マジでろくな仕事が無くて泣けてくる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:02:47.653 ID:da0thfMg0
手取り16万で奴隷みたいな仕事ばっかりなんだが
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:03:07.741 ID:Yqw99Tac0
お前にぴったりじゃん!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:03:31.136 ID:6b7lVPBU0
ろくな能力も持たずろくな自己研鑽もしてこなかったのが悪い
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:03:38.950 ID:vEBrsjy50
バイト先の社員が13時間働いてて震える
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:03:38.973 ID:nMJAuvB10
クロネコヤマトなんてどうだい?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:05:09.383 ID:arN4kQpr0
>>5
独身だとめちゃくちゃ給料少ない、特に働き方改革での収入激減で完全にオワコン
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:03:43.405 ID:VBCWBRH0a
それお前だけじゃね?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:04:50.240 ID:EBnl/hFq0
ちょっと頑張ってスキル要求される仕事につくともっと安いジレンマやめろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:05:59.483 ID:LNGrPHGT0
無能はナマポが最適解
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:06:19.127 ID:da0thfMg0
なんか俺が悪いみたいになってる
どうして
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:07:00.842 ID:01BSMJBda
>>10
無能だから
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:09:39.443 ID:yDzYKYSRa
>>10
無能にろくな仕事がないのは当たり前だしなぁ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:07:27.634 ID:P/hEUKKip
こんな世の中じゃ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:07:36.039 ID:da0thfMg0
求人誌やハローワークを見るとマジで奴隷みたいな仕事ばかりだ
残業込で月20万の仕事とかふざけるなと
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:07:46.806 ID:tHhNqZeG0
楽に働けるなら何でもいいと思わね?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:08:13.877 ID:2DLfMAUi0
くだらん就職ゲームに参加しないとロクな職業にありつけない社会どうにかしてくれ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:09:04.861 ID:1Kn4lHAea
まともな職に就きたいなら職探す努力しろ
求人誌ハロワとか論外
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:09:08.683 ID:vaO7/ugUM
初めから高いわけないじゃん お前は何ができるんだ?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:13:00.724 ID:da0thfMg0
>>17
男性、正社員志望なんだから、それなりの覚悟で働かなければならない訳だろ
会社に骨を埋めるつもりで
なのにこの待遇はなんなんだと
決死の覚悟で働く人に払う賃金じゃねーだろと
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:15:26.619 ID:yDzYKYSRa
>>24
そんな覚悟は今いらないよ
もっと気楽でいい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:10:11.617 ID:da0thfMg0
手取り20万すら安定して貰えるのに努力が必要なのかよ

しかし月20万とか、完全に底辺だな

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:12:06.486 ID:yDzYKYSRa
>>19
接客業なんて最低賃金すらもったいないからな
そりゃ最低賃金上がれば店畳んだ方がマシってなる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:10:25.506 ID:eYwZ4gU20
タクシーバスの運転手なりなよ
正社員やで
バスの運転手はお気楽やで
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:14:41.261 ID:da0thfMg0
>>20
月18万で募集してるな
ふざけるなと
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:10:27.472 ID:zpdcXo1s0
俺は今度任期更新の面接落ちたら都会に越そうかなと思ってる
先立つものないけど借りるしかねえな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:11:48.344 ID:c5ma1XQv0
某経済学者が言った年収300万が勝ち組ではもちろんないけど
非負け組になってるのが今の日本だからなぁ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:13:16.115 ID:yDzYKYSRa
スキルあればバイトでも年収400万はいくけどな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:14:03.012 ID:sxXRdZq9d
そんなに金がほしいなら介護か土木やっとけ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:14:47.474 ID:1c5HMBjFa
学歴は?資格は?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:17:09.912 ID:da0thfMg0
>>28
五体満足で健康的身体
日本を愛する心
AT限定

長年バイト底辺をしてきたが、そろそろ日本に貢献したい
しかし正社員の賃金の低さに唖然としている

こんなんじゃ貢献どころか食うのもやっとな奴隷だ

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:15:58.476 ID:QgEzQZ1J0
年収300万のフリーターならいつでもなれるだろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:17:56.764 ID:EBnl/hFq0
でも正社員にはボーナスがある!
俺正社員してて貰ったことないけど
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:19:35.298 ID:/7thcIyl0
今は学歴(それなり)があっても貧乏とかザラだもんな

2chのマーチ以下はカスはある意味正しかったんだな

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:20:54.918 ID:yDzYKYSRa
>>33
というか昔なら高卒だったようなレベルの奴が大学行って何も身につけられるず老けた高卒にランクダウンした
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:22:38.706 ID:sxXRdZq9d
>>33
アスペだったり勉強できることしか取り柄ないコミュ障は弾かれるからな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:29:22.706 ID:c5ma1XQv0
>>39
まぁでもそれも自業自得、自己責任だからねぇ
特段の技術や資格のない文系ってコミュ力が最も重要なのに
それを鍛える事も技術や資格を得る事へのシフトもしなかったツケだしな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:19:45.689 ID:fLBUiXKC0
派遣やればいいじゃん。楽な作業の工場は拘束時間は長いけど、きついとこは拘束時間短いとこもある
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:21:25.132 ID:1c5HMBjFa
極端な話になるが、薬学部出て薬剤師になっていれば手取り16万なんかになってないはずだからな
学生時代から何も考えてなかったツケ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:21:38.113 ID:z+mTSAoGM
底辺に行くほど給料下がって労働時間増えるとかホント搾取されてるよな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:22:00.954 ID:r1BWIleB0
今じゃ腕の良い宮大工も暇してるからな
需要の高い業界にいないと有能でも簡単に低所得に陥る
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:32:55.120 ID:cmXd2nXcd
高望みしすぎ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:52:26.528 ID:2L2WGmvb0
これで高望みなら冗談抜きで生活保護のがマシだろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:54:23.049 ID:a7pYkEw+0
お前らが選んだ政党のお陰でこうなったんじゃん
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:57:08.559 ID:c5ma1XQv0
>>43
ごもっともだな
何度も何度も何度も政権交代させられる機会はあったのに
自民を選び続けてきたのは国民だからね
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:57:54.242 ID:2L2WGmvb0
>>43
小泉や竹中や安倍の新自由主義(超絶競争、自己責任社会)のメリットがわからんわ
それを過去の日本人は支持したらしい
何を考えてんだろ?過去の日本人
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:54:31.504 ID:2L2WGmvb0
介護が高給扱いされてる
どんだけ落ちぶれた国だよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:56:20.786 ID:r1BWIleB0
勉強はしたんだけどな金儲けに繋がる勉強じゃないとろくな事にならんってのはそれこそ小学生のうちから教えるべきだわ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 10:57:45.747 ID:vibUyBiKM
オリーブにしろとあれほど…
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 11:02:39.232 ID:da0thfMg0
政治のせいなのか…
にしても環境が悪いな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 11:02:58.356 ID:r1BWIleB0
自民にほぼ入れたこと無いんだけどな
なんぼ若者が違う政党支持しても年寄り共の数に押しつぶされるし
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 11:08:44.116 ID:EBnl/hFq0
母数が違うから勝てないのほんとひどいわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 11:17:55.532 ID:dmNW9ywG0
新自由主義を選ばなかったアルゼンチンがどうなったかを見ればわかるだろ
日本より遥かに資源があるアルゼンチンが今やデフォルト寸前だ
日本人はそれを理解してたから飯を食えるだけで安牌の道を選んだ

アンチ自民は経済成長をするには格差社会こそが必要だと理解しなければならない

今の底辺はむしろ竹中平蔵に感謝しなければならない

53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 11:19:49.549 ID:a7pYkEw+0
これからもアベちゃんが勝つぞ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 12:15:07.694 ID:cmXd2nXcdNIKU
他人のせいにばかりするな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/29(水) 12:15:37.782
おまえがろくな人間だから相応

コメント

タイトルとURLをコピーしました