
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 01:24:39.047 ID:I1IrFDab0
- 文具としては鉛筆が最強じゃねえか
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 01:24:58.766 ID:CEW3Acz20
- いいえ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 01:25:33.503 ID:u1R42Psf0
- 削るのがめんどくさいだろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 01:25:37.347 ID:5SDENe9U0
- 万年筆です
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 01:27:33.549 ID:WBTKPNzj0
- 削るの面倒
あと大人になってシャーペン使うのなんて本に書き込むときくらいだから、狭いスペースに小さい字で書こうとすると鉛筆は使いづらい - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 01:33:28.139 ID:I1IrFDab0
- >>5
Hや2Hにすればシャーペンの0.3より細くなるよ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 01:27:37.316 ID:I1IrFDab0
- 電動で削って8本ぐらい持っておけばいいだろ
なんならFとからHにしておけば芯が長持ちする - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 01:27:49.500 ID:cK6zTxZ/0
- ロケット鉛筆だな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 01:28:33.484 ID:+G9wm+p20
- 文具としてはってどういう意味?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 01:28:34.226 ID:tYPgnl6Y0
- ロケット鉛筆ってまだ絶滅してなかったのか?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 01:36:43.210 ID:ubvQeDOB0
- 絵描きのオイラは
鉛筆しかない - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 01:40:33.201 ID:PGEv3SnD0
- ペン字用の安い万年筆でいい
1000円もしないぞ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 01:43:13.363 ID:I1IrFDab0
- >>12
どれだよ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 01:46:41.403 ID:cFQGM6U50
- フリクションばっかり使ってる
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 01:51:10.104 ID:I1IrFDab0
- >>15
フリクションは0.7がいいよな - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 01:47:35.052 ID:71MgOihf0
- シャーペン弱くてな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 01:48:59.508 ID:ubvQeDOB0
- ぺんてるのスマッシュ(1000円)使うとさ
他のシャーペンには戻れなくなるよね
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 01:49:10.672 ID:o9ceAFy40
- ピグマペン最強
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 01:51:20.823 ID:tYPgnl6Y0
- 安い万年筆ならパイロットのカクノも良いぞ
パイロットならカートリッジもその辺で買える
プラチナやセーラーは置いてあるとこのほうが少ないだろうし - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 02:00:26.391 ID:I1IrFDab0
- >>21
芯ホルダーどころかシャーペンは全部捨てたよ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 01:51:40.502 ID:tYPgnl6Y0
- コンバーターつけるなら問題にはならんかもだけど
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 01:51:57.457 ID:ubvQeDOB0
- おまえら
筆記用具あっても使うところないだろ? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 01:53:10.104 ID:S76S80A70
- パイロットのパティント0.7最強
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 01:59:27.389 ID:ppBDESh80
- まあ受付とかで使うとして鉛筆だと筆圧かけて素早く書けるから
仕事上では鉛筆の方が便利な場合もあるよな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 02:00:14.026 ID:ubvQeDOB0
- 1.0の工事用シャーペンならオススメ出来る
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 02:03:43.729 ID:I1IrFDab0
- ちな電動鉛筆削りは三菱がおすすめ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 02:04:14.094 ID:ubvQeDOB0
- >>29
なんで? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 02:05:30.753 ID:I1IrFDab0
- >>30
よく尖るんですよ
ES-19とか - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 02:07:09.801 ID:faIQWn+e0
- 少し前に流行った、なんか削らなくてもいい鉛筆あったよな。なんだっけ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 02:09:20.204 ID:aXtEtP1A0
- 大人になるとそもそも消しゴム使って書き直す事自体なくなるし削りかすだるいしでボールペン一択やん?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 02:18:16.810 ID:369xaKe30
- 最近オレンズネロ買ったけど沼から抜け出せなくなった
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 02:25:02.271 ID:dtR473gM0
- ボールペンのジェットストリームしか使わなくなったよ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 02:45:18.361 ID:o9ceAFy40
- 最近の若者は仕事で使う書類にフリクション使ったりする?
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 02:47:57.320 ID:tYPgnl6Y0
- たまにいるけど若者に限った話ではない
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 02:52:02.188 ID:sTZl//6D0
- 鉛筆も削り方で使い心地変わるから電動で削るくらいならシャーペンでいい
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 03:13:53.756 ID:o9ceAFy40
- 一時期パワータンクとかいボールペンが握りやすくて好きだったけどペン先が太いのが難点
コメント