メタル系の音楽が流行らないのはなんでや?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:14:58.482 ID:1+sTRkWQ0
あんな、神曲が流行らないのはおかしいやろw
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:15:18.806 ID:W7N7oCf+0
充分流行ってるよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:15:59.888 ID:1+sTRkWQ0
>>2周りに聞いてるやつ、おらんのやけど…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:16:14.356 ID:7uI2vdh0d
コルレとかまだ流行ってんの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:16:21.187 ID:Qrv05h0Dp
ダサいからだよ。メタルはダサい。カッコよくてもダサいキモいにちゃあ感やばい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:16:54.506 ID:1+sTRkWQ0
>>6ダサくないぞw
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:16:30.215 ID:FC7yqWNK0
シンフォこそ至宝
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:16:49.459 ID:7LTpcVmAd
おすすめ教えろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:17:40.536 ID:1+sTRkWQ0
>>8ミンストレリックスってバンド調べてみろ👍
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:20:10.075 ID:xp0LZSl7d
>>14
Apple Musicにねーじゃん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:20:59.405 ID:1+sTRkWQ0
>>19ユーチューブとか行ってみ。
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:16:51.414 ID:FiL5r4490
どうせブレットフォーマイバレンタインとかドラゴンフォースを世界一かっこいいバンドと思って昼休みに寝たふりしながらイヤホンで聞いてるんだろ?ちょっとだけ音漏れさせてさ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:17:31.636 ID:8V7/gjSUa
ジューダス・プリースト聞け
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:17:34.038 ID:bNciF3380
メタルはまじでダサいと思う
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:18:28.852 ID:1+sTRkWQ0
>>12ダサくないと思うんだが…ホントにかっこいいぞ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:29:20.469 ID:I6wlyfjPp
>>12
メタル好きではないけどメタルはダサいだけで思考停止するとその先の良さには触れられないものだと思う
ダサいと分かってる上で本気でカッコいいと感じて楽しむのがメタルだと思う
刃牙はギャグ漫画と言って突き放すのと同じ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:29:51.309 ID:1+sTRkWQ0
>>39それな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:30:34.088 ID:6dKSYcWI0
>>39
やっぱインギーとかメロスピ=メタルって話で始まってるのか?

メタリカとかダサい扱いされたことないしな

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:17:39.561 ID:vGm222xI0
ネオクラ最高
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:18:44.188 ID:tAcLhwLo0
・「痛い、ダサい、臭いなんて褒め言葉、痛くてダサくて臭くないメタルなんてメタルじゃない」←この時点で一般人とは相容れない
・歌詞が基本的にヤバイ、悪魔崇拝とかお薬とか反社とか

この辺りが響いてる気がする

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:20:02.133 ID:1+sTRkWQ0
>>16そういう歌詞ばっかりちゃうで…
そして、歌詞が悪くても曲かよければそれでいい👍
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:19:22.141 ID:KVodfi+d0
メタルはダサかっこいい陰キャの音楽だからだよ
貶すんじゃなくてそこがいいんだよ
そもそも世の中のまともな陽キャさんは怒りとか叫びは音楽に求めてないんじゃないかな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:29:14.237 ID:1+sTRkWQ0
>>17めっちゃ共感できる意見がきたw
そこまで人気でない方がメタラーとしてはいいよな〜
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:20:44.231 ID:a9XNSMfe0
ほとんど同じに聴こえるわ
プログレメタル聴けよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:22:24.210 ID:1+sTRkWQ0
>>20そんなことないぞ…
一つ一つの曲に個性がある
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:21:03.818 ID:+TAPnpeP0
昔のメロデス良いだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:21:45.684 ID:1+sTRkWQ0
>>22デスメタルはいいよな〜
ヘヴィメタが一番好きだけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:22:09.575 ID:+TAPnpeP0
90年代のメタルっぽいハードコアパンクも
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:22:36.393 ID:W6dgD55ya
男性ホルモンジャンルだから女にウケない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:23:11.951 ID:9C0v39fo0
60~70年代の音楽が今流行してたらむしろ驚愕だろ
そもそもオタクイメージの強いジャンルなのに
メタルコアなら90年代に流行してただろ
今はそもそもロック自体が下火
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:24:53.244 ID:1+sTRkWQ0
>>28知名度低いだけで、最近もメタルの曲はいっぱいあるぞ?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:25:42.395 ID:9C0v39fo0
>>29
そういう話じゃない
メタルオタクって本当ズレてるな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:27:38.570 ID:1+sTRkWQ0
>>31ならあれか?古いジャンルの曲は人気でないっていいたいのか?
音楽に時代関係ないって…
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:25:02.117 ID:+TAPnpeP0
新しいのもたまに聴いてかっこいいと思うけど、やっぱ自分の世代が好きだわな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:26:08.459 ID:1+sTRkWQ0
>>30それは少しわかるかもな〜
でも、音楽に時代は関係ない👍
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:28:14.932 ID:lQADEF02d
理由は簡単だよ 日本のメタルバンドが知名度が弱すぎる 素晴らしいバンドは沢山あるよ あるけど知られているかと言われたらね まあ海外全体でも衰退気味じゃない SlipknotやKornですら古参の域だし
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:28:41.253 ID:zUZxrS8d0
ダサいから
これに尽きる
ダサさがいいとかじゃなくダサい
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:28:57.263 ID:hk0TLU7zp
DMCなら好きだよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:29:18.624 ID:U52vu3Z20
ハロウィン、ブラインドガーディアン、ラプソディーオブファイア、シンフォニーX、ドラゴンフォースなど30年以上様々なメタルを聴いてきて今BiSHに落ち着いた
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:29:35.068 ID:6dKSYcWI0
これ系はどういうものをメタル扱いしてるかを確認したほうがいいぞ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:29:41.141 ID:tUGAd1aL0
メタルっていかにもオタク臭いよな
技術見せびらかした馬鹿でも凄いと証明しやすいジャンルみたいな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:30:15.977 ID:aEAehVk40
Arch Enemy以外カス
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 21:31:17.358 ID:oUncCGhpa
rhapsody of fireのルカ最後のライブに行けて良かった

コメント

タイトルとURLをコピーしました