マインクラフトに詳しいやつちょっと来てくれ!!!

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:02:52.304 ID:yTOikn9v0
TFCってMODでシェーダー入れて遊んでるんだけどそっちはFPS90くらい出て超軽いのにバニラでシェーダー入れるとFPS15しか出なくて重いんだがなんで!?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:03:31.375 ID:wdwsQQMQ0
知るか4ね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:04:11.974 ID:yTOikn9v0
>>2
なら開くなハゲ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:04:17.479 ID:tBV5byhW0
Javaは専門外だわ失せる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:04:30.958 ID:yTOikn9v0
>>4
すまん開いてくれたのにありがとう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:04:29.624 ID:ZTo9j49a0
シェーダーってなんですか?役に立てそうな気がします
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:05:03.759 ID:yTOikn9v0
>>5
影MODとも呼ばれてるやつ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:06:03.174 ID:ZTo9j49a0
>>8
なるほど
バニラでシェーダーを入れてるから重いんじゃないですかねこれは
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:06:53.725 ID:yTOikn9v0
>>9
そうですか
余計重いはずのTFCってMOD入れてる状態だとむしろ軽いのですが
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:07:15.857 ID:g8TOvVmnd
構成を聞かない事には>>9の回答にしかならんな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:10:26.970 ID:yTOikn9v0
>>11
TFCのほうはTFC以外にMODは特に何も入れてないoptifineだけ
バニラの方もビデオ設定とか同じにしてるのに全然軽くならん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:04:45.340 ID:yTOikn9v0
Minecraft板で聞くかぁ……
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:10:55.561 ID:yTOikn9v0
起動構成とかメモリ割当とかも弄っても全然FPS改善されん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:12:53.664 ID:g8TOvVmnd
そりゃバニラにもオプティファインが入ってないならクソ重くなるのは当然だろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:13:45.174 ID:yTOikn9v0
>>14
入ってるよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:14:09.613 ID:yTOikn9v0
ごめんバニラというかoptifine入れてそこでシェーダー入れてる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:14:45.466 ID:yTOikn9v0
逆になんでMODありのほうはあんなFPS高いんだよ……俺なんかいじったっけ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:16:33.118 ID:g8TOvVmnd
確実になんか弄ってるからconfigファイルをバニラ側にコピペ
それでも変わらんなら魔法のパソコンなんじゃね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:18:14.475 ID:yTOikn9v0
>>18
バージョン違くてもconfigファイルは同じので行けるのかね
すまんありがとう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:19:18.394 ID:GCNva7uI0
スレタイ見たたけじゃ統合版プレイヤーやバニラ環境勢も集まるし、Minecraft板のMODスレ行った方が確実なんじゃない?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:21:18.722 ID:yTOikn9v0
>>20
とりあえず質問に答えるスレにはしつもんはってきた
>>21
そうだと思ってforge経由でやってみたけどそっちも15しか出ない
逆に言えばTFC入ってていつも遊んでる構成だけがなぜか100近く出る
他にMODはJEIとかアップルスキンとかそういうのしか入れてない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:19:18.558 ID:5tE9oap/0
構成は
・forge + tfc + optifine + 影mod
・optifine + 影mod
か?
forgeが何かしてるとか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:22:31.545 ID:yTOikn9v0
1.18.2だと軽いのかな?と思って1.18.2で新構成作っても重い
TFCのやつコピるとそれは軽い
どこいじったんだ俺
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:23:07.108 ID:yTOikn9v0
configコピペしたらクラッシュした
1.18.2コピーしてTFCだけ抜いてバニラで遊ぶかぁ……
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:33:08.189 ID:yTOikn9v0
>>24
これでやったらめちゃくちゃ軽くてワロタ
何だマジで
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:27:35.835 ID:yTOikn9v0
なんならMOD入ってる方は全部描写優先とかグラフィックとかマックスにしてるんだが
バニラのほうは処理優先にしても何も変わらん
なんだこれ!?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:33:37.094 ID:yTOikn9v0
1.20で遊びたいんだよぉぉおあ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:36:14.522 ID:ZTo9j49a0
なに解決したの?礼はいらんぞ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:54:38.837 ID:yTOikn9v0
>>28
してないよ!!!
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:50:22.822 ID:J3/M5aRQ0
あーそれよくある質問だね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/04(土) 22:59:52.972 ID:bwCqht9v0
TFCの方でRAM割り当て弄ったりしてない?

コメント

タイトルとURLをコピーしました