中高一貫俺、高校受験を検討

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:25:16.958 ID:pp7lSFXz0
成績が悪い訳じゃないが、男子校など学校の制度に不満がでてきた
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:26:08.402 ID:tQ47yLBm0
共学にしておけ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:26:42.882 ID:aoiCpO65a
友達できなかったか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:29:00.459 ID:pp7lSFXz0
>>3
友達はいる、1発芸と独特の話し方のおかげで1.5軍くらいの立ち位置だった時期もあった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:31:30.230 ID:aoiCpO65a
>>6
典型的なおもちゃじゃん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:33:03.342 ID:pp7lSFXz0
>>9
それでもそこそこの立ち位置にいたという経験は大事やろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:27:39.920 ID:Ww6tNu2o0
男子校は後悔するぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:27:55.836 ID:pp7lSFXz0
あと共学に憧れてるんや
小学校みたいに半分女子で片思いとかして…
小学校の頃よりコミュ力あるし運動神経もあるし頭もいいし少なくとも小学時代よりはモテるはず
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:30:36.087 ID:pp7lSFXz0
とりあえず勉強はしてる、今まで下の上の成績だった俺が全教科で平均越え、これはかなりの快挙だろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:31:23.207 ID:6MM5kEq40
これで共学行って彼女すら出来なかったら一貫から外れた意味なくなるな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:34:49.137 ID:pp7lSFXz0
>>8
でも理系の俺が今後半分が女子の空間に行く機会ないだろろ、しかもJK
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:32:28.095 ID:pp7lSFXz0
受験するとして志望校は理想を言うと有名私大の付属に行きたい、出来れば早慶上智の付属がいい
MARCHはワイ校からでも普通に行けるから
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:33:08.168 ID:kvMsW8w1F
1.5軍でドヤるとか底辺よりよっぽどマズいじゃん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:35:52.825 ID:pp7lSFXz0
俺は一人が好きなんで正直ぼっちでも困らん
ペア組んだりする友達が1人か2人いればいい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:36:54.096 ID:kvMsW8w1F
学校の偏差値いくつ?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:41:11.692 ID:pp7lSFXz0
>>16
50ちょい
高校だと69まで跳ね上がる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:47:55.671 ID:kvMsW8w1F
>>20
なら大学から早慶行って女がいるサークルに入れよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:48:34.001 ID:pp7lSFXz0
>>23
サークルにJKはいないぞ?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:37:39.125 ID:HQ9Mi/b70
おちんぽ何センチ?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:38:18.317 ID:6MM5kEq40
女と同じ空間にいたいなんて大学でサークルにでも入ればいいだけだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:40:49.213 ID:pp7lSFXz0
ワイ校は偏差値は大したことないが立地や設備が良くて
具体的には下手したら徒歩で通えるかもしれない距離と運動設備が揃ってること
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:46:32.487 ID:pp7lSFXz0
ワイ校の運動設備
サッカーグラウンド(人工芝)、野球場、テニスコート、体育館4つ、運動場、屋内プール、屋内運動場、柔道場、剣道場、弓道場、屋上(ボール使用OK)、鉄棒(多分併設の小学校用)
運動だけでこれやぞ?
さすがの私立でもこれだけ設備のある場所ないやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:47:57.056 ID:pp7lSFXz0
たまに猛虎弁でてるな、すまん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:50:12.403 ID:pp7lSFXz0
内部進学したら高校3年間を「高校で受験しとけばよかった~女子いるの羨ましい~この学校まじくそ~」とか思いながら過ごすかもしれない
それがやだ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 17:12:31.518 ID:aoiCpO65a
>>26
こういうやつは共学でも童貞のまま卒業して、そしたら学校選び間違えたとか言い出すから同じ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 17:22:54.414 ID:pp7lSFXz0
>>33
そうならないように内部進学先よりレベル高いとこで探してる
そうすれば彼女出来なくてもキャリアアップにはなるし、落ちこぼれるとかいじめられるとかなければ学校間違えたとはならないはず
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:51:06.524 ID:pp7lSFXz0
自分語り長すぎたんで今までのレス読む時間取ります
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 16:56:44.399 ID:pp7lSFXz0
age
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 17:11:22.151 ID:pp7lSFXz0
あげ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 17:11:54.018 ID:pp7lSFXz0
3行で訳すと
男子校やだ
受験したい
どうすればいい?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 17:19:36.240 ID:6MM5kEq40
一貫と共学に行った場合のメリットデメリット書きだして比較すればいいじゃん
もちろん大学まで視野に入れろよ
明確なものがあるなら親の説得にも使える
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/19(日) 17:29:01.566 ID:pp7lSFXz0
>>34
親は「高受するなら否定はしない、好きにしろ」というスタンス
とりあえずメリットデメリット書き出してく

コメント

タイトルとURLをコピーしました