- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:35:09.433 ID:Cf5Cd8pOa
自分の勝敗が味方に委ねられるのが我慢ならない
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:35:35.888 ID:VppMzLIGd
先に見つける
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:NG NG
FPSは立ち回りが重要だじょ😡😡😡
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:36:20.479 ID:LGqxAJ5Wx
エイムとかも大事だけどやはり上手い人の配信見るとわかりやすいな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:36:42.337 ID:L50r8wm1d
bot撃ち何時間やってるの?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:37:32.223 ID:aFhzIHJw0
障害持ちには無理だから諦めな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:37:50.501 ID:BSHNxbcza
shu3の超検証観ろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:50:02.606 ID:ElDaG2MA0
>>8
これ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:38:00.504 ID:UEGRiBkPd
フレームレートとマウス感度を詰める
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:38:26.095 ID:oVd4StQT0
バトロワやめる
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:38:45.123 ID:rkEDFSc70
相手の裏をとる
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:39:00.655 ID:Cf5Cd8pOa
マップ覚えたし芋ることも厭わずにリスクヘッジしてるし打ち合いのダメージ計算しながら立ち回ってるのに負ける
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:40:38.456 ID:miggjIAKa
立ち回りは状況を察して先読みする能力
それもエイム力がないとダメだけどな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:44:16.339 ID:a04EhNum0
マップを頭の中でイメージできるくらい覚えろ
頭の中で動き回れるくらい
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:46:30.018 ID:Cf5Cd8pOa
エイムなんてほとんど運だし
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:48:56.094 ID:FA8X6xr0d
>>16
これが勝てない理由の全て。
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:NG NG
エイムできてのFPSだじょ🤗
エイム云々抜かしてるアホはド素人だじょ🤭ププーッ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:53:34.766 ID:Cf5Cd8pOa
止まってる相手ならともかく動いてる相手なんて完全ランダムなんだから運だろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:55:22.678 ID:MUpjsvKP0
first look,first shoot,first kill
先に見つけて先に撃って先に56すこれを心がけた動きをしよう
敵が気付く前に撃てば勝率は上がる
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:55:45.185 ID:aFhzIHJw0
運だって言うなら打ち合いの勝率50%だよな?
相手も運なんだから
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:57:32.071 ID:Cf5Cd8pOa
>>22
そうだよ
だからそれ以外の部分で差をつけなきゃいけないゲームだろFPSは
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:55:55.781 ID:8x5jTYmS0
よく立ち回りが大切というが、俺はエイムがやはり大切だと思ってる
やっぱり一定以上のフィジカルないとテクニックが活きてこない
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:57:06.672 ID:orap7Ilga
3年やってAIM力向上しないならもう無理
始める年齢が遅過ぎたんだ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:57:33.282 ID:NIcRSBIoa
基本のエイムが出来てないと雑魚はずっと雑魚
オートエイムあればその日ゲーム始めたやつでもプロに勝てるんだよ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:58:06.291 ID:NIcRSBIoa
なんのゲームか知らないけどキルレは?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:59:28.805 ID:Cf5Cd8pOa
>>28
1.7
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 12:00:58.987 ID:NIcRSBIoa
>>29
ゲームは何?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 11:59:41.337 ID:zmMr0rjG0
結局エイム力ないとどんだけ頭使っても無駄になるもんな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/30(土) 12:01:40.692 ID:aFhzIHJw0
なんのゲームか言わないとどうしようもない
キルタイム短いゲームなら立ち回りからの先打ちが重要
キルタイム長いならエイムも必要
どちらにしろ必要なのは頭の回転の速さ
コメント