- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:34:02.862 ID:n40ZS6wq0
- 寝たきり入院したきりの主人公がVRをやってる最中に停電がおこり
そして生命維持装置は停止
とうぜん主人公は死んで、死ぬ寸前にVR機能を使ってゲーム内に精神だけ逃げ込んできた
つまり電脳に精神だけ移植したというちゃんと理由があってゲーム世界にいる
非情に珍しい小説
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:34:48.811 ID:6BJpI/mn0
- それちゃんとしてるか?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:35:30.750 ID:yO05ZijW0
- 大抵の作品はこじつけだろうと無理矢理だろうとゲーム世界に行った理由あるだろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:36:52.689 ID:NNArVfTp0
- 脳が死んでるのに主人公はどこで考えてるんだ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:37:51.850 ID:n40ZS6wq0
- >>4
電脳だろ人間野精神ってのは、のうないにある電機パターんなんだ
だからそれさえ移植できれば意識もたもてるし 思考もできる - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:40:21.231 ID:NNArVfTp0
- >>8
主人公は事前に電脳化されてたってこと? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:36:53.928 ID:n40ZS6wq0
- >>3
ねーよww
大抵なんの理由もなくゲーム世界に転移してるよw
とくにあくやくれいじょうjものとかこれ@@っぽっちもゲームが現実になった理由の説明がねーよww
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:36:55.301 ID:NfcYBHm+0
- 死亡時にビデオ撮ってると2次元逃げられるって理屈?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:38:30.830 ID:n40ZS6wq0
- >>6
全然ちがう
パソコンにつながっていたから精神いしょくできたってりくつだよ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:41:49.856 ID:d7IAoRg+a
- >>9
よし
小学生から勉強しなおそう!! - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:45:50.464 ID:n40ZS6wq0
- >>14
こいつ意味わかんねーよなww
俺が考えた設定だと勘違いしてるんだww
ちゃんとなろうの設定ってかいてあるのにんwwばっかじゃねーのwっをこいつww
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:37:42.165 ID:hwDu82ryd
- 頭悪すぎて引く
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:39:58.659 ID:Y3IVUc6N0
- ゲーム内での行動決めてるのは生身の脳だろうに
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:40:17.838 ID:JOV8Fewq0
- なおエタってる
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:42:13.549 ID:PQLWjz0s0
- 電脳側にシナプスとかの細胞を用意しなきゃ無理
それができるなら小説じゃなくてこの現実世界で再現出来てる - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:42:45.377 ID:f6pMipFz0
- やる夫スレ以下でワロタ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:43:47.248 ID:Y3IVUc6N0
- その人の自我って記憶も重要だし大脳皮質と海馬も移植しなきゃ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:44:46.761 ID:3SCYOU7i0
- 死ぬ寸前の走馬灯が超長いとかって感じでいいような気もする
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:45:01.845 ID:n40ZS6wq0
- >.14
なにいってんだこいつ??
俺が考えた設定でもなんでもないぞ?
作者にいってくれ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:45:52.794 ID:jRmaW/BZd
- 人形遣いと融合すんの?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:46:59.826 ID:Y3IVUc6N0
- うわぁ連レスまでしちゃって…
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:47:52.450 ID:n40ZS6wq0
- >>22
なに?
連レスしたからどうしたの?俺が考えた設定じゃないのははっきりしてるんだが?www
ちゃんと証明もされてるよ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:47:08.930 ID:n40ZS6wq0
- お前らさ
俺が考えた設定だとおもってるの?なろう小説りあるでいるの設定だっつーのばあかww
ちゃんとタイトルにかいてあんじゃんwwりあるでいるってのは漫画家もされてるそこそこ有名な作品だぞ
はずかしいやつらww
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:47:41.220 ID:6BJpI/mn0
- >>1が原作者様(笑)だと思ってたけど違うんだな
なろう小説すら書けないレベルで日本語書けてないから納得だけど - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:48:56.342 ID:n40ZS6wq0
- >>24
どこからそういう勘違いができるの?
ふつうに日本語が読めるなら絶対しない勘違いだけど?1を読めばだれでも他人が書いたなろう設定の話を書いてるんだな
くらいわかるが? - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:53:04.388 ID:6BJpI/mn0
- >>27
日本語の文章を正しい文法で構築することが出来ないことは自分で証明してくれてるから完全に俺の勘違いだったよ ほんとごめんな - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:54:14.694 ID:n40ZS6wq0
- >>34
ふつうの読解力があれば他人が書いたなろう作品を話題にしてるんだなくらいはだれでもわかる
全然日本語の問題でも文法の問題でもないバカなの?ww
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:59:45.308 ID:6BJpI/mn0
- >>38
俺は読書好きだからな 書いてあることだけじゃなく行間も読むし背景も考える だからミスリードしちゃうんだろうな 理解し難い文法を使っているのもその一助になったと思う - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:48:38.599 ID:f6pMipFz0
- 釣れますか
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:49:15.681 ID:v9zZaocRd
- 漫画化されてれば設定ちゃんとしてるなら黙れドン太郎も神設定だな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:50:37.395 ID:n40ZS6wq0
- >>28
だから俺がかんがえたんじゃないってば
作者につっこめよwwバカなのか?
なんで俺が考えれたと勘違いしてるww
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:49:48.652 ID:n40ZS6wq0
- お前ら真面目になにがいいたいの?
14も何の言い訳にもなってないしなにがしたいんだ??こいつら
1を読めば、他人が書いたなろう設定についてかたってるってくらい普通にわかるだろうに
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:49:50.355 ID:NJrXg4Zf0
- りあるでいるっ何?
リアルディールのこと? - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:51:38.941 ID:n40ZS6wq0
- >>30
もうかきこまなくいいてよww
いくらなんでもそれくらい小学生でもよめるだろww煽りにしても次元ひくすぎww
なにがしてーんだ?こいつら
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:52:54.964 ID:NJrXg4Zf0
- ほんとにわからないんだけど
リアルでいるって作品名を書いてるの? - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:53:10.589 ID:JYj8E+7Rd
- 要するにアバターだけが人間の意思を持って動いてるよーな
ゲーム内でしか存在しない亡霊ってこと? - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:53:24.339 ID:n40ZS6wq0
- 時々5chをやってるとなにがしたいのかわからないやつがいて不思議な気分になる
誰もそのていどじゃ煽れないし、騙せないし
そもそも俺が考えた設定でもない
このていどさすがにわかるよなwww
もう滅茶苦茶だぞおまえらww
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:54:06.087 ID:rRhF9plha
- どうでもいいがこの>>1はおいそれと真似できない文体を持っている
一端の文藝者を名乗ってもいいレベルで文体がある - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:54:53.037 ID:5D4K/pYVM
- 転生した理由よりも転生してから面白いかどうかの方が重要だからな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:54:56.632 ID:NJrXg4Zf0
- お前らリアルでいるの意味わかってるのか?
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:55:01.801 ID:n40ZS6wq0
- >.34
こういうやつらってなにがしたいんだろうねww
誰もだませないし、誰もそんな理屈納得しないww - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:55:02.952 ID:AIZXURqP0
- 行間の具合がなろう読者っぽくて素敵な>>1だな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:55:35.335 ID:bxI2qapWM
- サーバーメンテナンスしたら消滅するやん
メンテ中どこにいんの? - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:55:39.632 ID:PQLWjz0s0
- 実はこの小説俺が書いたんだぜ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:56:00.852 ID:n40ZS6wq0
- 5chってなにがしたいのかちょっとわからないやつが多いね
相手に対する煽りにすらなっていないすべっている低レベルのレスはやめてくれ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:56:25.415 ID:rRhF9plha
- 『リアルでいる』はなろう作品ながらもゲーム世界に転移する際に「理屈」が描写されていてSF作品として見所があるよ、ってのが>>1の主張で合ってる?
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:56:38.968 ID:n40ZS6wq0
- >>43
作者に質問すれば?もう一度いうが俺がかんがえたんじゃないぞ?
まだわかってないの?
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:58:39.616 ID:bxI2qapWM
- >>47
適当にそう思っただけだしわざわざ質問なんてしないよ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:59:02.179 ID:rRhF9plha
- >>47
愛読者に質問しているつもりなのでは?なのでお前の返答は「俺は作者じゃない」じゃない
「三行ではおさまらない深い設定が込められたいい作品だから是非『リアルでいる』を読んで俺の味わった感動を楽しんできてくれ」であるべきだろ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 02:57:53.222 ID:n40ZS6wq0
- 時々不思議なんだが
なんだろうなこいつら?ww
なんで煽りにすらなっていないレスができるんだろうかwww
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 03:00:14.019 ID:3SCYOU7i0
- ん?なろうの設定について話すスレじゃねえの?
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 03:00:21.510 ID:n40ZS6wq0
- 真面目にこいつらこんなんでコミュニュケーションとれんのかなとおもっちゃう
煽っている相手すら騙せないレベルだものww
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 03:00:32.694 ID:NJrXg4Zf0
- リアルであるとかリアルだって意味で書いてるのか?
それなら文頭にぽんとほりこむ使い方はさすが変し違うんじゃね?
それに>>1がこの設定をリアルと感じたと認めたことになるから、もろもろのレスで俺じゃなく作者に言えよってのも意味わかんないし - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 03:02:13.458 ID:n40ZS6wq0
- 5chやってると時々まじで不思議な気分になるよ
なにがしたいんだろうこいつらはってwww日本語うんぬん以前に根本的に低次元すぎだろおまえらww
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 03:03:12.453 ID:0IUB8m7Z0
- 誰かスレタイを読解できるやつ推敲してくれ
リアルでいる なろう小説には珍しくちゃんとゲーム世界にきたのに理由がある

コメント