マジな話、男が今からVtuberになるにはどうすりゃいいんだ?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:17:23.260 ID:ghLxB63J0
企業→倍率がすごく配信経験が必要
個人→個人で新規参入はほぼ無理
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:17:50.494 ID:PutFm8/m0
転生
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:18:10.908 ID:6MecVc+80
なるだけなら絵動かしてなれるだら
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:18:37.474 ID:ghLxB63J0
>>3
一定の人気を得るってところまで前提な
視聴者いなきゃ成り立たない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:18:15.472 ID:MLImKdsta
やる気ないなら無理じゃね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:18:21.188 ID:7V8Gh0MA0
哀れカオナシさん…😅
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:18:38.556 ID:eaqnD851a
個人で新規参入ってそんな厳しいのか?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:19:25.612 ID:ghLxB63J0
>>7
需要あるちゃんとした可愛い絵に可愛い声の女でも個人勢は無名の底辺まみれだ
最初からやっててバズったり一芸ある一握りだけが生きてる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:19:41.852 ID:zz3PKJCX0
楽して稼ぐことしか考えてないだろ?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:20:05.600 ID:ghLxB63J0
>>9
いやぜんぜん
楽しそう
単純な興味
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:20:08.717 ID:3J3sIJ19a
もう遅い
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:20:13.538 ID:ghLxB63J0
そもそも稼げるわけないだろ…
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:20:36.963 ID:Pz0UlmBZ0
youtuberなんてやろうと思った時からやれるだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:21:03.420 ID:ghLxB63J0
>>13
実際はそうだけども
ある程度の人気得るには難しい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:21:02.738 ID:lqPt06ti0
彼氏がいないアピールが必要だな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:21:11.101 ID:ghLxB63J0
>>14
ホモかよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:22:30.746 ID:eaqnD851a
まだvtuberがやってないことなんていくらでもあって、やりようありそうな気もするけどな

お金を稼ぐ目的でとりあえずvtuberやりたいってだけなら、確かに厳しいか

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:23:23.737 ID:ghLxB63J0
>>17
お金ではないんだよな
楽しみたい
でも楽しむには一定の視聴者必要だし…って感じで
やってないことあるかなぁやり尽くされた感あるけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:25:18.850 ID:eaqnD851a
>>19
自分が何か好きなことやって、それに視聴者が反応返してくれることを楽しみたい、ってことか?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:26:10.303 ID:ghLxB63J0
>>27
そう
一方的に話し続けるラジオみたいなのも確かに好きなんだけど
反応はほしい
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:30:09.256 ID:eaqnD851a
>>29
そういう状況は確かに何かしら一芸持ってないと難しいのかもな

俺はニコ生でゲームの対戦配信してたけど、配信はあくまで副次的で、基本は対戦自体を楽しんでたからあまり気にならなかったけどなぁ

50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:31:21.565 ID:ghLxB63J0
>>47
なるほどなるほど
ゲームとか別の作業に注力できるならそういう楽しみ方もできるけど、話すやり取りメインにしたいからキツイんだろうな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:22:38.487 ID:3J3sIJ19a
結局の所お前のトークと企画力次第だと思う
面白ければ上に行くよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:23:46.415 ID:zvpVWQ4yd
稼げなくていいなら視聴者数なんて気にすることなくないか?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:24:49.219 ID:ghLxB63J0
>>20
配信したことは何度かあるけどさ
視聴者がある程度いなきゃマジでキツイだろ
反応が帰ってくるかどうかはでかい
もちろん俺が話し続けるのは前提だけど、それでも反応あるないはでかい
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:32:40.143 ID:CGZq0wLkd
>>24
多くても逆にそんな反応返せないだろ
何人来たんだ?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:35:13.817 ID:ghLxB63J0
>>55
多くはないわ
最大で25くらい来たことあるけどそれでもちゃんとレスポンスしてくれるのは5、6人くらいなんだよ
それももちろん頻繁にレスポンス来るわけじゃないから、もっと盛り上がりたいなって思った
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:38:06.960 ID:zktxAw0/d
>>65
5,6人のレスポンスで不満て、そんな何十人からレスポンス来てほんとに全部読めるのかよ
単に人が来てくれてるって事実が欲しいだけなんじゃないか?
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:39:08.871 ID:ghLxB63J0
>>74
そんなどんどんレスポンス来たんじゃないぞ?スローペースだった
確かに多すぎたら拾いきれないけどそれでも全部読める自信はあるよ
あと人が来た事実はそりゃほしい
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:40:16.187 ID:C/PlAxqfd
>>78
とりあえず晒してみ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:24:04.646 ID:a8zjy2CUM
んで企画はどんなことやるの?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:27:22.715 ID:ghLxB63J0
>>21
話したい
絵描いたりゲームもしたい
でも一番はせっかくキャラなんだからストーリー仕立てにしたいわ
劇場型配信みたいな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:24:45.528 ID:8upBelGM0
秀でた技術なしならもう普通のYouTuber同様きっかけがなきゃ低空飛行なのはもう仕方ない
ガワが一定レベル以上なら普通のYouTuberより少しは楽ってくらいじゃね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:24:47.118 ID:R4gy2gtx0
ネットで配信される大規模なゲームの大会で優勝すれば割と一発
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:24:51.350 ID:vvtPQhOPa
案外視聴者10人くらいでも楽しいよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:26:39.775 ID:ghLxB63J0
>>25
まあたしかにな
10人くらい来たことあったけどちゃんとレスポンス来て喋りやすい
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:24:57.602 ID:D7V6pNPT0
>楽しむには一定の視聴者必要だし

