モンハン「背中破壊しないと手に入らない素材があるよ!」←これ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 14:36:30.956 ID:z6g0Uo8H0
背中破壊出来なくて6回くらいやってる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 14:36:59.416 ID:uib4V0f6a
対巨龍爆弾置け
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 14:37:23.480 ID:MH4s18Vr0
バルファルクかな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:00:30.518 ID:z6g0Uo8H0
>>4
そうそう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 14:37:26.405 ID:lirJEPmo0
なんで調べないの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 14:37:56.206 ID:Fht0jfa00
つ破壊王Lv3
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 14:38:28.579 ID:UduK/KkhM
貫通弾使うのがお手軽
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 14:39:01.026 ID:sfozALKv0
ガンナー以外面倒だよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 14:44:05.095 ID:SF3+/wYr0
倒した後に破壊すればいいじゃんっていつも思うんだけどモンハン信者はどう折り合いつけてるの?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:00:26.962 ID:UduK/KkhM
>>9
3回か4回剥ぎ取るの許可されてて残りはギルドが回収するんだぞ
ピンハネもいいところすぎてブラック企業
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:13:19.928 ID:2opxXIdar
>>22
ヤバすぎワロタ
ハンターってなろう主人公並みに以上に強いんだよな?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:15:50.562 ID:3LMQnS+0r
>>29
ドラゴンボールの悟空ポジション
作中トップクラスで強いけど世の中上がいる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:16:25.561 ID:X4BI19iID
>>29
昔は好き勝手に狩りしてまわる狩猟生活みたいな世界観だったけど
設定が固まるにつれ
資格(免許)制、ハンターの実力もってても資格ないと狩りしたらダメ
資格がない人でもハンターの付き添いという名目なら狩場に出てもOK
など結構堅苦しい世界になってきた
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 14:45:52.568 ID:Rd4QhyKa0
ぼく「ぴえん万丈!🥺」
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 14:46:32.183 ID:CfEVBZgt0
背中破壊きつすぎる
ガンナーか双肩以外無理だろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 14:47:17.499 ID://Ywuhsf0
討伐したなら手に入らんもんかねと思う
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 14:47:53.442 ID:B2j+p+RfM
死んだら変質するとか…鯖くらい足が早くて
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 14:48:58.189 ID:Y2yX5RZ10
背中破壊できる人と売買できたらいいのに
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 14:49:34.160 ID:9ktkRuI20
昔は知らんがアイボにそんな素材あったか?
調査クエの良いやつ引いたら大体何でも出る感覚
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 14:49:38.676 ID:I/jJFDbNa
てか破壊したら手に入るってどういう事なん?
破壊しなかったら手に入るって方のが自然なのでは?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 14:52:54.912 ID:NOBDTdi7p
アイボはアンイシュの眼くらいだな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:07:22.607 ID:9ktkRuI20
装備揃えるのに10回も戦う必要はないな

>>17
そういえばあれがいたか
あんなコワイ目玉ほんとは欲しくないけどw

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:14:19.469 ID:3LMQnS+0r
>>17
体力の9割ぐらい削ってやっとだもんな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 14:55:53.322 ID:kYjI2rMj0
マルチだと今回のやつ尻尾とか翼狙わない人多いから壊れ難いな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 14:56:43.332 ID:leXmnwxO0
妖刀殻のことか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 14:59:40.036 ID:SSgaD24ba
やはり操虫棍が最高か
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:01:28.176 ID:W1udBX4P0
解体術はなんなんだよw
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:02:15.742 ID:8hGaPkckp
剥ぎ取り回数決まってたとしても好きなとこから剥ぎ取れよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:10:17.031 ID:UduK/KkhM
>>25
剥ぎ取る回数が決まっていて、背中の素材を取りたいんだが、背中を破壊しておかないと、取りたい部位を取れないんだろ
倒した後に“解体”してから剥ぐのは禁止なんだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:04:57.954 ID:4P/K6c/X0
モンハンみたいに何度も同じ敵を倒さないといけないゲームって飽きないの?
せめて10回までだろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:19:18.837 ID:e9Q5PUxua
違反しまくるとハンターより強いギルドナイトさんが抹殺しに来るからな…
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:24:10.933 ID:2opxXIdar
ワールドやってたけど筆頭ルーキーってなんだ
そんな胸熱ライバルいたのか
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:26:17.694 ID:3LMQnS+0r
>>36
陽気な推薦組
最初のムービーから出てくる同期
アイボーで実は4の筆頭ルーキーって判明した
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/03(水) 15:29:39.920 ID:h1ld6w0+0
拡散が効きますよ^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました