
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:04:39.077 ID:PpM7mWRY0
- お前らこんな難しいのクリアできるの?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:05:01.375 ID:XAG97/Yb0
- 80回ぐらいは死んだと思う
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:06:59.931 ID:PpM7mWRY0
- >>2
やっぱりそれくらい死んで覚えたのか 今2回行ったけど全然ダメージ与えれずに2乙して抜けた
>>3
そんな前から居てるのか まあ俺が言ってるのはワールドのほう - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:05:04.014 ID:F4mPn6kNd
- triなら
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:06:11.890 ID:d7pgJwtQ0
- 救難信号出せば即満席になるから寄生しろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:08:29.661 ID:PpM7mWRY0
- >>4
初見モンスターはソロで行きたいと思って全部やってきたからこれもソロでいきたいわ ミラボもまだ倒してないけどもっと強いんだよな
>>5
アイボー
>>6
MHFか? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:06:25.068 ID:pfGFrzG+0
- 極み傲るドゥレムディラのが強かったから行ける
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:08:14.275 ID:nPQrfQL1d
- 抑制の仕様を理解しないと無理だろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:09:13.333 ID:PpM7mWRY0
- >>8
属性武器で角壊すみたいなのか? その前に死んでるわ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:08:45.010 ID:l818y/O70
- p3だけど弓ソロで5分針余裕だよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:09:00.750 ID:zm4wi7Tc0
- 太刀なら簡単に倒せる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:09:45.627 ID:PpM7mWRY0
- >>11
太刀使ってるんだが 見切りしまくればいいのか? 見切りしても炎でやられる - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:09:54.456 ID:H08F2Vu50
- ライズか?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:10:58.289 ID:PpM7mWRY0
- >>14
ライズにアルバトリオンいたっけ? ライズは余裕だったぞ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:10:44.143 ID:WrC9sRX90
- 今考えるとアルバよくできてるなクラッチして傷つけたり岩にぶつけないといけないし
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:11:31.178 ID:PpM7mWRY0
- >>15
そういうギミックまったくやってないわ 傷つけって前足? それとも顔? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:11:29.057 ID:Ki6WiIlG0
- 使う武器でどのタイミングで頭狙うかを考えればいい
同じ武器種で上手い人の動画見るのがいいぞ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:12:05.358 ID:PpM7mWRY0
- >>17
動画も何も見ずにやろうと思ってたけどさすがに見なかったら時間かかるか? モンハンでここまで難しいと思ったことないわ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:13:11.190 ID:9tJiPzSp0
- 氷双剣使って倒したわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:13:40.268 ID:l818y/O70
- 太刀でも振り向きやおじぎの時に合わせて頭殴って飛んだら閃光玉で落とせばいいじゃない
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:15:08.362 ID:PpM7mWRY0
- >>21
そういうテクニックが必要なら動画みるか
>>22
属性やられとベリオ武器は持ってる 単純に俺が下手なだけだと思うわ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:13:50.454 ID:d7pgJwtQ0
- 明確な隙はあるんだけど一撃が重すぎるから欲張って攻撃するとダメなんだよな
取り敢えず最低でも属性やられ無効と氷刃ベリオロス武器は持ってないとどうにもならん - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:15:19.704 ID:kJjoUpYG0
- ハンマーと太刀はやりまくったから楽
弓もまぁランスはすまんが苦手でな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:15:44.284 ID:PpM7mWRY0
- >>24
太刀だよ 太刀だと余裕みたいだけどどこが余裕なのか理解できん - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:15:22.269 ID:PpM7mWRY0
- 一度動画みてもう一度チャレンジしてみるか
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:17:19.155 ID:Ad5Ifcvgd
- 抑制できないと†ジャッジメント†で終わりだろ?
そこまでいってないならただの練習不足だ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:18:41.021 ID:PpM7mWRY0
- >>27
撃退するほうは2回くらいやられたけど何とかクリアした
普通のほうはそこまで行く前に2乙X2した 合計3回行っただけだから練習はしてないな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:18:16.212 ID:OgdWqYHs0
- 属性の大技は諦めて死んでゴリ押しして勝った気する
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:18:23.106 ID:Wza9/zuF0
- アルトバイエルンに見えた
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:19:48.409 ID:WrC9sRX90
- みんなで粉塵やったり回復の煙(名前忘れた)やったりするよなマルチのアルバ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:21:23.320 ID:PpM7mWRY0
- >>31
マルチはそんな感じなのか
動画みたけど単純に俺が攻めすぎな気がしてきた - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:23:21.713 ID:PpM7mWRY0
- >>32
一度攻撃喰らったらハメられて死ぬ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:21:47.623 ID:LSSUR2gyd
- 何ができなくて死んでる?
抑制できてないなら装備の見直しから
角折れないならぶっとばしタイミング調べろ
エスカトン以外で死んでるなら見切りの練習が足らん - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:23:30.614 ID:PpM7mWRY0
- 間違えた>>33
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:23:38.994 ID:60ZkpQTg0
- 宵の攻勢は氷
明けの死生は炎で行けよ
救難でその武器担いでないやついたらリタイアしろ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:28:58.317 ID:Y/GFN/IEd
- ワールドの高難易度は初見殺しばっかだよな
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:32:54.022 ID:PpM7mWRY0
- 今1乙したんだが角折ったのに強力な炎攻撃してきたんだが
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:35:02.131 ID:c7EacYRj0
- >>38
角折るのと抑制は別だぞ
属性攻撃で抑制→エスカトン弱体化
角破壊→エスカトン後に不利属性(特別任務なら氷)へ移行するのを阻止 - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:34:04.908 ID:gGKwyEjNd
- 角とジャッジメントは関係ない
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:38:47.375 ID:PpM7mWRY0
- なるほど2回やられたわ 属性は氷に移行しなくなったんだね 2回目までいけたからかなり成長したと思う 攻撃しすぎだったわ
エスカトンってのは緊急回避したら回復間に合わなかったんだがギリギリに秘薬飲めばいいのか?
あとアルバトリオンが後退して炎吐くの何回やっても避けられんのだがコツとかある? 急に行動するから回避しても間に合わねえし見切りも無理だわ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:48:19.901 ID:c7EacYRj0
- >>41
エスカトンは1抑制ならアルバが飛び上がったタイミングからアステラジャーキー連打で2個食えばおk
秘薬はもったいない、緊急回避はいらない
バックジャンプブレスって3股に分かれて地面が噴火するやつだっけ?密着して切ってるタイミングならコロリン回避でブレス本体の前に出るのが良かった気がする、太刀で見切ると後退するから角度次第で噴火のほうを喰らいそう - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:45:40.920 ID:07VpsGGWa
- おれも何度も死にながらやっと倒したの覚えてる
早いからランスだと余計むずい - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:46:45.161 ID:uZ3loXb50
- アステラジャーキー食って秘薬飲め
癒しの円筒も良いんだっけ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:49:56.389 ID:PpM7mWRY0
- 秘薬もったいないか アステラジャーキー使うわ
それそれ 横じゃなくて前回避がいいのか 見切り出すと下からの炎喰らう - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/21(金) 18:50:33.160 ID:WrC9sRX90
- なっつwアステラジャーキーも食ったなw
赤ゲージ回復できるって知らなくてジャーキー食ってもダメじゃねえか!って思い出あるわ
コメント