一緒にゲーム作りたい人いませんか!?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:04:52.226 ID:t34G0J+m0
短期でサクッとどうでしょう?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:06:21.078 ID:oHk2YU3D0
じゃあレビュワーやるわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:07:39.841 ID:t34G0J+m0
>>2
宣伝はたのんだ!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:10:54.698 ID:s39dZjNu0
じゃあ俺はケツドラムたんとう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:12:57.342 ID:t34G0J+m0
>>4
サウンド担当決まったな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:16:46.945 ID:t34G0J+m0
https://imgur.com/EjkzXIO
↑これじぶんがプログラム担当したゲーム
レス6番の画像サムネイル
レス6番の画像サムネイル
↑絵はこういうの描いてる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:21:33.449 ID:/c1sAKCd0
ほぼプロ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:22:35.338 ID:t34G0J+m0
>>7
なわけがないww
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:23:15.328 ID:JOL4PTrC0
どんなゲーム作るの?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:27:28.998 ID:t34G0J+m0
>>9
短期でさくっとできそうなジャンルを想定してる
例えばローグライクアクションだとその動画のプログラム流用できる
ジャンルもメンバー次第ではあるけど小粒な良作にしたい
個人的な好みで言えばエッチなアリスちゃんっぽいキャラを入れたい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:33:10.991 ID:JOL4PTrC0
アクションって結構大変そうだけどそうでもないのか
さくっと作るなら得意なプログラムと得意なキャラを出すのが良いんでないの
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:36:29.794 ID:t34G0J+m0
>>11
まあそのへんは大したAI積んでないので
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:37:43.639 ID:JOL4PTrC0
個人的にアクションかパズル系が見てみたい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:39:45.949 ID:t34G0J+m0
>>13
パズルは経験ないのとプレイしたことあんまないから
どういうゲームの仕様にするのか思いつかないな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:38:02.361 ID:t34G0J+m0
あとなんだろ
戦国ランスっぽいやつの雛形はちょっと作ってある
サモンナイトみたいなシミュレーションもプロトタイプ確かあった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:39:40.345 ID:JOL4PTrC0
ストックいっぱいあるんだなww
開発ツールは何使ってるんだい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:40:04.204 ID:t34G0J+m0
>>15
Unity+C#
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:40:16.556 ID:zi/+5LuO0
倉庫番作ろう!! カッパを操作して脱出するやつ!
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:45:11.732 ID:t34G0J+m0
>>18
ググって動画見た
プログラムはすぐ作れそう
グラもそんな素材いらなそうだね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:41:39.549 ID:icXODmFu0
ゲームシステム転用でも半年は掛かるんだろ?
ノベルゲー作るハーレムアニメで見たわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:46:20.343 ID:t34G0J+m0
>>19
そのへんはジャンルとボリュームによるかなあ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:44:39.236 ID:JOL4PTrC0
みんなコロナでストレス溜まってるから
アリスちゃんがアイテムで強化しながら雑魚敵をガシガシ無双するストレス解消アクションでどうだい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:48:29.398 ID:t34G0J+m0
>>20
いいかも
とりあえず案の一つとして考えてみよう
でもメンバーが集まらん悲しみ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:52:19.416 ID:JOL4PTrC0
平日深夜だとなかなかねー
もし本気でメンバー集めたいなら21~24時くらいが良いんじゃないかな
応援するぜ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 03:54:32.308 ID:t34G0J+m0
>>24
おお!ありがとう!
たしかに時間帯悪いなww
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 04:17:01.036 ID:t34G0J+m0
うーん
あつまらなさそうか
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 04:22:55.423 ID:JOL4PTrC0
大まかにゲームの方向性決めちゃってもいいと思うよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました