- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:50:41.929 ID:jznFsot5M
東大生だが他の大学生と関わっても大して変わらないように見える
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:51:04.260 ID:YWV/jNqN0
東大卒だけどまず東大がF欄だから
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:51:36.174 ID:jznFsot5M
>>2
まあそれはあるわ
海外大にコンプある
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:51:19.270 ID:a/fudjPAd
俺も俺も
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:51:35.942 ID:ONown98+6
Fランって頭のいいやつしか正確な意味がわからない
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:51:38.823 ID:U1se0cjDr
世間に東大卒がどれほどいるのか
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:52:33.494 ID:jznFsot5M
>>6
フェルミ推定か?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:53:40.891 ID:ONown98+6
>>6
毎年2000人位入学してる
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:54:51.804 ID:jznFsot5M
>>11
院はノーカンか?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:52:07.470 ID:GPBTU6Fva
デジタルハリウッド大学以外はF欄だぞ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:52:41.202 ID:HEHQLEsY0
MITもスタンフォードもF欄なのか
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:54:18.342 ID:OIQz8aTm0
>>9
海外有名大学卒はエイリアン扱い
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:53:13.665 ID:OIQz8aTm0
筑波大学は地元では神扱い
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:53:57.281 ID:YWV/jNqN0
世界の大学ランキングは英語圏が有利に出来てるだけで東大は本当は凄いんだってのを無邪気に信じてた頃もあったけど
今の中国やシンガポールに平気で負けてる東大を見てるとあの頃も別に大してすごくなかったことが良く分かった
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:59:33.877 ID:jznFsot5M
>>12
冷静に考えてこんな後進国の大学が優れているわけないしな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:54:07.121 ID:v5zlWwsG0
Fだどうのと言ってるやつはカスだよ
東大だって講義が多少理解できるのは上位1割くらいだし
クソみたいな地方の国立大でも何年に一度くらいには時々まともなのもいる
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:58:40.999 ID:jznFsot5M
>>13
シケプリのせいで講義全然理解できなくてもなんとかなったわ
無くしたほうが良い
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 17:00:38.626 ID:v5zlWwsG0
>>24
シケプリがあったから理解しようとしなかったんじゃなくて
そもそも理解できないからそういうものに頼るしかないんだぞ
現実を受け入れよう
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:55:28.077 ID:puIeMzzh0
これ本当のFランが立てたスレってマジ?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:55:52.085 ID:VzuoERuK0
学歴ですべてが測れるわけじゃないしな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:56:25.851 ID:jznFsot5M
>>17
何割測れるの?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:57:28.638 ID:OIQz8aTm0
>>17
学歴スレでそれを言い出すとキチゲェが覚醒する
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:56:24.213 ID:E1myE5Gk0
某大企業んい入ったけど
東京一工早慶以上ならセーフだったけどな
マーチ以下はただのF欄だけど
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:57:51.199 ID:4JJmiKOWd
医療系は大学コンプ少ないから生きていける
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:58:21.685 ID:f4khUhvLa
海外コンプなら海外行けばいいじゃん
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:58:24.644 ID:UgzPmqmT0
※ランクは予備校が決めます
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:58:54.136 ID:E1myE5Gk0
とりあえずバカの自覚ある絶対早慶の底辺学部入っとけ
ここに入れるかどうかで人とウジ虫くらいんの差が出る
天才な方は中卒でいいよ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:59:09.321 ID:E1myE5Gk0
ある人は
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 16:59:39.725 ID:K0+GhHbh0
その番付なんか意味あんの?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 17:03:07.676 ID:OIQz8aTm0
>>28
学部はともかく院への影響はでかい
東大卒でゴミカスになってしまったマスパセが良い例だよ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 17:00:21.534 ID:qcZdG53Ta
中卒の奴が言ってたわ
東大以外は全部等しく低学歴って
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/07(水) 17:01:44.612 ID:rEBTZGCkM
というよりも世間はそこまで学歴を重視しなくなっただけ
コメント