ミュウツー「誰が産めと頼んだ?誰が作ってくれと願った?」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:15:06.760 ID:+e84E9ef0
ガキ向けの作品なのにテーマが重すぎるだろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:16:16.312 ID:G8dxjNGXM
今のアニメも
こういう路線に戻せばいいのにな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:16:56.802 ID:6PejsEwad
望んだから生まれた。誰かが望んだ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:20:53.806 ID:+e84E9ef0
>>3
でも生まれた奴は生まれることを望んで無いよね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:17:04.769 ID:4xGh4LA30
神がふざけて作ったお前らの代弁者
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:17:17.215 ID:3Cl6SFJ60
反出生広まる前から時代の先をいっててマジですごいと思うわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:17:59.003 ID:+e84E9ef0
>>5
分かる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:17:18.369 ID:ZdQ/BcWg0
親ガチャ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:17:45.609 ID:u+L5uVMAd
俺も一度は言ってみたいわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:20:07.785 ID:p8lUbuEM0
我々は生まれた、生きている
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:21:12.025 ID:oOtG7nJU0
じゃあさっさと4ねよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:24:10.798 ID:+e84E9ef0
>>11
これはミュウツーも逆襲するわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:22:08.660 ID:+E5nKW9i0
誰も望んでないし頼んでないのに勝手にクローンを生み出す鬼畜
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:24:24.959 ID:08pIJjebd
重いテーマだけどガキの頃見ても普通に面白かったな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:25:07.046 ID:cJ9SKl9J0
引きこもりこどおじニートみてえだよな、ミュウツー
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:28:22.884 ID:+e84E9ef0
>>15
種族値600のエリートが言ってるから説得力がある
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:30:02.206 ID:oOtG7nJU0
>>16
高学歴ニートじゃん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:37:32.985 ID:cJ9SKl9J0
>>16
東大卒ニートかな?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:29:34.844 ID:6PejsEwad
680だバカモノ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:30:29.147 ID:+e84E9ef0
680だったか
まあ何を言うかより誰が言うかって奴だ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:35:43.842 ID:4mH9a2Ft0
学歴あっても精神疾患で人生オジャンだからな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:36:11.452 ID:DXlWFlBN0
当時はクローン問題なかったっけ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:39:08.348 ID:2U/3u11S0
何の為に生まれて何のために生きるのか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:39:26.765 ID:SpJSm+9w0
糞親を始末すれば世界が少し綺麗になる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:40:43.160 ID:DXlWFlBN0
>>24
映画のミュウツーの親ってフジ博士達だろ
誕生直後に自分で研究所ごと始末したな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:44:17.075 ID:+e84E9ef0
>>25
有能
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:40:58.554 ID:HDGR0PHr0
後のポケモン映画も観たことは覚えてるけど伝説ドーンばっかでメッセージみたいなものはミュウツーの逆襲以外全く覚えてないわ
エンテイは家族愛とかだっけ?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:41:51.215 ID:eg4og/8T0
当初は人間とポケモンの共存をテーマにアニメも映画も展開してたけど
人気が出すぎて今の冒険劇になったらしいね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:43:39.466 ID:+hl7s/GS0
ミュウがミュウミュウ言いながらミュウツーをパチモン野郎とかクッソ煽ってるって知ると見方変わるよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:44:50.669 ID:+e84E9ef0
>>28
ミュウぐう畜すぎるよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:44:52.924 ID:PZbgvApi0
子供の頃はポケモンが戦ってるだけでおもろーだった
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 11:45:26.920 ID:GxUYr+0Gd
そんな映画をペット感覚で産んだバカ親がたくさん見に来くるっていうアートだから

コメント

タイトルとURLをコピーしました