モンスターハンターで双剣使う奴って何考えてるの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 21:58:48.714 ID:YKY+pCb2K
あんなオモチャで巨大モンスターの皮膚を切り裂けるわけないだろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 21:59:12.071 ID:PBXKhFGZr
ごめん

君馬鹿だよね

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 21:59:16.906 ID:QY7nER/80
っぱ笛だよな!?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 21:59:24.067 ID:5Tbksq3Da
モンハン買う金あったらスマホ買えよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 21:59:36.331 ID:DcQyOHMi0
笛俺許された
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:00:05.796 ID:5MAJ96kJ0
切り裂けるけど
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:00:11.109 ID:ASjcF0Vi0
状態異常至上主義
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:00:14.380 ID:qYe7ToZK0
そもそも近接武器自体が現実的じゃないし
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:00:38.418 ID:gHfDGsbf0
漢はハンマー
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:05:15.457 ID:lTyNYFHl0
>>9
これ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:01:03.728 ID:/GaXeThQ0
普通弓かヘビィだよね
剣士で縛りプレイしてる人はマルチじゃなくてソロでやっててほしい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:01:15.704 ID:xHZJGF280
片手剣はいいのかよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:01:28.210 ID:5P8yvhwU0
ブーメラン使う変態
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:01:35.780 ID:hTuGgg+0p
P2Gの時4人でフルフルはめてたな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:01:54.286 ID:1VwV7HBS0
片手が何故か強かった時代もあったな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:03:17.172 ID:f/It4+e/a
>>14
今の片手はジャスラで大剣の真溜めよりダメ出せる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:01:54.586 ID:r4GLt1HH0
普通大きな鉄の塊で頭殴ったら星が出るどころでは済まないよね?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:02:23.378 ID:BDQjWaDia
ハンマーやら狩猟笛程度の質量でモンスターにダメージ入ると思ってる雑魚?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:02:31.492 ID:mKiH6d4h0
大剣とか太刀の方がおもちゃでしょ(なぜならでかすぎる)
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:03:18.742 ID:90fH69UZ0
貫通弓で死なないっておかしいだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:03:19.990 ID:FAuq3nvV0
ハダカ毒双剣で武神闘宴クリア
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:03:36.590 ID:gDoqwY9Od
ヘビィで毒弾だけ撃ってるのが効率いいとかいう狂気
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:04:10.093 ID:Zuu42R9h0
チェーンソーの双剣は見た目つよそう
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:04:42.865 ID:GuwicwwBa
爆発双剣しかないから許してね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:04:49.737 ID:uhJnDrOT0
これは進撃の巨人アンチスレ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:06:31.381 ID:uHKfsCik0
>>24
最近うなじ切っても効かないから変な飛び道具ばっかじゃん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:06:40.400 ID:9GDZnu8J0
弓で獣に挑むなどと…
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:06:40.891 ID:nN87yPjQ0
無属性双剣奴wwwwwwwww
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:06:46.030 ID:AlWGIiVW0
頭から尻尾まで貫通しても生きてる生物だから誤差の範囲
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:07:16.980 ID:U7w8Q/Dra
男は黙って肩だよなぁ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:07:45.970 ID:lTyNYFHl0
>>30
真溜めスカしてますよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:09:22.048 ID:C1nt+P4b0
>>31
うるせぇ!!石ころぶつけんぞ!!
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:07:50.529 ID:iwvtDiLpa
貫通弾等は体内貫通してないぞ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:08:53.715 ID:AlWGIiVW0
>>32
貫通の法則が乱れる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:09:22.915 ID:iwvtDiLpa
>>34
ノベル版「着弾すると相手の表面に沿って、外殻を削りつつ突き進む」
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:09:42.243 ID:AlWGIiVW0
>>37
物理の法則が乱れる
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:10:32.824 ID:iwvtDiLpa
>>38
これ言う奴の大半が物理エアプ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:12:41.006 ID:AlWGIiVW0
>>42
まじめな話ノベライズとかメディアミックス系はどこまで公式か分からないからダメです
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:14:06.340 ID:e7rG+clVa
>>45
逃げててワロタ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:14:42.970 ID:AlWGIiVW0
>>49
だって具体的に言ってくれないと反論もクソもないし
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:16:50.020 ID:e7rG+clVa
>>52
お前も一回も具体的な話してないが?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:19:45.303 ID:AlWGIiVW0
>>56
具体的にもくそも一般的な感性で言えば貫通できずに表面を滑ったものがそのまま感性に従って飛んでいかないで
尻尾に戻ってくるのが意味分からないってのが普通だとおもうわけでな?
それに物理エアプって言って実際にあり得るって言うなら具体的にどのような現象が起こってそうなってるのか
具体的に言ってもらえないとちょっと何言ってるかわからないわけでな?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:24:11.427 ID:55MFBuuaa
>>57
尻尾に戻ってくるのところ何言ってるかわかんねぇわ

あと法則乱れるとか言い出したのお前だからどのように乱れてるのか具体的に説明すべきなのはお前なのでは?

62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:25:37.235 ID:AlWGIiVW0
>>59
お前が慣性をどう理解しているのか気になる
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:30:58.802 ID:AbuwgZGma
>>62
論点すり替えんなよ
どんな風に法則が乱れてるのか説明してみてくれ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:32:22.756 ID:AlWGIiVW0
>>63
そもそも慣性ッてものを理解してないとそっから説明しなきゃいけないんだけどどうなの?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:33:48.779 ID:AbuwgZGma
>>64
言ったそばからまたすり替え馬鹿は死ななきゃ治らない
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:34:44.539 ID:AlWGIiVW0
>>65
すり替えてないよ
お前の理解度に合わせて説明はぶける部分ははぶきたいからどこまで理解できてるのって聞いてるだけ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:39:24.719 ID:3zVADJyBa
>>66
物体が直前の運動を続けようとする作用
教科書の例で言うと電車が静止した状態から発車すると乗客が進行方向とは逆の力に引っ張られるとか
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:42:01.076 ID:AlWGIiVW0
>>68
じゃあ例として顔役であるリオレウスの顔面に貫通弾がぶつかったとして
表皮を貫通する力がなかった場合はじかれる或いは傾斜を滑って移動するわけですが
傾斜を滑る以上は体の中心の方向にではなく体の外側の方向に向かって弾頭が方向転換するのは分かりますね?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:08:50.617 ID:eq1QXmAn0
切りさけるから使ってるんだろ?
バカが
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:09:19.999 ID:KPrfgV6A0
操虫棍使うね
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:09:54.448 ID:4+GfG+hA0
笛以外ありえないのにな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:10:05.120 ID:bFKg1VJ50
PSPの初代モンハンしかやったことないけど片手剣オンリーだった
Gクエもボッチで行ってたのを思い出した(´;ω;`)ブワッ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:10:29.344 ID:j30x7lTz0
剥ぎ取りのナイフ万能説
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:10:38.850 ID:h1qepquM0
今でも双剣の乱舞だけ属性補正抑えられたりしてんの?
超絶のトラウマか知らんがもう解放していいんじゃない
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:12:26.641 ID:DDvA7fDf0
>>43
アイスボーン「う~ん、属性値もっと下げたろwついでにクラッチ2回組でw」
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:14:13.875 ID:LWezAYHvd
>>44
うんち
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:15:26.662 ID:NB/qK5wk0
>>44
上方修正された今でも最弱武器争いのマジキチ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:12:53.022 ID:cgKH6i2/0
ハンマーでダメージ与えれなかったら何が通るんだろな
あのハンマー叩くところだけで人の胴体くらいの大きさあるけど
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:14:04.662 ID:Te4PU6SO0
俺がやってた頃は抜刀大剣が人権すぎた
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:14:39.545 ID:5yRM+oY40
武器とかダサすぎだろ
男は肩で勝負しろよ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:15:50.799 ID:LWezAYHvd
最初期の小説だと動きの妨げにならないようにあえて防具脱いでるキャラとかいたな
割と可愛かったから何回か抜いたわ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:16:12.338 ID:yh0IhTrta
>>54
あれはおっぱい描きたいだけ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:20:21.628 ID:sEkFqfgE0
ぶちギレおじさん怖い��
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:24:32.346 ID:/IHuEU8f0
いや倒せてるじゃん
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:24:58.256 ID:8pJYG0Zfa
普通デカい剣を振り降ろしたら抜けなくなると思う
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:37:20.922 ID:8bLd/qe30
一時は最強武器って何?の質問にアルコバレノだったモンハンもあったな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:39:29.714 ID:nN87yPjQ0
アレは双剣というか武器ジャンル:爆破だから…
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 22:42:34.097 ID:6ajKvzVUM
貫通弾スレはここですか

コメント

タイトルとURLをコピーしました