世界一細かく作り込まれたゲームといえば

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:35:40.217 ID:KNDeDIKK0
VRのHalf life:alyxだよな??
あれほどまでにオブジェクトの細部までこだわり抜いた作品は世の中に存在しない

あのゲームやらないやつは人生損してる

異論は認めない

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:36:09.292 ID:59hV+7p30
ゲノタなんか語っててわろた
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:37:32.102 ID:KNDeDIKK0
>>2
ゲノタ?
なんそれ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:36:21.659 ID:EJ7qI9VMp
ではスレ終了という事で
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:38:24.963 ID:jJ106u9U0
こだわり抜いただけのには興味ない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:39:43.450 ID:KNDeDIKK0
>>6
なんでもいいからプレイしてみろ

腰抜かすぞ

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:50:47.797 ID:fq2U8Iw4d
>>6
体験してない奴がこれ言ってんの滑稽すぎる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:38:47.100 ID:KNDeDIKK0
Half life:alyxプレイしてないやつはゲームを語るんじゃねえってくらい凄い作品
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:39:28.264 ID:A2QCLxaI0
金に物言わせて作りこんでもプレイしてもらえないと何の価値もない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:41:26.496 ID:KNDeDIKK0
>>8
こういうお客様根性のクソ野郎ばかりだから日本のエンターテイメントはオワコンなんだよ

一生カスみたいな作りのソシャゲでもやってろ

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:46:26.721 ID:KNDeDIKK0
>>8
さもただ金をかけただけみたいな言い振りだが
当たり前だけど金だけあってもこんな素晴らしいゲームは作れない

相当な情熱と根性、こだわり、才能が集結しないと作れない

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:39:28.410 ID:0lARoqWtM
お、ラーメンスレか
寒くなってきたから味噌ラーメンもいいな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:40:20.855 ID:jJ106u9U0
もうそういう熱はないから自分の好きなのが遊びたい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:41:11.200 ID:Zw4lhjKMd
銃を分解できるやつ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:48:20.978 ID:A2QCLxaI0
このスレ見てる時点でソシャゲなんてやってないと気付けない馬鹿か
批判的な意見にただ煽りで返すしか脳が無いおまえに語る資格はねえな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:50:13.558 ID:KNDeDIKK0
>>15
すまん

おまえはこのスレタイを見てゲームで作り込みなんかどうでもいいわと思って>>8を書いたのかと思ったわ

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:49:21.403 ID:A2QCLxaI0
そもそも認めてない訳でも無いのにそこまでブチ切れると笑えるわおまえ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:50:54.171 ID:KNDeDIKK0
>>16
ごめんて
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:49:56.391 ID:fq2U8Iw4d
ハーフライフまだクリアできてないわ
VRゲー身体的にも精神的にも疲れるから1ヶ月に2回くらいしかやってない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:51:40.089 ID:KNDeDIKK0
>>17
どこまでいった?
チャプター7が一番精神的に来るので注意です
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:56:03.964 ID:fq2U8Iw4d
>>21
敵の基地みたいなとこに繋がってるコードを一個破壊して本格的に敵兵が追跡してくるようになったとこで疲れて中断してる
従来のVRゲーから抜きん出てるよな
いずれはこのクオリティが標準になるんだろう VRゲーの技術レベルを押し上げる存在
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:58:17.848 ID:KNDeDIKK0
>>26
あー北極星とチャプター6の間か

あそこの敵は確かに大変だね
マンハックをさっさと処理してすぐに物陰に隠れないといけない

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:59:36.472 ID:KNDeDIKK0
>>26
いやホントにこのクオリティが標準になる時代が楽しみだわ

ただ開発秘話とか聞くととんでもない労力かかってるからこれからこの作品と比べられるVRゲー開発会社はクソ大変だと思う

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 22:22:59.087 ID:2tAJapUAd
>>29
これはあるわなぁ
ボーンなんたらってゲームも評判良いからやってみたけどどうしてもハーフライフと比べちゃったし
当分はハーフライフ越えはないだろうね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:51:45.635 ID:ydWV1d4o0
falloutは細かい設定モリモリだよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:55:42.698 ID:KNDeDIKK0
>>22
設定はたしかに細かいけどオブジェクトに対する作り込みがHLに比べたら全然甘い

>>23
VRだからアリックスの手しか見れないぞ

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:52:52.450 ID:jJ106u9U0
だいたいアリックスってかわいくないし
タレットのほうがかわいい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 21:56:39.057 ID:D8EZbjlt0
イビサ島を丸々再現したTDU2は?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 22:07:33.736 ID:U3KoAjK+0
vive持ってるけどフルトラでできる?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 22:20:31.756 ID:jJ106u9U0
VIPでハーフライフとか言ってもあんま食いついてくる奴がいない

コメント

タイトルとURLをコピーしました