- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:31:59.365 ID:DnHse8yU0
ゲームだというのに「こうしなきゃ」と思ったことをできない
そもそも「何をしなきゃいけないのか」を明確にしてない、しようと考えない
課題を考えずに漠然と手癖で間違った行動をやり続ける
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:32:34.685 ID:hSFjuOib0
癇癪持ち
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:33:19.654 ID:1oldGfXbd
他人にごちゃごちゃ言うやつ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:33:26.735 ID:DS46gaWy0
情報処理能力がない
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:33:46.513 ID:LpD4tZx00
全人類の殆どが向いていないんだよ
衰退して当然
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:34:33.161 ID:2WfLR0/H0
頼まれてもないのに他人にごちゃごちゃ言っちゃうやつ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:34:54.428 ID:EI0bDzmQM
どうやったら勝てるかは理解するのに
どうやったら負けるのかは理解しないやつ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:35:01.736 ID:jcaGs6Kva
数人に格闘ゲーム教えたけど下手くそなやつは
思い込みが激しい
情報の取捨選択が下手
自分の力量にあわせた短期目標の設定が死ぬほど下手
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:35:12.372 ID:zeDpUCuw0
弱キャラで基礎から学ぶ奴
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:36:19.550 ID:FEA+oAhbd
負けたら癇癪起こしてものに当たるやつ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:37:16.667 ID:P3GX9StI0
強キャラ使わないやつ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:37:23.325 ID:HZcVwUDh0
格ゲー辞めてく連中の大体はコマンド入力が上達しなくて思ったように動かせずつまらないから辞めてく
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:37:26.290 ID:nb7HWAZdp
イライラするやつ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:37:45.354 ID:u7ek/1vA0
ゲームセンター店主「強いやつは新作ゲーム来たらまず見学して強いキャラを見極めて楽に勝てるキャラに強いキャラを当てる
下手くそはいつまでも女キャラで勝とうとする こだわりを捨てろ」
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:37:59.313 ID:AAICqEJ/M
中段立てない奴
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:38:27.330 ID:g05Ch+qH0
最速風神拳打てない奴
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:39:52.915 ID:c8aLzbtj0
がちゃがちゃ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:40:02.316 ID:Hg/l7W4qd
ガードや避けるのが下手
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:40:04.032 ID:q2WdoUiod
いきなりアケコン買う奴
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:40:10.634 ID:kG5nZBfY0
繰り返し作業が苦手なやつ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:40:23.838 ID:4AMVi+C9d
負けて何も考えずに連コしてる奴は確かに向いてない
勝ったとしても相手が疲れたか飽きただけ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:41:24.070 ID:9JdkVJe70
波動拳が出ねンだ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:41:47.646 ID:+9sSmpdi0
我慢できないヤツ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:42:57.558 ID:Elu0JafC0
どの対人ゲームもそうだけどミスを無くそうとしてるのか緊張しすぎて肝心な時にテンバってる奴はゲームなんだし力抜け
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:43:17.780 ID:jcaGs6Kva
コンボ練習してて気付いたら10時間たってたくらいのやつじゃないと上手くなれないゲームってクソだよな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:47:27.489 ID:Elu0JafC0
短期目標の設定云々言ってるのにコンボ練習に10時間も費やしてるのヤバいなw
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:53:20.100 ID:DnHse8yU0
練習内容を何を身につけたかではなくかけた時間で判断する奴はそもそも何かを上達することが向いてない
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:56:36.688 ID:Oz8fTszo0
>>32
そうかもな、KOF98だけ下手でもずっと好きだけど
他の格ゲー全然好きじゃないもの
そもそも対戦ゲーが嫌いだわ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:59:54.163 ID:DnHse8yU0
>>35
KOFって謎の中毒性あるからな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:54:40.279 ID:Oz8fTszo0
大人になってから理解できても能力の問題で限界があるわ
これも13歳くらいまでの教養で決まる気がするわ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:56:19.666 ID:DnHse8yU0
>>33
ゲームだから攻略さえきっちりできていれば普通はそこそこいけるよ
反射神経とか才能で闘ってる人間なんて上位数%でもあまりいない
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:57:51.474 ID:Oz8fTszo0
>>34
格ゲーとMMOはほとんど中身無限みたいなもんだから
覚える内容量がぱないんだろうなw
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 18:58:46.614 ID:2WfLR0/H0
突然のMMOに頭がバグる
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/15(木) 19:00:05.972 ID:6dzh4MWe0
作業が嫌いな奴
コメント