ワンピースのワノクニ?編って面白いの????????????????????????????????????????

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 09:50:58.535 ID:gVTAdf6w0
アニメ見てる限りつまんなそうなんだけど実際面白いの?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 09:51:22.055 ID:U+5lRsgpM
まだおわってねーし
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 09:51:24.180 ID:86PjGFiqM
いや全く
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 09:51:25.266 ID:f1dmlAJfa
離脱した読者は多い
といえばわかるだろうか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 09:53:25.112 ID:wqkqSA3X0
>>4
俺も離脱したし、父ちゃんはアラバスタ編で離脱してた
長いと離脱するね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 09:52:13.949 ID:eniFzZbuM
話について行けなくなった。
服装や髪型や話し方も変わってるしよくわからん。
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 09:52:22.989 ID:Dr3YnaPId
なんかロジャーの回想あるんでしょそこは面白いの?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 09:52:52.097 ID:vUF2sxPd0
過去編だけは面白い
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 09:55:47.391 ID:/TSUPW5G0
>>7
これだよね
10年前の人に言ったら誰も信じないだろうな過去編の方が面白いなんて
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 09:53:15.242 ID:86PjGFiqM
ジャックが闘う描写なくやられたわ
なんかもう急いで終わらせようとしてる
ジャックの戦闘なんて見なくてもいいがここにきてカットって
他に切る場面山ほどあったろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 09:53:15.317 ID:gVTAdf6w0
ん やっぱつまんねーのな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 09:54:04.346 ID:OkB/lowU0
やっぱエニエスロビーまでですよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 09:54:24.094 ID:p97se1h5r
>>11
白ひげ死ぬまでだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 09:54:24.749 ID:gVTAdf6w0
なんか見た目がゴチャゴチャしたキャラ多いな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 09:54:34.154 ID:B6i15QjCM
作者と読者の感想が一致してない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 09:54:50.307 ID:gVTAdf6w0
なんかジャギ様出てる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 09:55:49.891 ID:s9DwCU9gd
黄桜マンか?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 09:58:18.790 ID:gVTAdf6w0
折角の侍の国なんだからゾロの刀が見たいんだけど
和道 秋水 二代鬼鉄 だっけ
そろそろ最上大業手に入れんのかな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 09:58:54.718 ID:gVTAdf6w0
おわっちった
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 09:59:16.800 ID:Dr3YnaPId
なんかカッパみたいなやつ出てきたけど世界観どんどん壊れてない?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 10:02:10.137 ID:vUF2sxPd0
>>20
元々人魚とか魚人とか魚人とかいる世界ですしおすし
マジモンの忍術が出てるのは笑うが
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 09:59:34.498 ID:86PjGFiqM
ワノ国にたいして侍要素がないのも問題だわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 10:00:53.965 ID:/TSUPW5G0
てか名前あるキャラ出し過ぎじゃない?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 10:01:56.278 ID:aF8+Uhy80
>>22
連載初期から温めてた話だし当然
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 10:01:00.019 ID:vUF2sxPd0
昔ロジャーと一緒に冒険してかつて和の国の大名で将軍の息子のおでんって奴が使ってカイドウに傷をつけた覇気を吸い取る刀が二振りあってそのうち一つは今ゾロが持ってるよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 10:02:31.597 ID:tBTftTFp0
ほんとにあと5年で終わりそうかい?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 10:03:02.144 ID:aF8+Uhy80
>>27
編集が引き伸ばさなきゃ終わるでしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました