- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:34:22.975 ID:ZqxJ1SlL0
ライズやってんだけど何がいいのか分からないまま60時間くらい太刀使ってる
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:34:44.355 ID:JTy3sIMP0
アイスボーンやれ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:35:02.739 ID:x3IxfK32H
太刀おすすめ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:35:20.574 ID:LGoTEQdU0
まぁ太刀じゃない?
弱いけどコロリン抜刀大剣とかも一応初心者向け
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:35:30.453 ID:/MfodI7a0
ガードできるやつ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:35:42.213 ID:CyVlIghea
ランスでガードダッシュと突きを繰り返す部族になれ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:35:55.159 ID:KwL4mpmW0
まぁ使うなら太刀か
初心者は攻撃が当たるかが重要だから
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:36:03.414 ID:LaPQXm/W0
モンハンやった事ないけど猫がおすすめって漫画で言ってた!
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:36:03.662 ID:d8AVz3vq0
今ランスの方がむずくね?
ジャスガ決められないと火力出ないし
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:36:43.758 ID:5MqJfAgQH
立て逃げかよ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:37:15.550 ID:ZxcSVAaI0
無闇に火力スキルばっかつけないで生存系スキルしっかり盛って戦えばいいと思う
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:37:56.126 ID:IjwE6SmZ0
どれも奥が深い
お気に入りを見つけるしかない
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:38:16.930 ID:n5SgsfCm0
ライトは雑にFPSしても勝てる
モンスがもっさりアクション前提だから無双だったぞワールドは
ライズは知らんが
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:38:23.437 ID:ZqxJ1SlL0
やっぱり太刀使いやすい方なのか
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:41:42.246 ID:d8AVz3vq0
>>15
使いやすいけどカウンター使いこなせないときついかも
太刀が強いのは見切り切りや抜刀居合などのずっと俺のターンが出来るのが強い
せめて見切り切りを使いこなせるようにして当てるよりも絶対回避できる利点を活かして被弾を減らそう
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:50:58.146 ID:ZqxJ1SlL0
>>18
そうなのか
よくわからんけど調べてみる
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:38:45.641 ID:P21qTE950
大剣で抜刀コロリンしときゃいいだろ
太刀とか1番しんどいわ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:40:07.813 ID:iaEtuzn10
ドの付くモンハン初心者にコロリンが通じるかどうか
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:43:29.071 ID:P21qTE950
>>17
じゃあランスだな
ずっとガードして暇になったら適当にチクチク刺すだけで最初は余裕で狩れるっしょ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:44:27.559 ID:d8AVz3vq0
>>19
ランスだとぎゃくに悪手じゃね?
ガードしっぱなしだと敵の動きを覚えること出来なくなりそう
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:46:47.502 ID:zIYGGCOz0
一通り触ってみたら?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:46:54.087 ID:sPu8GOUB0
スラアク楽しいよ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:48:28.232 ID:gbqKxNy90
ここまでガンスなし
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:53:13.988 ID:LGoTEQdU0
まぁカウンターしなくても抜刀しながら動けるからいいんじゃない?
テクニックはゲーム全体に慣れてからでもいい訳だし
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:53:56.622 ID:ZqxJ1SlL0
一応練習場みたいなところで一通りは使ってみたんだよね
ただやっぱり変形するやつとか難しいのよ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:54:17.059 ID:ZxcSVAaI0
モンハンの武器の使い方の解説動画とか腐るほどあるから色々見れば大抵使いこなせるでしょ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:55:45.375 ID:to3XWQLl0
操虫棍だな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:56:37.055 ID:ZMXF7qYe0
双剣がお手軽に爽快感味わえて初心者向けだと思う
極めれば強いし
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 00:59:50.225 ID:0eSEXqxMd
ハンマーがいいぞ避けて落ち着いて頭を狙うってのを意識すれば身につくようになるしダメージ高いからすぐ終わる
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 01:04:14.902 ID:VhqBAO4Kr
ずっと使ってたら慣れるから好きな武器でいいぞ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 01:06:33.828 ID:LGoTEQdU0
>>31
まぁこれよな
序盤にライトヘビィはちょっと避けた方がいいかも程度
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 01:06:01.700 ID:HZKdHQs30
属性特化双剣だな
狂化必須だが
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 01:06:50.992 ID:n5SgsfCm0
誰もライト勧めないのはやっぱ別物なんだろうな
敵の動きわからんけど中距離でテキトー撃ってるだけでストーリークリア楽勝だったわワールド
なお近接じゃ勝てないド下手くそである
ライトは救済武器
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 01:08:54.172 ID:ZqxJ1SlL0
双剣は使いこなせたら楽しいだろうなーと感じた
スタミナ管理をどうにかせんと
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 01:10:25.336 ID:LGoTEQdU0
序盤だと弾代かかるし弾調達も大変だしな
装備整えばお手軽だけどそこまでが大変
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 01:15:45.090 ID:ZxcSVAaI0
ボウガンは序盤金かかるのとちゃんと強くなるのパーツ揃ってくる終盤じゃねって感じ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 01:17:56.005 ID:ZqxJ1SlL0
とりあえず双剣とハンマーから練習するか
アドバイスサンキュー
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/25(土) 01:32:22.914 ID:HZKdHQs30
ライトボウガンがお手軽だな
スキルと知識が必須なのと弾の素材増やすの忘れずに
コメント