主人公が喋らないゲームって微妙だよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:43:54.386 ID:P35qjhOp0
ドラクエとか感情移入しづらい
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:44:26.968 ID:zRqokue6a
逆じゃ?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:44:41.499 ID:8GcnXl8qd
声優一切ないげーむのが人気高い悲しみ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:44:45.352 ID:GfefL54Qa

fgoプリコネ
イキリ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:44:54.349 ID:xtY7pkkE0
感情移入するんだったらむしろいいんじゃね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:45:04.038 ID:pfqaxZFcd
ドラクエ11とか回りの奴ペラペラしゃべってキャラ立ってて意思もあるのに主人公は無言無表情だからパーティーメンバーに介護されてるガ●ジ感がパナイ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:45:29.521 ID:ncqoAvud0
カードヒーローとかDODとか最後のほうで突然しゃべりだすの好き
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:45:36.163 ID:XtIdgRjbK
バンナムのキャラクリありのゲームは最後らへんで喋り始めるよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:45:51.623 ID:W0MS42xc0
プレイヤーが代わりに喋るんだよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:45:54.060 ID:zCxUnOMh0
ユウカジマ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:46:30.214 ID:XtIdgRjbK
>>10
マスターPレイヤーはダメですか?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:46:10.515 ID:WInPWlkj0
fpsの多くを否定することになるな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:46:16.128 ID:PiVPsSh30
喋らない方がプレイヤーとの親和性は高い気がする
俺こんなこと言わねーよ!とか無いし
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:47:16.184 ID:O2/Do/PP0
むしろベラベラ喋る主人公嫌い
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:48:01.169 ID:Vr2VCGQP0
一方その頃で状況わかってるのに踊らされるゲームのほうが微妙
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:48:30.263 ID:DFS8hzpc0
そこを想像力で補うから面白いんだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:48:38.284 ID:UIvmM4z8M
主人公を含めた物語を楽しみたい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:48:39.293 ID:OcBu+fyI0
感情移入しやすいように喋らないんじゃ無かったっけ?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:48:52.081 ID:qmf6nFzPa
ロミオ!
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:48:59.131 ID:O2/Do/PP0
ゲームは主人公にキャラクター性はいらない
仲間とか敵で魅せるゲームこそ美しい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:49:12.928 ID:KPj9Ev7t0
ドラゴンクエストユアストーリーでリュカがヘンリーに敬語使ってるの違和感あった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:49:34.645 ID:P35qjhOp0
主人公のリアクションがないのがな
ただ5は流石に胸が痛くなった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:49:46.766 ID:xtY7pkkE0
それより続編でいきなりしゃべるのやめろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:50:18.278 ID:JC6ohfHP0
ヒロインと融合して喋るようになる主人公
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:51:24.182 ID:TvcGtuQ40
ドラクエはドット絵の頃はよかった
なまじリアルに近づくとガ●ジ感強すぎ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:52:28.613 ID:7fyDuT+Fa
正直喋んなくていい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:53:35.906 ID:O2/Do/PP0
主人公は能動的に会話しなくていい
とろこどころ選択で発言内容選ぶくらいがとょうどよい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 00:02:53.398 ID:GR12EXJP0
>>27
幻想水滸伝だな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 23:57:03.191 ID:KrZ/4HoA0
エクシリア2で最後に喋るのは好きだった
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 00:00:18.268 ID:FRnok+Ai0
ゼルダも喋んないよね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 00:02:21.726 ID:d+TmAv8q0
ストーリーがあるのに喋らないのはクソ

コメント

タイトルとURLをコピーしました