ワールドトリガー「作画いいです鬼滅より面白いです」←天下取れなかった理由

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:27:27.926 ID:/sAY5nDtd
なに
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:27:52.991 ID:EZACsH5/r
ずっと模擬戦やってるから
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:28:05.195 ID:ww7sfuiO0
朝6時半からやってるアニメをそんなに見る奴がいるか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:28:41.977 ID:oXb/pdz/0
受動的に漫画呼んでる奴には伝わらん面白さ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:51:35.601 ID:c/KcJJYLd
>>4
ほんこれ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:54:30.615 ID:4LVfywsDd
>>4
選民意識気持ち悪いから嫌われるんだぞワークソ信者
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:56:09.507 ID:oXb/pdz/0
>>28
なろう小説読んでそう(笑)
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:57:54.917 ID:MTJW8TGx0
>>29
むしろワートリってジャンプ漫画の中でトップクラスになろう臭いんだよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 12:00:45.134 ID:oXb/pdz/0
>>30
詳しいね
なろう小説読んだことないから知らんかったわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 12:08:57.749 ID:o4pJ+k/60
>>30
読み切り版のときはそんなことなかったし、時流に乗ってなろうっぽく変えたんだろうなとは思った
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 12:21:37.663 ID:MTJW8TGx0
>>34
トリガーキーパー自体、センスオブワンダーが既にラノベ臭かったんだよ

絵自体はマイナー誌ほど尖っていないジャンプに新人らしい野暮ったさだったけど
世界観の設定はカドカワ系の方がシックリ来るような感じだったけど
この絵じゃワドカワ持って行ってもハネられる感じの漫画だった

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:28:59.610 ID:aG+32iRN0
進まない、作者病気、進まない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:29:01.044 ID:qOAtT16xd
長期休載
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:29:09.987 ID:ZsEogvGj0
ひたすら地味で盛り上がる場面が皆無だからでは
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:30:56.360 ID:F0fQuXxra
最後に読んだときちっちゃい子が重り?の弾でメガネくんがワイヤー使って模擬戦してたところだけどあれからどのくらい進んだの
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:35:56.933 ID:uyKdbLpya
>>8
模擬戦編は終了した
メガネくんチームは新メンバー加入させたりしてなんとか目標の「二位」になれた

遠征行くのはまだだいぶ先やな

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:32:55.623 ID:L+EMYc1e0
身内で凄い凄い褒め合ってるだけで何がしたいのか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:33:42.601 ID:SqzxyYpPa
いつ遠征行くの
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:34:19.441 ID:NjDALwaT0
敵と戦うより味方と試合してる方が面白いって誰もが気づいてしまったから
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:35:17.615 ID:pEyWlNhA0
作者が亡くなったから
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:37:38.248 ID:Ql5nHV7ka
緊張感がない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:39:55.212 ID:H4Ewz/x+d
面白くなかったんだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:39:55.829 ID:U/XSNDWua
東映には珍しく来年2期はじまるよね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:40:16.943 ID:m+8G+Q1k0
作者がよわい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:41:01.219 ID:qrdfOrB00
死なないし
結末まで行きそうにもないし
天下はとれんだろうね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:42:48.727 ID:CV+xnAuRd
模擬戦でつえーつえーされてもな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:42:56.640 ID:uYpbBlHtd
ワールドトリガーが休載しなかったらなんか変わってたかもね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:45:01.424 ID:MTJW8TGx0
アニメの作画は明らかに鬼滅より下
面白いかはどうかは好みの問題
タイロルロゴがエヴァンゲリオンのパクリ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:51:40.306 ID:uYpbBlHtd
>>24
鬼滅より下というか、鬼滅が映画並のクオリティで作ってんじゃん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:53:47.518 ID:eWwoI6Bod
ゲーマーしか喜ばん内容だし万人うけしてたまるか
かといって鬼滅が売れたのはもっと謎だけど
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 11:59:46.164 ID:Kpdf88Hfr
初期は特にユーマのムーブが完全になろう的イキりだったもんな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 12:00:51.056 ID:CHmGK++1M
アニメは作画よりもテンポがゴミだったろ
会話も動きも場面転換も全部もっさりしてるクソアニメの典型じゃん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 12:13:59.564 ID:Nw3ChHM+0
編集が鬼だったから
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 12:19:15.509 ID:LxssKiqmr
次に来ると思ってるよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました