リンキンパークとかいうバンド

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 01:45:17.782 ID:zRcxhVIF0
In The Endマジで何回も聴ける
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 01:45:51.472 ID:bzd2CGVld
メテオラ以外駄作
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 01:47:37.331 ID:zRcxhVIF0
>>2
1stのが好きだわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 01:47:05.601 ID:yIkzmRtB0
ボーカル自殺したんだっけ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 01:47:12.425 ID:YCrCRHVKd
天下一品ラーメンはマジで何回も食える
これと言ってることは同レベル
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 01:47:12.721 ID:j8UINHmka
NUMBはCDが擦り切れるほど聴いた
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 01:47:36.115 ID:gGh34mce0
Guilty All the Sameすき
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 01:48:52.910 ID:Ic225+6mr
ギターのセンスがもっと欲しかったと思うバンド
他は完璧なのに
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 01:49:19.567 ID:GJ6YourV0
一番最初にギターで弾けるようになった曲がnumbやった
今でも定期的に弾いてる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 01:49:26.992 ID:j8UINHmka
チェスターは自殺した
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 01:49:32.540 ID:weVoRd0M0
Numbだけでリンキン語んな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 01:50:50.946 ID:zRcxhVIF0
>>14
Numbも好きだけど
ラップロックやってるリンキンが至高だと思うわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 01:50:23.964 ID:h+uXpbThM
リアニメーション良いぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 01:51:24.137 ID:zRcxhVIF0
>>16
ちょうど最近知った
アレンジだと期待してなかったけど
結構完成度高くて好き
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 01:50:51.747 ID:yIkzmRtB0
あとSAWの映画に出てたよね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 01:51:49.150 ID:kZdBhmI4r
チェスター追悼ライブで観客が歌うNumb聞いたときはちょっと来るものがあった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 01:52:58.640 ID:eXdLnCqK0
サマソニで見れて良かったわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 01:53:30.629 ID:Ic225+6mr
ギター以外全てが終わってるリンプとギターだけが壊滅的に駄目なリンキンが融合したらニューメタルでは1番いいバンドだったかもしれない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 01:55:25.884 ID:zRcxhVIF0
>>23
フレッドの変な声の出し方好きだけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 01:56:37.619 ID:Ic225+6mr
>>25
フレッド好きだけどそれは俺がリンプ好きだからだと思ってるし、やっぱりボーカルとしてはチェスターの方が何枚も上手
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 01:57:57.395 ID:zRcxhVIF0
>>27
まぁ、ガチ的な良さではなくて
色物的な良さというか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 01:54:37.637 ID:MPTjPzCM0
一時期日本のバンドリンキンパークみたいなのばっかになったな
岡崎体育に感情のピクセルで思い切り馬鹿にされてからなくなったけど
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 01:55:34.422 ID:Ic225+6mr
>>24
Pay Money To My Painやcoldrainとかガチのパクリフレーズがあるな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 01:57:14.346 ID:vy2bOOTd0
全く知らないけどfaint聞いた時に只物では無いな、とは思った
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 02:00:34.836 ID:OCxVsQ4J0
個人的にはリンプビズキットのパクリバンドってイメージだった

結果的にこっちが人気出たけど

当時の邦楽で言えば19とGREEEEENみたいな感じ

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 02:00:43.051 ID:wh0rV3VW0
リンキンとかフーバスタンクとか一時期聴いてたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました