三大推理アドベンチャーゲーム「逆転裁判」「かまいたちの夜」ともう一つは?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:27:21.028 ID:3ZHcn17X0
何?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:27:47.611 ID:MLD9KRm30
神宮寺三郎
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:27:54.617 ID:UQlpxRc70
シュタゲ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:28:05.263 ID:ZtxBmCRfp
逆転裁判は選択肢をかたっぱしから選択するだけだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:28:52.893 ID:3ZHcn17X0
>>5
間違え過ぎたらゲームオーバーやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:28:24.849 ID:ghq3KBwJ0
ポリスノーツ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:28:26.954 ID:0c0QMPx00
オホーツクに消ゆ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:28:28.874 ID:SzVUVAapd
推理アドベンチャー好きなんだけど少ないよね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:29:43.521 ID:MLD9KRm30
>>8
簡単に作れそうなのに同人作品としても滅多にないな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:28:29.173 ID:3ODecdwTa
オホーツク
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:28:34.581 ID:kCKQLWDa0
ポートピア
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:29:15.229 ID:jSWd1/hB0
水晶の龍
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:29:41.923 ID:cgmBvRgQd
アサクリⅢ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:29:45.098 ID:Neme0Pym0
かまいたちの夜を推理アドベンチャーに括るのはどうかと思う
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:30:11.316 ID:2iKJKtLid
逆転裁判は証拠品集めパートを時間制にして、見つからなかったらそのまま法廷パートに行ってほしかった。
その方が証拠品集めに興味を持つしそれが役立った時のカタルシスが強くなってた。
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:32:26.391 ID:KblV7IwPM
>>16
シナリオ組むのむずすぎるだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:30:22.754 ID:4f6Bia070

推理ゲームなんて結局どれも選択肢総当たりでクリアできちゃう中、このゲームは凄かった

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:30:22.769 ID:lRE2CGLa0
御神楽少女探偵団
クロス探偵物語
トリックロジック
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:30:50.818 ID:4nF5enQoa
ときメモ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:30:51.065 ID:FGrUa3AH0
ストーリー作るのが難しいんだろうね
作ってるやつは神だよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:31:03.624 ID:ghq3KBwJ0
正直スレタイはどっちも違う
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:31:12.375 ID:9+PFJTNs0
EVE BURST ERROR
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:31:16.555 ID:jHqFBEon0
ダンガンロンパ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:31:16.558 ID:eXzU9vrMa
ヒカルの碁
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:31:22.052 ID:3fXmVvfy0
御神楽少女探偵団のシステムは秀逸やったな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:31:29.147 ID:xDu4tM2W0
弟切草は笑いがヒドイ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:31:58.623 ID:4zhRWuG80
ここまでウィッシュルーム無いとか
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:37:14.486 ID:FGrUa3AH0
>>28
謎解きは覚えてないけどストーリーと音楽の雰囲気の良さは最高だったなあ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:32:06.294 ID:LSrTj6Pw0
ゴーストトリックって面白い?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:32:41.251 ID:lRE2CGLa0
>>29
おもしろい
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:33:29.734 ID:Neme0Pym0
>>29
面白いよ
アドベンチャーってよりパズルゲームだけどストーリーはかなり良い
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:36:11.716 ID:x/oyHf6Aa
>>29
主人公が実は猫だったやつだっけ?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:32:29.805 ID:XkX69IOK0
ヤスが犯人のやつ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:33:03.267 ID:MLD9KRm30
作業的な総当たりでクリア出来てしまうのもアレだけど
かといってミシシッピみたいにシビアなのもゲームとしてアレだし
バランスがむつかしいね
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:35:24.133 ID:Neme0Pym0
>>33
作業的な総当りでクリアするのは出来ちゃうからってよりそうしようと思うプレイヤー側の問題だと思うけどな
ちゃんとテキスト読んでれば理解出来ない事は無いようになってるのがほとんどだし
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:36:48.092 ID:MLD9KRm30
>>36
総当たりを封じるのが難しいって話さね
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:40:55.484 ID:Neme0Pym0
>>41
まあ総当りクリア自体は分からない奴の救済にもなるし別に問題視するものでもないんじゃない?
選択ルート全部通るのも制作側からすれば全部楽しんでくれてるわけだし
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:35:16.123 ID:RFdrObG20
京都龍の寺殺人事件
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:35:42.421 ID:z2yGcVa+a
殺意の階層
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:36:06.193 ID:FGrUa3AH0
逆転裁判は制作途中にテストプレイしてもらったら難しすぎたそうだよ
だから簡単にしたらしい
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:36:47.810 ID:Ik1dH1Hq0
伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠
秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:37:20.889 ID:TjuHO/Wf0
さんまの名探偵
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:37:29.947 ID:Neme0Pym0
推理に限る話だと逆転裁判より逆転検事の方がそれらしいよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:39:27.915 ID:/Ibwl0NOd
圭一、正解率1%のミステリーがあるらしいのですよ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:41:40.369 ID:2iKJKtLid
逆転裁判も検事も、これってわかってる証拠品だしても小バカにされて、ワケわからんの出すとなんだが勝手に話が進むじゃん?
で、初めからわかってた証拠品を出して、それでもまたスルー。
揺さぶったりしていくうちに、ようやくやっと証拠品が通る。
敷かれたレールを辿るしかないのがゲームとしてどうかと思う。
分かってればガッツリショートカット出来ていいはずなのに。
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:42:53.200 ID:fDKtqVU4d
>>49
検事は裁判パートないぞ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:41:49.470 ID:3Y8syXny0
新鬼ヶ島
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 22:43:10.097 ID:MLD9KRm30
推理モノに限らず昔はコマンド選択式ADVっていっぱいあったよね
スクエニはアルファをリメイクしてくれんかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました