティブも楽しめなかったらもうサンドボックス系は無理と諦めろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 08:00:03.118 ID:Q50i18VM0
- >>12
いやマイクラはクソつまらんと思うよ
ドラクエビルダーズ2はめっちゃおもろいけど - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 08:00:49.687 ID:nOCAaNzBa
- >>15
マイクラはパーツが少ねえよな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 08:02:18.157 ID:Q50i18VM0
- >>18
パーツっていうかグラがやっぱしょぼすぎて作ってても楽しくなくなっちゃうんだよね
家具も少ないけど
ただドラクエビルダーズはマップが狭いのが欠点なんだ・・・・・・
あと、ビルダーズのいい所はストーリーと共に建築のイロハを教えてくれるところがやりやすい - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 07:59:29.014 ID:Q50i18VM0
- テラリアは面白いぞ
あとドラクエビルダーズ2 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 07:59:56.068 ID:IQMQATLda
- ボスを倒したり建築するゲーム
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 08:00:34.640 ID:76V1OcNHa
- やることを自分で見つけるのが苦手な人は合わないかも
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 08:01:12.544 ID:2wxMb0Ay0
- >>16
人生かよ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 08:00:43.792 ID:UjNUjwN90
- 俺はテラリアは面白かったけど
マイクラやったことない - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 08:02:52.718 ID:7J0/r0s40
- 何かを構築するの好きだけどマイクラ見てても何もそそられない
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 08:02:58.785 ID:WOHUHgf10
- 最初の頃はめっちゃハマってたのに今じゃやろうとしても数日で飽きる
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 08:03:02.391 ID:mgi2PJtda
- 友達とやるゲームだろオンラインでやってる配信とかクソ楽しそうじゃん
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 08:04:39.111 ID:2LdoepeU0
- またその話?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 08:04:52.968 ID:6BrtlFas0
- あれにどハマりしてた加藤純一がバカみたいじゃん
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 08:07:17.238 ID:Q50i18VM0
- >>27
障碍者だろうな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 08:06:52.430 ID:fHdVL+aB0
- ぼっちには辛いゲームかもな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 08:07:36.954 ID:ewb75Vw30
- 今はアクション好きにはいいんじゃないか?
俺にとっては丁度いい難易度だったんだがバージョンアップ後にネザー行ったら厳しすぎて何度も殺されて萎えた - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 08:08:00.445 ID:WG0kH50Q0
- 建築の規模でかくなる程素材集めの作業が増えてつまらんくなる
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 08:08:52.684 ID:tgCd6tH7d
- 普通MOD入れて遊ぶよね
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 08:09:03.628 ID:ZKi35H4k0
- なぜか今さら子供が大ハマりしてる
別々の部屋でマルチしながらイヤホンマイクで喋ってる
面と向かって喋るよりイヤホンマイクで喋る時間の方が圧倒的に長くなってる
これじゃダメだよな - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 08:11:34.321 ID:jEdngD7Sa
- >>33
コロナ対策しててよし! - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 08:11:41.195 ID:hZNbc0eJ0
- あれ友達とオンラインでやるゲームだろ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 08:22:13.782 ID:/Fagca/90
- 城建てたら飽きちゃった
マインクラフトってゲーム買ったけど30秒で飽きた

コメント