一人称がFPSだろ?三人称視点があれだろ?二人称視点もFPSじゃね?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:19:51.168 ID:RGDN/2Dn0
だろ?
おれ正論言った?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:20:10.335 ID:rodkXGeH0
だな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:20:22.503 ID:5uEr6hZX0
SIREN的な?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:21:04.823 ID:FBdFnFDA0
相手の視点で自分を操作するゲームって今までなかったな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:22:55.622 ID:9PW0h+vq0
>>4
SIRENの盲導犬
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:29:32.876 ID:FBdFnFDA0
>>6
ネトゲの話な
そもそもサイレン自体FPSじゃないし
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:31:18.045 ID:9PW0h+vq0
>>12
ん?いつネトゲの話した?
いつFPSの話した?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:37:07.634 ID:FBdFnFDA0
>>13
スレタイ呼んだ?オフゲのFPSの方が少ないと思うけど
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:52:23.418 ID:9PW0h+vq0
あぁよく見たら>>4のレスもID:FBdFnFDA0だったわ
いきなりID:FBdFnFDA0が絡んできて(なんだコイツ…)と思ってたけどそりゃ思うわな
すまんIDよく見てなかった俺が悪い
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:21:17.304 ID:RGDN/2Dn0
てことは四人称視点も三人称視点だろ?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:27:40.563 ID:cl/QS00N0
>>5
四人称って自分見えなさそう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:23:55.292 ID:ZPhAYzWb0
先日同じ事を彼女が言ったので二人称視点は対面視点だと教えてあげといた
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:24:45.957 ID:RGDN/2Dn0
>>7
それって結局一人称視点じゃね?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:26:33.860 ID:ZPhAYzWb0
>>8
解釈が不条理なだけで面白味が一切無いからネタになってないです
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:27:54.146 ID:9PW0h+vq0
SIREN2の三上だかの目が見えないタレントも後ろから付いてくる相手の視界使って移動するステージがあったな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:33:29.050 ID:FIT2uEak0
マリオ64は寿限無が撮影してる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:39:58.300 ID:M9nkHW/O0
人のスレで勝手にネトゲの話に限定し始めるやつ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:40:20.501 ID:jAt8OV/B0
つまり指揮官・オペレーターとして兵士動かすゲームか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:41:38.118 ID:psAGOZMc0
トレモできないじゃん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:42:14.282 ID:9PW0h+vq0
いやなんか怖いわ…
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:45:43.415 ID:HGDb1uX/0
見苦しいアスペのフリするやつがいると聞いて
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:46:26.852 ID:9PW0h+vq0
よく駅で一般人にいきなり絡んでキレて来る頭のおかしい奴ってこんな思考なんだろうな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:48:24.267 ID:FBdFnFDA0
これさ、スレタイにFPSって書いてるし何なら俺より早いレスにサイレンって上がってる時点で視界ジャックってわかるよね
これを無視して書き込んでると思ったのか?
こういうとこだぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:49:48.082 ID:B7XXF/HH0
>>25
スレタイの時点でセカンド、サード視点の話もしてる
こわい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:50:53.157 ID:FBdFnFDA0
>>27
サイレンってシューターゲームだったのか
ウチの田舎だとホラーゲームのジャンルだったわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:52:48.532 ID:B7XXF/HH0
>>28
釣りしたいならせめてアスペレベルの言語能力程度に抑えとけよ
訳分からん過ぎて何も言えんぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:53:18.629 ID:9PW0h+vq0
>>31
いや俺が全面的に悪い
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:53:54.425 ID:B7XXF/HH0
>>32
文脈のおかしさの問題で誰が言ったかとか関係無いだろ、寝てろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:54:22.451 ID:FBdFnFDA0
>>31
会話が成り立ってないぞブーメランになってるぞ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:57:00.429 ID:B7XXF/HH0
>>34
普通にスレタイからfpsをファーストパーソン「シューティング」に限定した意味に捉えるキチゲェはいねえだろって話
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:59:29.281 ID:FBdFnFDA0
>>35
????FPSの意味わかるか?????????
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 22:00:56.052 ID:+vLPwF6f0
>>38
お前が言いたいのはFPSはFPPじゃない!って事だろ?
お前がキチゲェって言われるのそういうとこだぞ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 22:01:28.299 ID:FBdFnFDA0
>>40
いや、スレタイよく読めよ??????????
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:52:20.064 ID:M9nkHW/O0
あとFPSはマルチよりシングルのほうが多いぞ
どっちもできるのが一番多いだろうけど
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:57:40.253 ID:ReqkP3Qs0
二人称視点を採用したゲームがどういうものか分からない以上何とも言えない
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:58:33.685 ID:Vwbcrpd9M
マイクラ発売時点でfps視点って呼称してたろうが、どんな異世界で生きてきた生き物だよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 22:00:39.090 ID:FBdFnFDA0
スレタイよく読めよ???????????

コメント

タイトルとURLをコピーしました