- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 07:50:59.397 ID:apf+kOXMa
- やりたいのに起動すらする気起きなくて困ってる
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 07:51:16.444 ID:Mks9TZTmd
- かに
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 07:51:29.940 ID:g/Foqcsw0
- そうでもない
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 07:51:39.410 ID:NmhREcoS0
- 別に無理してやる必要もない
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 07:52:01.423 ID:W5VNrw4td
- そんな事は全くない
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 07:52:34.627 ID:Q4MrWAfa0
- 全然そんなことない
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 07:52:37.822 ID:DmPFAqLF0
- 筋力が足りないからだよ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 07:52:43.572 ID:+5bc/9gMa
- 学習能力がなくなるから新しいゲームができない
プレイ済みならできる - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 07:52:57.577 ID:z9wJg8Aua
- ブラボはやるのに気力がいるから平日はなんか出来ない
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 07:53:13.814 ID:ji+1XgiG0
- 積みゲーは増えたわ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 07:53:24.345 ID:/7uPnTbh0
- 全然そんなことねえわ
20年後も平気でやってる自信ある - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 07:53:38.969 ID:pwiOVo/4a
- マリオサンシャイン死にまくりながらやってる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 07:53:45.898 ID:iwabDf2vr
- RPGとか絶対ムリだよなぁ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 07:54:34.501 ID:EwXqCV9Z0
- ゲームする気力じゃなくて
お前がゲームというコンテンツに飽きただけ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 07:54:46.124 ID:M1G6aIcm0
- MMOジジババばっかりだけど
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 07:54:50.858 ID:mCrKduoI0
- 本当のゲームとは囲碁将棋
それをビデオゲームで言うなら対戦ゲームやシミュレーションだ
ゲームなんてジジイしかやってない - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 07:55:59.934 ID:Ew15NomHd
- 始めても5分でなんかめんどくさくなる
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 07:56:08.369 ID:HPlDxo4Z0
- わかる
昔はゲームやりまくってたけど、今はソシャゲしかできない - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 07:56:27.977 ID:BhaK9P340
- 視覚に依存し過ぎなんだよ
注視しなくてもいいゲーム増えろ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 07:57:49.998 ID:PkDvwTG/0
- Switchやれ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 07:58:32.683 ID:3X+1DW9a0
- やりたいゲームないから同じゲームばっかずっとやってる
まあそのゲーム上手くなりたいからいいんだけど - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 07:59:00.341 ID:sNO3IhIV0
- いったん始めればそこそこやるんだが
そこまでが長井 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 08:02:36.049 ID:QaU5cJgEp
- 対戦形式のセットゲームばかりになった
1番長いもので1セット30分
短いもので1セット3分 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 08:03:31.018 ID:h4sCnpcM0
- 配信みればいいやってなっちゃった
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 08:05:15.740 ID:k5RZTSHP0
- >>24
これw - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 08:04:18.989 ID:kuGoSZK40
- どのゲームも同じに見える
また敵倒して…経験値…お金稼いで…だからなに?って感じ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 08:05:28.223 ID:DsFTxwI00
- >>25
そんなの中学生の時にはわかるだろ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 08:09:35.729 ID:mCrKduoI0
- >>25
そう言うのはゲーム性に拘ってない
ラジコンに色々おまけ付けてるだけ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 08:05:48.845 ID:+0nNL6YsM
- 家庭持ったらやらなくなった
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 08:07:34.582 ID:kuGoSZK40
- >>28
賢いね
オレは中学高校は色んなジャンルに手を出して
結構忙しかった - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 08:07:51.352 ID:kuGoSZK40
- 27へのレスね
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 08:07:56.209 ID:JvouOReXr
- せめてクロノクロスとグランディアだけはクリアしたい…orz
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 08:08:47.772 ID:RCo8Ebs9a
- フリーランスだけどコロナで余暇が増えてゲームする気力が蘇ってきたわ
やっぱり仕事は身も心も消耗させてんだな - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 08:09:31.600 ID:apf+kOXMa
- 感性も子供の頃に比べてゴミになってるから雰囲気を感じとる系のゲームを冷めた目で見ちゃう
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 08:12:25.663 ID:n2QPXhbt0
- ゲームが楽しいんじゃなく友達なんかと競って遊ぶのが楽しかっただけだと気付いてやらなくなったな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 08:20:28.530 ID:lYqw+nu/0
- MMOとか同じゲームを続けるのは覚えることが少なくて済むからな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 08:21:13.927 ID:kuGoSZK40
- >>36
それはあるかもな
メインで遊んでたMMOがサ終してしばらく難民になったけど
覚える事多すぎてどれもダメだった
マジでジジイになるとゲームする気力無くなるんだな

コメント