ここでもう嘘っぱちだよね
楽しむだけなら一定の視聴者すらいらん地獄がvtuberなのに
要は金がほしいだけだろ
勝手にしなよ

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:25:42.604 ID:ghLxB63J0
>>26
???
なんでそんなにキレてんの
あと俺は配信で視聴者がほぼ0と、10人くらいいてくれるのとを経験した上で言ってるんだが
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:26:41.939 ID:D7V6pNPT0
>>28
ならその配信続けりゃいいだろ馬鹿かこいつ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:28:03.359 ID:ghLxB63J0
>>31
俺はVをやりたいんだよ
Vとしてまた視聴者集めたりはキツイだろって話をしてるんだよ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:29:07.194 ID:X+gv/wh50
>>36
そのチャンネルをV化しろよガ●ジ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:27:12.039 ID:8UraQ8Jza
>>28
10人くらいなら余裕だろ
俺も4月からvtuberやってるけど生放送すれば30人くらいは来てくれるぞ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:28:32.994 ID:ghLxB63J0
>>34
そうなのか
凄いな…
やるだけやってみるかな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:29:38.019 ID:8UraQ8Jza
>>38
まずは行動が大事だぞ
おかげさまで登録者もそろそろ1000人行く
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:30:06.554 ID:ghLxB63J0
>>43
すげえ!
やってみるか…
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:33:16.754 ID:8UraQ8Jza
>>46
個人的におすすめは趣味に関して特化してたら伸びやすい

もしくは地元とか好きなら勝手にご当地vtuberを名乗る
俺は趣味に特化してる感じだけど
友人でご当地vtuber勝手に名乗って活動してたら地元の観光協会から依頼されるまでになった奴いる

68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:35:45.790 ID:ghLxB63J0
>>57
なるほど~需要を一部に伸ばすのは強い
地元は考えてもなかったけどアリだな
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:37:54.824 ID:8UraQ8Jza
>>68
趣味系もそうだけど
地元ネタはTwitterで話題になりやすいから初速伸ばせる
うちみたいなマイナーな街にvtuberできてたwwwみたいな

あとはご当地系vtuber同士で絡みやすい

80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:40:06.232 ID:ghLxB63J0
>>72
なるほどなるほど戦略的だな
ただそこまでマイナーって感じでもないんだよな地元
ご当地どうし絡めるのはいいな…企画も考えやすそう
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:26:51.997 ID:f/mG0tCn0
友達が個人vtuberやってるけどまずヒットしないから相当高レベルにしないと有象無象の一人になる
女でも相当高倍率なのに男は余計に
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:26:53.926 ID:+zxWarAj0
たぶん1番稼いでるvtuberはピーナツくんだしそっち路線で行けば
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:29:50.628 ID:ghLxB63J0
>>33
そのピーナッツくんは今からやるなら企業入れと言ってたんだよな
無慈悲
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:28:30.133 ID:3J3sIJ19a
そもそもvtuberである必要はあるんだろか
女性をターゲットにしてアイドルみたいに売り出すんでもなければただめんどくさいだけじゃね?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:29:01.985 ID:ghLxB63J0
>>37
キャラやそれにまつわる話を作り上げるってだけでめちゃくちゃ面白み感じないか?
俺は感じる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:29:05.880 ID:LzyqmgYH0
なに言ってもイヤイヤしか言わないようじゃ駄目だわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:29:24.625 ID:Alwo9rvO0
声うpしてみ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:29:59.705 ID:51AHrUo00
Vな時点で顔面お察し
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:30:32.638 ID:ghLxB63J0
>>45
仮にイケメンでも顔出しは嫌だろ……
今どきは割とみんな抵抗ないのかもしれないけど
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:30:09.370 ID:Yu12Cc8h0
ショタモデルの奴が成人男性の声だしてるのみると即閉じする
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:31:39.874 ID:+zxWarAj0
見てる顔出し無しの男配信者が声も勿論そのままでvtuber化したけど謎のファンアートが出来るようにはなったからやらないよりはメリットはあると思う
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:32:19.849 ID:ghLxB63J0
>>51
ファンアート出るとか結構すごいな
とりあえずやってみる精神でいくか
俺はいつもこの精神がない
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:31:45.252 ID:cvZKOdax0
物申す系VTuberとかどう?
正義の名の下に悪しきVTuberを次々と裁いて行く系の
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:32:29.421 ID:ghLxB63J0
>>52
鳴神かよ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:32:44.148 ID:0fUh5AKg0
>>52
その路線の鳴神裁はピーナッツより稼いでるらしいし良いかもな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:34:36.012 ID:RS+wVKWGd
>>52
最初は普通にやってたけど伸びなくてあのスタイルになったと聞いてちょっと悲しい
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:35:31.539 ID:8PKNeErT0
>>62
でもあのスタイルで当てたのは上手いと思うわ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:33:37.897 ID:5tDxLUdM0
最初に顔出ししてvtuberになるまでの過程を動画にする
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:33:58.756 ID:3J3sIJ19a
キャラクターを演じたいって言うなら
少女漫画に出てくるイケメンみたいなデザインで女性の視聴者層をターゲットにするのが一番現実的だと思う
そのポジションって今はまだあんまりいないと思うし
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:34:36.641 ID:6+lUQRd6H
>>59
いないわけなくない……?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:35:48.747 ID:3J3sIJ19a
>>63
いるにはいるけどあんまり人気のある人はいない
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:34:23.042 ID:pVWuTu820
今の個人勢のトップって女なら楠栞桜だけど男なら鳴神あたりになるんだろうな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:35:02.117 ID:SvJ84LcB0
>>60
まぁ面白くなきゃ伊達に2万人も集めないしそういうの好きな層がいるんだろ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:35:16.927 ID:8UraQ8Jza
>>60
楠は個人と言えるか微妙だと思う
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:34:23.115 ID:cvZKOdax0
鳴神はゴシップだからだめだね
ちゃんと事実と裏付けをとってどんどんど追い込んで行く系のホンモノをVTuber界隈は求めている
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:36:36.277 ID:Gy4A2bDl0
シバター路線は強いわな
鳴神はその辺り上手くやった
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:37:06.281 ID:ghLxB63J0
まあやるなら色んな配信サイトとか跨ってやりたいなとは思う
そのほうが集まりそうというか集まった
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:38:47.023 ID:m6sTNNRG0
>>71
色んな配信サイトやる前に地盤固めたほうがいいぞ
シバターもそんな感じだし
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:41:15.745 ID:PJKh73gC0
>>76
鳴神も似たような路線で足場固めてるしな
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:42:02.971 ID:ghLxB63J0
>>76
なるほどなるほど
とりあえず一つに絞ってからのほうがいいな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:38:01.972 ID:Alwo9rvO0
物申すVでは一番伸びたよな、鳴神
邪推けいとか悪代官とか何してるんだよ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:40:29.686 ID:zkxzM1va0
>>73
鳴神が上手かったのは動画の作り方かなり研究してるとこだわ
テロップの入れ方うまいし視聴者にソース確認させるためにあえて言わないところとか
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:42:10.426 ID:tSgGISuh0
>>83
普通の物申すYouTuberやっても伸びそうだよな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:38:46.370 ID:z4NuqFJT0
過激なことすれば伸びるよ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:38:54.988 ID:IE8kHqN2d
絵練習すんのが早いんとちゃう?
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:40:39.733 ID:ghLxB63J0
>>77
既に練習してるというか、いまのところは絵描く配信が多いわ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:39:23.219 ID:RTU+LfZt0
男Vtuberは価値ないよ
むしろキモいし邪魔だから男がVtuberやるな
Vtuberは女の子だけでいいんだよ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:40:57.599 ID:8l9hBEbod
>>79
女「の子」…?
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:40:26.192 ID:HKEf4wOj0
今からなら技術屋がいいと思う Unityと3Dに触ってみろ
ニーツ、もちひよこ路線だ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:41:23.342 ID:ghLxB63J0
>>82
一応触ってるけど配信や動画で見せれるレベルではないわ
技術屋に辿り着くまで大変そうだ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:40:46.047 ID:eaqnD851a
別に物申す系が全てそうだとは言わないが、はっきり言って嬉々として人の傷口に塩塗る輩はこれ以上増えないでほしい
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:41:42.601 ID:ghLxB63J0
>>85
正直俺もそう思う
ゴシップは嫌いだ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:42:15.743 ID:3J3sIJ19a
ホストクラブを真似たような物が良いと思うんだけどなぁ
特に今時期飲みに行ったりも出来ないし、一緒にお酒飲みながらそういうのを求めてるメンヘラ女のお悩み相談に付き合ってあげるような感じの
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:43:02.564 ID:ghLxB63J0
>>92
これちょっと良さそうだわ
いいね
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 00:42:40.060 ID:+zxWarAj0
人の悪口メインにするならそれと同じくらい攻撃されても耐えられるクソみたいなメンタル無いとやってけないだろうね

コメント

タイトルとURLをコピーしました