中卒を見下すつもり無かったけど実際に中卒の人と話すと「あっ…」ってなっちゃうよね、やっぱり

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 14:54:36.898 ID:zhgto3dQa
確信犯の誤用、了解ですの誤用とか笑
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 14:55:10.253 ID:Qx+kLFy80
中卒の人と話す機会がない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 14:56:06.993 ID:zVrEDAvka
>>2
会話しよう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:00:14.783 ID:jUYNcXB30
>>2
毎日ここで話してるぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 14:56:16.038 ID:og7z01aO0
中卒と関わる事がない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 14:56:41.975 ID:833znK730
前職で取引先の社長が中卒だったというパターンはあった
話してる分にはまだ普通だったがメールの文面がまじでギリ健だった
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 14:56:42.260 ID:y65B5ywx0
蒙古タンメン
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 14:56:44.535 ID:UjxKZnrQM
中卒って情報をそもそも得ることがない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 14:57:13.511 ID:YoxvcJWTa
藤井聡太クンと話したい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:00:41.190 ID:frDe2JAt0
>>8
中学卒業前からインタビューへの対応が手慣れたおっさんのそれだったよな
30代や40代だって言われても全く違和感なかったわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 14:57:15.120 ID:+zyS0Ty7d
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は中卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 14:57:37.488 ID:tth+Glktd
中卒って友達にも職場にも親族にも居ないし
話すこと無いかな
無理やり自販機にジュース補充してるおじさんとかに話しかければ中卒かもしれないけど
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 14:57:59.035 ID:HPYp6Kb5a
確信犯の誤用については相手に合わせて誤用で使うのが良いんだぞ
例えば漫画とかで確信犯って誤用だと知って使ってるのか漫画家や編集に聞いた時分かった上でこの使い方が広まってるから読者に伝わりやすいので使ってるとのことだ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 14:58:19.027 ID:frDe2JAt0
中卒でも高卒でも大卒でも変わんねえだろとずっと思ってたんだけど
どうも知り合った中卒の相手が学歴コンプだったらしく
「大学卒業してるからって偉そうにしてんじゃねえぞ!」って突然謎の切れ方をされた
学歴コンプとかリアルに存在するとは思わなかったわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 14:58:55.899 ID:pPrLc2Gg0
いや低学歴と話して疑問に思うのはそういう誤用ではないね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 14:59:59.877 ID:uhJ27VKxd
大卒の肩書なんて意味ないというのは、
中卒でも大卒でも関係ないということではなく
大前提としてある程度の社会的地位の人はみんな大卒だから、気にする必要がないだけだと思う
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:00:06.631 ID:zhgto3dQa
中卒と話すことないって謎のマウント取ってるやついるけど
フリーランス(笑)の社長とか大抵中卒やぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:01:21.763 ID:uhJ27VKxd
>>15
日常的にフリーランスの社長と話す人の方がレアな気がする
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:02:53.561 ID:DJmqzNCwp
>>15
それは中卒でもできる仕事だからでは
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:05:09.095 ID:zhgto3dQa
>>21
←とかまさにそんなかんじ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:05:34.660 ID:WuTMReq/p
>>26←図星かよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:01:36.338 ID:FWBqpTbUp
n高等学校中退した中卒だよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:02:00.281 ID:UjxKZnrQM
話すことがないだけでマウントになるのか…
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:04:22.508 ID:zhgto3dQa
>>20
なんか癪にさわるからね

「中卒なんかとかかわらねーわ~w住む世界俺とは違うわ~」って言いたいんだろうけどバカ丸出し

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:03:36.198 ID:SFgK/Suc0
デリヘルとかの社長か?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:03:55.306 ID:5nKvV7ebd
マウントを取ってるつもりはないが、知り合いに中卒がいないから中卒と話すイベントがない
ファストフードの店員とかは中卒かもしれないが、中卒かどうか顔にかいてある訳でもないし分からん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:04:40.051 ID:jUYNcXB30
家買った人なら中卒の職人さんと会話するよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:05:21.377 ID:riHVLl4j0
中卒でもないのに
定員さんとか永遠ととか意味不明な事言うやつはわざとなの?
結構頭良くて尊敬してた人が変な言葉使うのってあるあるでもう慣れたけど
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:09:19.937 ID:frDe2JAt0
>>27
誤用に神経質になるかどうかは頭の良し悪しより性格の問題だろうしな
あと話し言葉で「ていいんさん」はただ言いにくいからそうなるだけだぞ
「せったっき」とかと変わらん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:10:17.834 ID:AX7G7rIRa
>>35
せったっき?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:05:33.674 ID:UjxKZnrQM
マウントってかいちいちそんなん気にしてるのはみっともないとは思うぞ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:05:37.666 ID:0uRAlZOA0
高齢者の多い現場だと中卒ゴロゴロいるよね
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:13:27.817 ID:zhgto3dQa
>>30
いるよな
ここのやつらマジでニートなんだろうな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:14:24.855 ID:uo8GqjQ/M
>>43
現場なんかいかないからなぁ
ブルーワーカーでしょそれ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:14:57.048 ID:zhgto3dQa
>>44
???気持ち悪っ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:16:26.147 ID:JdcsI9yhM
>>44
鍛えるやつか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:05:59.643 ID:XIT8OILq0
普通に生きてたら平成生まれ以降で中卒なんてまず出会わないだろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:06:10.569 ID:frDe2JAt0
知らない人と雑談する機会があると中卒だったりするけどそもそも学歴の話自体なかなかしないよな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:06:28.668 ID:O8sBTmR5M
昔は金の卵とか言われてなぁ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:08:04.343 ID:0uRAlZOA0
20年前入社した当時は部長級でもちょこちょこ中卒叩き上げいたけどな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:09:30.713 ID:Fv3fYABdp
>>1さんマウント取るつもりが取られて逃げちゃったよぉ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:10:09.957 ID:7//MsYDTd
学力使わない職場なら中卒で働き始めたほうが7年も早く稼げるわけだから
本来は中卒のほうが良いよね
日本は人口も減ってくんだから底辺は中卒で社会に出て納税してもらったほうがいい気がする
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:12:16.681 ID:E0+E5QNPM
中卒と話したことないし話したくない
バカと話す必要ねーだろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:13:21.980 ID:wEx77hfxM
高卒にもあわないからよくわからん
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:15:34.710 ID:zhgto3dQa
てか異様にスレの伸びいいけどもしかしてなんかささっちゃった人いる?
いたらごめんw
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 15:15:40.304 ID:lKgX7aSsp
現場仕事かよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました