モンハンに似たゲーム作って売ったら売れるだろうか

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:34:06.936 ID:Ur79J1cP0
もちろん同じというわけじゃない
モンスターを狩るそれは変わらんが
多くの100人以上のプレイヤーとモンスターを狩る
そういうゲーム
血はズシャズシャでるようにして爽快感を出す
まあもう少し内容をモンハンと差別化したものにするが
検討はこれからやな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:34:34.599 ID:LLV9cuem0
頑張ってくれ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:36:37.328 ID:Ur79J1cP0
>>2
のんびりとまずは最低限の実装だけでもやってみるわ

>>3
いいね

>>4
そうかな?だったらいいなぁ

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:34:58.101 ID:G8wt568la
ファイナルソードっていうタイトルにしよう
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:35:10.065 ID:lQUGcyx0a
モンハンより売れるとは思わないが利益は出せると思う
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:35:26.433 ID:4Xa4+zMT0
売れないだろうなこれ
何番煎じかわからんものを参加人数増やしてどうすんの?って思わないか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:38:10.749 ID:Ur79J1cP0
>>5
俺としてはそこまで売れなくてもいい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:35:38.689 ID:r86hp03za
ファイナルクエストワールド
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:35:51.774 ID:wjddk5aP0
ゴッドイーターとかバカ売れやしな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:36:30.732 ID:1Hj0Zy2Q0
ゴッドイッターの二番煎じになる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:37:08.633 ID:d3H9H2Df0
わからんけど
steamとかそんなゲームばっかじゃね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:37:28.380 ID:sed7l58ld
ゴッドイーターはモンハンが本格的に流行る前にパクリって言われるギリギリラインで出せたのがよかったな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:38:48.627 ID:Ur79J1cP0
>>11
なるほどそういう感じなんだ
いまみんながゴットイーターっていうからアマゾン見てるが
なるほどねと思う
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:49:45.551 ID:BfLrEfst0
>>11
ゴッドイーター出た時期って2ndG売れまくってなかった?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:38:17.800 ID:TXCparlU0
オン前提のゲームで既に絶対的王じゃいるジャンルは新規タイトルなかなか参入難しいな
オンゲーは人口=面白さだから
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:39:15.190 ID:Ur79J1cP0
>>13
たしかにそうやなぁ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:40:52.564 ID:qv0dNggH0
ブレスオブザワイルドのプラットフォームで
モンハン作れば面白いと思うけどなぁ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:41:51.202 ID:Ur79J1cP0
>>16
あれ独特だよね
なんかそういうプラットフォームが有るの?あれ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:42:43.243 ID:90toF0jR0
大量の攻めてくるモンスターから100人くらいで拠点守るゲームにしようぜ
雑魚倒しきったら馬鹿でかいボス登場みたいなやつ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:47:59.605 ID:Ur79J1cP0
>>18
そうそうそういう感じで作ろうかなと
砦とかドンドルマみたいな感じのところに常に脅威が襲いかかってそれを撃退もしくは討伐するみたいな
ちなみにモンスターサイドやハンターサイドの役割的なとこを凝るかなぐらい
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:52:03.659 ID:90toF0jR0
>>23
低ランクの雑魚は大砲とかバリスタとか投石機みたいな兵器設置担当ジョブとかランサーみたいなのはちゃんと壁やらないと関門突破されてやばくなるとかDPSは大型が城門に着く前に止めないと城門突破されるとかそんな感じにして
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:56:53.519 ID:Ur79J1cP0
>>26
具体的でいい案だね検討する

ただ問題は作ったやつを公開できるのか…Googleにはアプリ出せるけどsteamとか登録必須だしなあいっそ自前か

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:45:09.867 ID:nkBpeZOs0
>>1
フォートナイトのサノスやん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:46:03.069 ID:lQUGcyx0a
真面目な作りにするととっつきにくいから100人接続でfallguysみたいに画面上でぐちゃぐちゃになったりして自分がどれかも分からない笑いゲーにしたらyoutuberが食いついてネットワーク効果で利益化できそう
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 08:48:40.547 ID:Ur79J1cP0
>>22
なるほどネタ要素か
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/18(金) 09:02:07.715 ID:EypvGk550
Age of Z Origins(エイジ オブ ゼット)

にしか聞こえん企画が進行中だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました