- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:32:20.542 ID:Xp6ZyQ9Yp
- さすが水木しげるだわ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:32:51.557 ID:N6q1TCtW0
- 両立するよ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:33:26.285 ID:qS0QKAn7a
- いうて前線に行かなかったやろこの人
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:38:17.022 ID:N6q1TCtW0
- >>3
ラバウル行った水木が前線行ってないと言われたら前線の兵士って誰だよ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:38:59.681 ID:Xp6ZyQ9Yp
- >>3
行ったぞ
ラバウルで機銃掃射の中をふんどし一丁で逃げ回りジャングルを数日さまよった人だぞ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:42:33.917 ID:clZ8eNU+0
- >>3
片腕落とした人間に言うセリフがそれか? - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:43:37.361 ID:jbrSvQFR0
- >>16
水木氏は前線じゃないところで重傷を負ったのよ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:34:21.483 ID:otg+iD+k0
- じゃあお前は前線行ったら戦争好きになるのか?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:36:03.991 ID:qS0QKAn7a
- >>4
モチベは違くねえ?お国に尽くしたのは前線の人ら - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:34:27.238 ID:7O26fCC9M
- 国家間の政治の話を末端の兵卒の視点で判断するのもなあ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:39:05.558 ID:Xc2CSrK90
- あいつらばうるで死にかけてなかったっけ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:39:42.242 ID:Mcxs2hu/0
- そのせいで片手ないしな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:40:27.084 ID:3VS+x4ITp
- 水木は戦場でサボり過ぎてビンタされまくってただけだぞ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:40:53.204 ID:jbrSvQFR0
- 勘違いしてる奴が大いな
ラバウルでは地上戦は行われていない - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:45:10.959 ID:Xp6ZyQ9Yp
- >>12
地上戦は行われて無くても空から攻撃されてるぞ>>13
それは左腕失って後方に引き上げた後な - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:47:48.559 ID:jbrSvQFR0
- >>19
>地上戦は行われて無くても空から攻撃されてるぞ東京も同じ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:51:45.235 ID:Xp6ZyQ9Yp
- >>21
物資も食料もなく玉砕命令が出たあげくゲリラ戦を強要され原住民からも襲われて空からは連合軍の機銃掃射
これでも前線じゃないとか前線の定義厳しすぎない? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:55:42.419 ID:jbrSvQFR0
- >>23
前線(ぜんせん)戦線で敵陣と直接向かい合う場所、敵と直接交戦を行う長く伸びた陣地。
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:41:14.480 ID:3VS+x4ITp
- 戦時下の戦闘中の最前線にいて、原住民と遊んでたのが水木しげるだぞ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:42:18.621 ID:31urxl0H0
- 戦争嫌じゃないやつとかいるのか?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:42:26.035 ID:3VS+x4ITp
- 真面目に戦争に集中してた人は殺しに集中してたし戦闘で死ぬか飢えて死んでいったぞ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:43:15.634 ID:3VS+x4ITp
- 生々しい戦場は妖怪大戦争とは違うぞ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:46:13.379 ID:zyqIiSezr
- 総員玉砕せよは学校の図書館に置くべき名著
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:48:26.101 ID:+cy4qLJmM
- 腕失って出血多量で原住民からも追われ海に逃げて磯に隠れて海水に浸かってる事で助かったらしいな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 13:59:34.316 ID:NzIHFccI0
- アメリカの海兵隊だって前線に出る兵士なんて全体の15%未満だからな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 14:02:49.930 ID:NdI3BTUod
- 激戦地って事で良いやろ
見張りしててオウムに見惚れてつい兵舎に戻るの遅れて
慌てて戻ろうとしたら
兵舎が爆撃されてて水木以外全滅とか
人権派「戦争はいやぁぁぁ!人類の罪ぃぃぃ!」水木しげる「戦争行ってみたら思ったより辛かったしバカらしいからやめといた方がいいよ」

コメント