- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 22:58:12.573 ID:MSaisNExa
- ラスボス戦が一番面白かったゲームもひとつもない
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 22:58:22.249 ID:FwsmEIWl0
- メガテン3
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 22:58:38.203 ID:XedjjjcS0
- クリミナルガールズ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 22:58:43.742 ID:NMUMHTP+0
- スタフィー3
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 22:59:10.279 ID:Hrzn9eqB0
- saga初代
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 22:59:21.241 ID:bBfah0QDd
- いや狽ヘ本当に強いんだよ並みのロックマンじゃ勝てない
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 22:59:53.153 ID:sRpmcoFVd
- 真メガテン4Fのヤハウェは耐久力はあったな
それ以上にスティーブンが化け物だったが
真1~4の主人公総出で負けるとかおかしいだろ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:11:49.061 ID:u2jNuGct0
- >>7
DLCのボスを弱くするわけないだろう - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:01:06.832 ID:y4NZ3RM3M
- サガとか大体は道中全部ラスボスのための準備だし当てはまる
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:01:11.870 ID:oPZ8B0090
- それって隠しボスの居ないRPGは大体そんな感じなんじゃね
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:01:14.085 ID:LZC6qk1td
- エンドオブエタニティ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:01:25.873 ID:tB3UwD6b0
- 最近だと一心様が面白くて強かった
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:01:33.934 ID:pZWYlCm60
- サガフロ2
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:01:52.750 ID:7THji5q70
- 爆ボン2
SEKIRO - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:02:27.352 ID:wyeIeCb+0
- ヴァンキッシュのラスボスは強くて演出も良かった
ただその後のスタッフロールシューティングは要らなかった - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:03:04.128 ID:82SOAym90
- ジェノサイドカッタ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:03:04.751 ID:S1Nx761xM
- ロマサガ3
アークザラッド2 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:03:09.284 ID:H86p0QmI0
- スーファミの超ゴジラ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:03:14.484 ID:IkBwY2q60
- ロマサガ1
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:03:20.851 ID:DLwIHOro0
- 弐寺の冥ちゃん
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:05:33.088 ID:xSckx5KJa
- ロマサガ2
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:05:37.865 ID:wQisfSZQ0
- SEKIRO
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:05:57.713 ID:5SSU12Hk0
- FF3強かった気がする
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:06:14.432 ID:zG4becbKd
- ps2のゆうゆうはくしょトグロ鬼強い
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:06:29.359 ID:tTpDiEf80
- DMCは4以外は強くて楽しい
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:06:37.201 ID:q4p3fb51d
- ラスボス戦っつーのは1番盛り上がった所から突入してそのままエンディングまで直行だし難しすぎて死にまくると高まった熱が一気に引く
ラスボスはそこそこの強さにして隠しボスを鬼難易度にするのが賢い - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:12:15.463 ID:/ItpMnYh0
- >>25
演出がクドめのゲームでこれやられるとだいぶ萎えるよな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:07:39.826 ID:bBfah0QDd
- 思い出したがキングオブファイターズもラスボスだけ無駄に強いんだよな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:08:10.277 ID:YF0dj+Lu0
- エグゼ4
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:08:12.864 ID:/YNx4k4O0
- ジェネラル
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:09:11.074 ID:bQ+WxU5/0
- サガフロ2はサウスマウンドトップがネタにされがちだけどエッグ戦がエグすぎるエッグだけに
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:09:18.566 ID:Zk03RkS70
- まぁゲームの種類にもよるけどクリアできない難易度にしてしまっては売れないだろうしな
難易度が選べて、かつ隠しボスが鬼畜とかならいいんだろうけど - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:10:14.340 ID:mGufBvXv0
- DOD
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:10:48.655 ID:iYyDqB9D0
- プレイヤーには気持ちよくエンディングを迎えさせて「またやりたい!続編が出たらやりたい!」って気持ちにさせてやらないといけないからね売り上げ的に
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:11:34.803 ID:p6U46Ou7a
- ドラクエはだいたいラスボスが1番強いんじゃない?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:11:53.843 ID:9+rEpDNe0
- ff4
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:11:53.920 ID:QGMZhaT40
- ドラクエ8
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:12:29.936 ID:mOTFVySj0
- というかSFCあたりまでの昔のゲームは普通にラスボスが一番強い、ゲーム中最強の敵っての多いわな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:12:33.246 ID:k2QFQIhi0
- ロマサガは途中の敵も強くなりすぎ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:13:11.379 ID:hbervT3Z0
- 豪鬼
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:13:41.631 ID:xDE/WZAi0
- アーク2
サガフロ2 - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:13:41.676 ID:QGMZhaT40
- ロックマンエグゼはラスボスが強すぎて毎回折れそうだった
子供時代の話だが - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:13:56.152 ID:lWJ5bvXa0
- アンリミテッドサガ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:14:29.505 ID:nCMuTEZC0
- 最初のギルティギアのボス
俺がハゲたのはアイツが原因 - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:15:26.308 ID:Pb7pds4X0
- ペルソナ5の七つの大罪モチーフのあいつはキツかったぞ
難易度下げたわ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:17:23.927 ID:S1Nx761xM
- ゼノギアスのドームみたいなラスボスも子供の頃倒せなかったな
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 23:22:13.213 ID:Y6t1QJ5Qd
- 真ガブリエルはRPG慣れしてると普通に初見で出現条件解除しちゃうのにEXボスのイセリアクイーンより強いという
普通LV90台でクリアできるのにLV 150超えても開始2分で瞬殺されるからほんとバグだと思ってた
ラスボス戦が一番強かったゲーム一つもない説

コメント