モンハンで初心者でも扱える武器教えろください

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:50:13.545 ID:DKXBMEzi0
前に大剣勧められたけどむずすぎるぞ
真ため当たらんし、敵の動きに合わせてタックルとか無理ゲー
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:50:49.603 ID:kqtFpgEH0
チャアク
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:50:58.051 ID:rQXn90sG0
圧倒的に太刀
遠くから切れるからアホでもできる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:51:31.077 ID:5118IPJL0
>>4
カウンター一切しないの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:55:11.838 ID:rQXn90sG0
>>6
やらなければヌル武器だよ
蟲技で遠くから斬るだけで倒せる
上位は他人にタゲ行ってる時に同じように蟲技やるだけ
使うボタンも少なくて猿でもできます
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:51:07.901 ID:1ChRoTZT0
双剣
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:51:59.091 ID:n4eDEu9aa
狩猟笛
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:52:01.022 ID:ui0NmbKPa
慣れれば太刀
お手軽ならライトボウガン
回避ゲーできるなら双剣
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:52:06.117 ID:ajGun7L1p
ボウガンと弓
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:53:14.187 ID:S9pgW5LT0
双剣か狩猟笛
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:53:38.168 ID:yv5gBO6W0
初心者に大剣なんて昔の話
好きなの使えばいい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:53:49.267 ID:K9WYDWXld
大剣は抜刀コロリンでも全部のクエクリアできる
ただ昨今の火力至上主義者からは蹴られる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:53:57.763 ID:S9pgW5LT0
太刀とかいってるエアプは無視した方がいい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:56:36.818 ID:rQXn90sG0
>>13
反論無しはお前がエアプな
太刀が一番簡単
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:58:18.596 ID:S9pgW5LT0
>>20
双剣と笛に比べたら5倍は難しいよエアプ
見た目が好きだから使うならまだしも操作性は初心者向きじゃねえよカス
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:54:27.858 ID:X4g/C+9ud
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:55:28.948 ID:S9pgW5LT0
ボウガンと弓は簡単だけどジャイロ必須だからやめとけ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:56:04.181 ID:rQXn90sG0
>>16
ジャイロオフにできるやん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:56:49.785 ID:S9pgW5LT0
>>17
ジャイロ使えないとまともに使えないからスプラでもやっとけって話
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:56:06.064 ID:DKXBMEzi0
笛も大剣と近くてややもっさり気味じゃない?
そのぐらいのトロさの方が初心者にも扱いやすいってことかな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:56:21.872 ID:kqtFpgEH0
あれチャアク勧めるの俺だけ?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:57:07.215 ID:X4g/C+9ud
>>19
好きだけど初心者向けではない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:57:06.626 ID:ui0NmbKPa
大剣初心者用って溜め斬り考えず抜刀で切ってすぐ回避で離れるヒットアンドアウェイのやり方で推奨されてると思うよ
振り向きに合わせて溜め切り当てたりタックル溜め斬りコンボはモンスターの動き読めるぐらいになった中~上級者向け
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:57:08.532 ID:gQh8TtJHr
やってて楽しい武器を使うんだよ?
やっててつまんない武器使ってたらつまんないでしょ?
それに練習して上手くなっていくゲームだし
初心者だからとかじゃなくてやり込んでいくだけだと思う
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:57:13.832 ID:1ChRoTZT0
何も考えなくていいのは双剣と狩猟笛
双剣は入れ替え技を空舞にするだけ
笛はとにかく殴るだけ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:57:14.075 ID:v8inlCypa
溜めなど要らぬ
ひたすら抜刀大剣でいいぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:57:57.216 ID:DKXBMEzi0
太刀って特殊納刀からのカウンター主体になるって聞いたことがある
カウンターむずそうだけど慣れればいけるもん
ゲージ貯めるのもむずそう、げぇじだから
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:59:24.561 ID:v8inlCypa
>>27
ぶっぱするだけでゲージが溜まっちまう蟲技があるぜ
イージーイージー
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:57:57.580 ID:HgnAqlm/d
盾持っててモーションの硬直も少ない片手剣さいつよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 14:58:47.833 ID:uA4j2jcrd
スラアクでZR連打しとけ
たまにXA同時押しで張り付け
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 15:00:25.676 ID:iI146nnl0
俺はド下手くそだけど片手使ってるわ
バッセン楽しいのほぉぉぉぉ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 15:00:30.843 ID:UYrVSTU20
ライトボウガンがジャイロ無いと真面に使えない?エアップ?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/06(木) 15:00:32.672 ID:n4eDEu9aa
弓ライトそんなにジャイロいるか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました