モンハン買うんだけど普通のとスイッチライトどっちがよいの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:42:46.455 ID:Vt7xEbJ0d
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:43:38.376 ID:ZX6guKdXa
どっちでもいい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:43:48.505 ID:7rGyHePQd
Switch
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:44:17.144 ID:Vt7xEbJ0d
>>3
高いんだよな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:44:10.869 ID:92DXHcHC0
普通の
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:44:30.575 ID:Vt7xEbJ0d
>>4
メリットおしえて
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:45:33.325 ID:s40EVaud0
>>7
テレビでやる方が見やすい操作もしやすい
普通のなら携帯モードでも遊ぶことができる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:48:22.685 ID:Vt7xEbJ0d
>>8
操作しやすいなら普通ので決まりかな~
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:44:27.600 ID:5nTTceEid
Switchライトは障碍者用だからSwitchライトをオススメ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:45:46.650 ID:yJacWXe30
コントローラ死ぬしモニターでやりたくなるから普通の
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:46:20.874 ID:mH/nc77Y0
ただでさえ壊れやすいコントローラーで有名のSwitchにコントローラー一体型とか壊れたら即死やん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:46:52.689 ID:H/ON72Y2d
マジで普通のにしとけ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:47:24.318 ID:HCi/KHZLd
壊れやすいものの一体型買うとか一体型PC買う奴より頭悪いぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:49:09.070 ID:Vt7xEbJ0d
壊れやすいの知らなかった
ありがとう
やっぱ3DSより耐久性ない?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:49:35.189 ID:HCi/KHZLd
>>14
64のスティックよりゴミ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:50:19.287 ID:Vt7xEbJ0d
>>16
スティックがやられるのか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:53:33.926 ID:mH/nc77Y0
>>14
まじで壊れやすいよ
2019年に買ったやつSwitchだけど2回スティック壊れてる
通常SwitchだからAmazonで部品買って自分で直せたからいいけどliteだったら多分分解無理
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:54:38.549 ID:Vt7xEbJ0d
>>22
ライトだと改善されてるとかさすがにないよなぁ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:50:13.434 ID:yJacWXe30
すぐドリフトするようになる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:51:02.495 ID:MEZiLw0TH
普通のならジョイコン分解でスティック交換だけでいけるからね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:52:35.540 ID:Xuvbkr0Fd
ライトはどうしても金がない人用だぞ
車でもエアコンなしで窓すらハンドル回す奴のグレードあるだろ
あんな感じ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:57:26.370 ID:Vt7xEbJ0d
>>21
ライトの安さはメリットなんだよな~
というかモンハン飽きたら本体も売っちゃうかも
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:57:51.468 ID:Xuvbkr0Fd
>>32
売るならなおさらライトはあかんやろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:58:42.006 ID:Vt7xEbJ0d
>>33
回収費用てきな?
壊れやすいから?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:53:47.476 ID:i4kF/2UYK
⌒*(・ω・)*⌒ ダブルクロス最高さねー
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:55:48.441 ID:Vt7xEbJ0d
>>23
わかる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:55:01.368 ID:am1CsDth0
普通のにしといたほうが良いよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:55:51.430 ID:kRgnR0CF0
700時間くらい使ってるけどまったく壊れる気配ないんだが
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:55:57.020 ID:Xuvbkr0Fd
ライトは本体の質感すら安っぽいからね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:56:43.726 ID:YwMfM7lr0
ライト買ったけどボタンが近すぎて誤操作多くて普通のに買い換えた
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:59:52.408 ID:Vt7xEbJ0d
>>31
それは嫌かもありがとう
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 18:59:20.409 ID:kRgnR0CF0
結局テレビでやるかどうかじゃね?
俺は携帯モードでしかやらなくなったから無印売ってライト買い直した
ブレワイスプラ2あたりのメジャーどころは大画面で十分堪能できたしな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 19:01:17.811 ID:jj+Ddi0g0
どうしてもライトがいいって理由がないのなら普通の

コメント

タイトルとURLをコピーしました