人類最大の発明家電 一位「洗濯機」、二位「掃除機」あとは?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 23:58:35.106 ID:YVqzSMBg0
何?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 23:59:01.520 ID:BqDY7B6M0
どう考えても1位は電子レンジだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:00:21.361 ID:GY7O463x0
>>2

ガスでいいじゃん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 23:59:11.500 ID:RAgqtZSir
蛍光灯
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 23:59:21.493 ID:vSJ9DOYP0
エアコンだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:00:58.493 ID:GY7O463x0
>>4

クーラーで喜んでるのは暑い地域だけだよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 23:59:30.221 ID:czwp+qVy0
こたつ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 23:59:32.365 ID:ocTjme340
冷蔵庫がないとか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:01:16.674 ID:GY7O463x0
>>6
忘れてた。冷蔵庫第一位
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 23:59:53.199 ID:lTKlu5n9M
冷蔵庫忘れてるぞ
文明に犯されてんな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 23:59:59.716 ID:faT14V2n0
沢山ある
インターネット回線とか意味わからんだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:00:06.968 ID:hY7jKXzL0
PC
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:00:15.923 ID:7LuerHdJ0
私だ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:00:16.136 ID:hjb2aDqf0
家電じゃなかった
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:00:22.536 ID:IALuEVxz0
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:00:36.671 ID:YQ7wNMHXd
ウォシュレット
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:01:26.477 ID:0lc7x4Yc0
電気釜に決まってんだろ
メシが簡単に食えるんだぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:01:29.662 ID:Zz+Bkpe4a
エアコン
冷蔵庫
テレビ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:02:34.710 ID:FRjD0i4Md
>>18
テレビはない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:03:02.314 ID:GY7O463x0
>>18
テレビは家電ってより通信って感じ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:02:00.247 ID:Zz+Bkpe4a
他人に突っかかるsageカスは消えろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:02:28.018 ID:JjvKv6kKa
電マだな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:02:41.275 ID:/m7NLBb9M
電気と情報通信ネットワーク
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:03:32.731 ID:8GJEURTf0
掃除機いうほど革命じゃないわ
ぶっちぎりでテレビだわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:05:12.603 ID:GY7O463x0
>>24
テレビ離れ
たった数十年の歴史しか持てないクソ雑魚家電
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:04:13.287 ID:l9EWep7dM
どう考えてもウォシュレットだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:05:21.930 ID:M2He5MBg0
>>25
これな
ケツ穴からも給水っていう大事さを裏付けてくれた
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:04:43.171 ID:sgA6yImX0
照明だろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:04:55.127 ID:FRjD0i4Md
テレビなんて生活を良くするどころか悪くしてるだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:05:49.490 ID:4E/Cr0ZN0
電子レンジ一択
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:05:55.220 ID:yXk+IEzsa
どう考えてもエアコンと冷蔵庫だな
掃除機はホウキで掃けばいいし
洗濯機は浴室で手洗いできる

エアコンはライフラインだから夏はエアコンないと死ぬよ

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:06:37.196 ID:vMOqTkJ90
パソコン
カメラ(動画込)
電マ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:07:02.070 ID:4wouUTCCd
冷蔵庫
エアコン
炊飯ジャー
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:07:56.086 ID:w8DXsUsya
なくて困るのは、洗濯機と冷蔵庫だな
次点でエアコン
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:08:03.363 ID:GY7O463x0
電子レンジとかいうやつはクソ雑魚としか思えない
家電の中でも最弱ニッチ家電
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:08:04.126 ID:V1dzpnWv0
洗濯機←1人分なら手洗いで良いじゃん
掃除機←ほうきとチリトリで良いじゃん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:10:17.583 ID:GY7O463x0
>>36
それ言ったら全部そうじゃん
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:10:30.779 ID:hUFg61Wf0
>>36
独身w
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:09:53.813 ID:yXk+IEzsa
38℃クラスの猛暑でエアコンなしで過ごせないだろ
他は命に関わらないからなんとかなる
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:12:17.360 ID:GY7O463x0
>>37
洗濯機や掃除機が無いと衛生面で十分に危険だと思うけど…
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:14:11.914 ID:V1dzpnWv0
>>42
何故十分に危険なの?
江戸時代には掃除機も洗濯機も無かったし、現代でもそれらを用いていない地域は存在しているけど
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:18:12.096 ID:GY7O463x0
>>47
存在してるからなんだというのか
エアコンだって存在してないわけだが
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:19:58.274 ID:V1dzpnWv0
>>51
何故十分に危険なの?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:21:43.328 ID:GY7O463x0
>>53
衛生面で危険ですよって言ってるよ?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:22:28.507 ID:V1dzpnWv0
>>54
誰が?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:11:57.935 ID:4yhfk+S90
ここまで携帯電話及びスマホなし
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:13:02.950 ID:Avp6BtQY0
>>41
ニートにとっては家電なんですね
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:13:18.914 ID:GY7O463x0
>>41
ぐぐったら家電のジャンルになるのね
スマホ一位で
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:12:36.402 ID:YMTx/oPL0
3cがカラーテレビクーラーカーなんだし家電でない車を入れ替えるべき
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:12:41.471 ID:+6TucnSLr
スマホ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:15:12.469 ID:0KqPgBPFd
掃除や洗濯は手動でできるし調理や炊飯は焚火でもできる
代替できんのは冷蔵庫とエアコン
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:18:17.679 ID:V1dzpnWv0
>>48
それな
空気を外気温未満の温度にすることは、人力だとほぼ不可能だからね
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:16:06.734 ID:Gyprd78z0
こたつだな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 00:16:09.021 ID:Nf0jgXaP0
電話

コメント

タイトルとURLをコピーしました