中卒なんだが、金さえ払えば専門学校って行けるの?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:20:48.938 ID:sX8brwQ10
専門学校行ったら変われるかな?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:22:55.502 ID:wrs/nhgla
そこら辺にある普通の専門学校は高認とらんと無理じゃねしらんけど
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:24:43.023 ID:ADb64QXi0
金あるなら行ってみてわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:26:05.542 ID:Y4QPvZCy0
専門によるよ
高卒が入学資格のところも多い
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:27:22.303 ID:sX8brwQ10
>>5
ふざけるな!高卒なんて難しすぎて取れる気がしないわ。漢字すら読めるけど書けないのに
アニメで不知火って漢字は読めるようになったけど
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:33:02.241 ID:Y4QPvZCy0
>>6
勉強サボってきたなら仕方ない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:44:27.231 ID:sX8brwQ10
>>8
(´・ω・)スマホで翻訳もできる時代だよ。勉強なんて無意味やん効率悪い
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 05:21:53.651 ID:Y4QPvZCy0
>>24
目先の勉強を面倒臭がって中卒なお前は人生の効率が悪いよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:27:28.648 ID:0/E8Pb2RH
知らなかったけど中卒でも入れる専門学校結構あるんだな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:34:37.189 ID:Xu/RCFZ20
危険だぞBBQで命無くすことになるぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:36:00.671 ID:JWmVnMx4M
幼稚園児が必死に考えて立てたスレ
もっと知恵出してあげろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:38:52.373 ID:hJCkovzO0
高卒認定ぐらい頑張って取れよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:40:49.182 ID:sX8brwQ10
>>11
取るわけねーだろ。金で解決したい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:40:03.889 ID:5JDjfJs50
なんさい(´・ω・`)
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:40:57.602 ID:sX8brwQ10
>>12
41歳
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:40:59.927 ID:c9chI57u0
中卒でも大丈夫なところ調べた?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:41:42.465 ID:sX8brwQ10
>>15
(・ω・`)調べてなす
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:44:04.317 ID:c9chI57u0
>>17
うちの叔母さんのは中卒で美容師の専門行って免許取ったみたいよ
なにか興味ある分野とかないの?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:46:05.900 ID:sX8brwQ10
>>23
(´・ω・)なにもやってきてないんだから何に興味あるか分かるわけないだろ。実質中身が中学生なんだよ?中学校の頃に将来の夢が確立してた人なんて少数でしょ。ふざけるな!!
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:47:51.469 ID:c9chI57u0
>>25
まだ若いんだしちょっと気になるなー程度のなにかあればそういう系の探してもいいんじゃないかな?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:41:24.303 ID:HE1QkoEV0
高卒認定が取れる専門学校なら何処でも入れて卒業すれば高卒と同じやで
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:42:22.749 ID:sX8brwQ10
>>16
高卒認定なんて甘えだろ(´-ω-`)
現役で合格しないと意味がない(´-ω-`)
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:42:01.322 ID:5JDjfJs50
何の専門学校(´・ω・`)
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:42:59.919 ID:sX8brwQ10
>>18
(´・ω・)美容専門学校。俺も綺麗な女の子がいる学校に通ってみたい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:43:02.516 ID:xe3NZXmva
やば
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:43:49.141 ID:sX8brwQ10
>>21
(´・∀・`)なにがやべーんだよ。金で解決できないことなんてないんだよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:46:25.509 ID:5JDjfJs50
美容専門学校の通信課程3年ってのがあるね(´・ω・`)
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:47:11.885 ID:sX8brwQ10
>>26
(´・ω・)なんか調べてくれてワロタ。お前と友達になりたかった。でもビンタするけど
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:49:37.440 ID:Z93CJt2H0
とりたえず高認取れよ
そんなに難しくないはずだぞ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:49:39.607 ID:/NheoWzr0
製菓衛生師育成学校に行った事あるけど中卒の子結構いたよ
生徒の質はかなり悪かったから覚悟して行くといい
前期で半数以上辞めていった2年後の卒業までには更にその半分辞めていく仕事を身につけるって大変なんだよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:51:06.935 ID:Y5OUgxuA0
中卒は無理でしょ 高卒か公認とらんと
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 04:56:24.914 ID:5JDjfJs50
ゆたぽんって高校行かんのかな(´・ω・`)
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 05:03:27.368 ID:xiLnKVwm0
昔は中卒のための専門学校があったらしい
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 05:05:40.649 ID:7tb18jkzM
顔つけてる時点で頭弱い
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 05:22:28.603 ID:JjxjdtFdr
看護専門おすすめ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 05:22:45.232 ID:k/WfNDiW0
卒業出来なさそう
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 05:25:21.540 ID:Nw+Wu5AB0
職業訓練校入れよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 05:26:43.614 ID:HuOdcLlb0
俺が就職率99.8%を謳ってた資格取得系の専門学校卒業しても就職できなかった話いる?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 05:39:34.402 ID:zS3cF2Fc0
高卒資格はいるんじゃないか?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 05:44:13.810 ID:a/ZaTl5o0
中卒なら准看行ってどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました