ロシア軍、音楽隊投入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:41:34.699 ID:DhrRAuDQp
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
40%喪失ってもう負けだろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:42:20.531
早く核うてよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:42:50.750 ID:HHYF3sPp0
まず誤字したものをそのまま報道してるメディアの記事なんて信用性が全くないよね?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:44:05.322 ID:JUGP90zB0
軍服コスプレした楽団よりも警察官を投入した方が戦力になるんじゃね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:44:18.494 ID:stnyc3Pv0
ネットニュースって推敲しないの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:44:18.536 ID:HHYF3sPp0
投稿した兵士←投降な?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:44:46.584 ID:FVPVzR1fa
>>6
んなもんいちいち言わなくてもわかるやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:46:11.001 ID:HHYF3sPp0
>>7
流石にわかるかw
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:45:17.139 ID:fJSCUNE30
投入した40%だろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:45:31.485 ID:RbsFivjx0
末期のジオン軍かよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:46:02.122 ID:stnyc3Pv0
これで日本の領空侵犯とかよくできたな
自衛隊にも勝てないんじゃねこいつら
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:47:11.491 ID:25c5KH+M0
投入したうちでも40て
やべーな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:48:47.634 ID:HHYF3sPp0
>>12
嘘に決まってんだろw
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:47:49.739 ID:xmBQ4HKy0
日露戦争の風刺画にも何か太鼓とか装備した死体転がってたよな連中明治時代から何も変わってないな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:48:20.325 ID:1jNgh+sH0
めんどくせえから合唱コンクールで世界大戦しろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:48:31.747 ID:ZRhap6/h0
ロシア兵「俺の歌を聞けぇぇえええええ!」
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:48:39.327 ID:a2fYforj0
日本で言ったら戦争に防大生を投入するってことか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:53:20.133 ID:ZRhap6/h0
>>16
自衛隊にも音楽隊もあるぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:58:29.585 ID:NMKe9//60
>>25
惚(ほる) 或(おる) 病(ある) 川(ない) 刀(ない) 有る(るる) 無い(のい)  無(ほん)
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:49:05.298 ID:pf9lWrBU0
まさにプーチンの太鼓持ち
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:49:35.776 ID:3Nnm4+H3a
ウクライナ軍もこれまで散々デマ流してたからな
多分この記事も嘘やろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:49:42.671 ID:xWBwUWSZ0
あれ?兵士は畑から取れるんじゃなかったっけ?
今は時期が違うのか?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:49:55.685 ID:3Nnm4+H3a
仮にこの話が事実ならウクライナ軍は他国に支援求めんやろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:50:19.190 ID:JK7mOVfqr
ウクライナ→アメリカとかイギリスとかが手伝ってる
ロシア→一方的に攻撃しだして逆に死にかけてるし国連とかで嘘をつきまくってる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:51:11.291 ID:3Nnm4+H3a
>>22
国連で嘘ついてる証拠がない
西側諸国が嘘と言ってるだけかもしれん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:52:50.995 ID:lFyt9MQpa
ソース元じゃなくて翻訳者の誤字で揚げ足取りする露助
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:58:17.086 ID:f0TxrftM0
そら低い可能性拾っていけば全て捏造かも知れんし陰謀かも知れんけどね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 14:59:43.901 ID:JUGP90zB0
「戦いを拒否して投稿したロシア兵」ってなんだ
ネット戦士が掲示板で反戦活動してるのか?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 15:00:05.854 ID:r82C1N+N0
全体バフは基本
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 15:00:12.328 ID:dDSO1u/tr
ロシア軍って130万人くらい戦闘要員いなかったっけ?
そりゃ自国守るための戦力も必要だから全部は投入できないにせよそんなにカツカツになるかね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました